八坂神社 (多古町)
表示
八坂神社 | |
---|---|
所在地 | 千葉県香取郡多古町多古2695 |
位置 | 北緯35度44分22.9秒 東経140度27分59.3秒 / 北緯35.739694度 東経140.466472度座標: 北緯35度44分22.9秒 東経140度27分59.3秒 / 北緯35.739694度 東経140.466472度 |
主祭神 | スサノオ |
創建 | 寛永年中 |
例祭 | 多古祇園祭 |
八坂神社(やさかじんじゃ)は、千葉県香取郡多古町多古にある神社である。
由緒
[編集]旧多古宿の本町、新町、仲町の鎮守である。縁起書には、寛永年中(1624-1643年)に飯笹村から移したと記されている。社殿には、祭神の本地である牛頭天王像が厨子に収められている。
多古町内最大の祭りである「多古祇園祭」は当社の祭りであり、千葉県指定無形民俗文化財の「多古のしいかご舞」は、祇園祭の神事の1つである。
この神社は、街の中心とされており、参勤交代の行列もここから出発していた[1]。
多古祇園祭
[編集]多古祇園祭は、江戸時代から続く多古町の夏の風物詩である。
お囃子の音色と掛け声とともに山車が引き回され、山車の上では艶やかな舞が披露される。毎年、7月25-26日に開催され、26日には花火も打ち上げられ、祭りの終焉を彩る[2]。
多古のしいかご舞
[編集]多古のしいかご舞は、祇園祭の際、高い柱の上で演じられる曲芸的な芸能である。豊作、無病息災、子孫繁栄などを願い、氏子若衆が猿、獅子、鹿、雨蛙に扮して踊る。
アクセス
[編集]- 空港第2ビル駅から多古シャトルバス 多古町役場前下車 徒歩6分