全日本総合女子ソフトボール選手権大会
表示
開始年 | 1949 |
---|---|
主催 | 日本ソフトボール協会 |
チーム数 | 32チーム |
加盟国 | 日本 |
前回優勝 | 戸田中央メディックス埼玉(初) |
最多優勝 | ビックカメラ高崎ビークイーン(19回) |
皇后盃全日本総合女子ソフトボール選手権大会(こうごうはいぜんにほんそうごうじょしソフトボールせんしゅけんたいかい)は、日本ソフトボール協会が主催する女子ソフトボールの全国大会である。
概要
[編集]1949年に大会創設。第1回大会(1949年)から第44回大会(1992年)までは全日本一般女子ソフトボール選手権大会として開催された。1993年に日本ソフトボール選手権(実業団・クラブ・大学・教員のチャンピオンチームが参加)と統合され、全日本総合女子ソフトボール選手権大会となった[1]。大会回数は全日本一般女子ソフトボール選手権大会のものを継承しており、1993年が第45回大会となっている。第76回大会(2024年)から皇后盃が下賜されるようになり、皇后盃全日本総合女子ソフトボール選手権大会となった[2]。
大会は毎年9月に開催される。開催地は持ち回り制で、近年は国民スポーツ大会のリハーサル大会として翌年の国スポ開催地で実施されている。サッカー皇后杯のような大会で、大学・実業団・クラブ等、登録するカテゴリーが違っても、各都道府県予選・地区予選を勝ち抜けば大会に参加することができる[1]。
出場チームは32。内訳は以下の通り。
- 前回優勝・準優勝チーム(2チーム)
- JDリーグ所属チーム(リーグ推薦)(10-12チーム)
- 9地区の予選を勝ち抜いたチーム(17-19チーム)
- 開催地枠での推薦出場1チーム
決勝戦を除き、5回以降に7点以上の差がついた場合はコールドゲームが適用される。サスペンデッドゲームも採用される。優勝チームには皇后盃が贈呈される[2]。
歴代優勝チーム
[編集]回 | 年度 | 開催地 | 優勝チーム |
---|---|---|---|
1 | 1949 | 高島屋大阪 | |
2 | 1950 | 高島屋大阪 | |
3 | 1951 | 高島屋大阪 | |
4 | 1952 | 塩野義製薬 | |
5 | 1953 | 塩野義製薬 | |
6 | 1954 | 伊予銀行[注 1] | |
7 | 1955 | 伊予銀行[注 1] | |
8 | 1956 | 伊予銀行[注 1] | |
9 | 1957 | 塩野義製薬 | |
10 | 1958 | 倉敷紡績安城 | |
11 | 1959 | 高島屋大阪 | |
12 | 1960 | ユニチカ垂井 | |
13 | 1961 | 倉敷紡績安城 | |
14 | 1962 | ユニチカ垂井 | |
15 | 1963 | ユニチカ垂井 | |
16 | 1964 | 伊予銀行[注 1] | |
17 | 1965 | 高島屋大阪 | |
18 | 1966 | 高島屋大阪 | |
19 | 1967 | ユニチカ垂井 | |
20 | 1968 | 高島屋大阪 | |
21 | 1969 | 倉敷紡績安城 | |
22 | 1970 | 高島屋大阪 | |
23 | 1971 | 大和紡福井 | |
24 | 1972 | 高島屋大阪 | |
25 | 1973 | 倉敷紡績安城 | |
26 | 1974 | 大和紡福井 | |
27 | 1975 | 塩野義製薬 | |
28 | 1976 | 倉敷紡績安城 | |
29 | 1977 | ユニチカ垂井 | |
30 | 1978 | ユニチカ垂井 | |
31 | 1979 | 倉敷紡績安城 | |
32 | 1980 | 倉敷紡績安城 | |
33 | 1981 | 日本電装 | |
34 | 1982 | 倉敷紡績安城 | |
35 | 1983 | 高島屋大阪 | |
36 | 1984 | 日本精工石部 | |
37 | 1985 | 日本精工石部 | |
38 | 1986 | 日本電装 | |
39 | 1987 | 太陽誘電 | |
40 | 1988 | 太陽誘電 | |
41 | 1989 | 日立高崎 | |
42 | 1990 | 太陽誘電 | |
43 | 1991 | 太陽誘電 | |
44 | 1992 | 日立高崎 | |
45 | 1993 | 豊田自動織機 | |
46 | 1994 | 日立高崎 | |
47 | 1995 | 豊田自動織機 | |
48 | 1996 | 日立高崎 | |
49 | 1997 | 神奈川県 | 日立高崎 |
50 | 1998 | 熊本県 | トヨタ自動車 |
51 | 1999 | 高知県 | ミキハウス |
52 | 2000 | 宮崎県 | 豊田自動織機 |
53 | 2001 | 石川県 | 日立高崎 |
54 | 2002 | 鳥取県 | ミキハウス |
55 | 2003 | 埼玉県 | 日立&ルネサス高崎 |
56 | 2004 | 広島県 | 日立&ルネサス高崎 |
57 | 2005 | 兵庫県 | 日立&ルネサス高崎 |
58 | 2006 | 秋田県 | 日立&ルネサス高崎 |
59 | 2007 | 大分県 | ルネサス高崎 |
60 | 2008 | 新潟県 | ルネサス高崎 |
61 | 2009 | 千葉県 | ルネサステクノロジ高崎事業所 |
62 | 2010 | 山口県 | トヨタ自動車 |
63 | 2011 | 岐阜県 | ルネサスエレクトロニクス高崎 |
64 | 2012 | 東京都 | ルネサスエレクトロニクス高崎 |
65 | 2013 | 長崎県 | トヨタ自動車 |
66 | 2014 | 和歌山県 | トヨタ自動車 |
67 | 2015 | 岩手県 | 豊田自動織機 |
68 | 2016 | 大分県 | ビックカメラ高崎ビークイーン |
69 | 2017 | 福井県 | トヨタ自動車レッドテリアーズ |
70 | 2018 | 茨城県 | ビックカメラ高崎ビークイーン |
71 | 2019 | 鹿児島県 | トヨタ自動車レッドテリアーズ |
72 | 2020 | 三重県 | 開催中止[注 2] |
73 | 2021 | 栃木県 | ビックカメラ高崎ビークイーン |
74 | 2022 | 鹿児島県 | トヨタレッドテリアーズ |
75 | 2023 | 佐賀県 | トヨタレッドテリアーズ、ビックカメラ高崎ビークイーン[注 3] |
76 | 2024 | 滋賀県 | 戸田中央メディックス埼玉 |
77 | 2025 | 青森県 |
- 第1回大会(1949年)から第44回大会(1992年)までは全日本一般女子ソフトボール選手権大会、第45回大会(1993年)以降は全日本総合女子ソフトボール選手権大会
チーム別優勝回数
[編集]チーム名 | 優勝 | 優勝年度 |
---|---|---|
ビックカメラ | 19 | 1989, 1992, 1994, 1996, 1997, 2001, 2003, 2004, 2005, 2006, 2007, 2008, 2009, 2011, 2012, 2016, 2018, 2021, 2023[注 3] |
高島屋大阪 | 10 | 1949, 1950, 1951, 1959, 1965, 1966, 1968, 1970, 1972, 1983 |
倉敷紡績安城 | 8 | 1958, 1961, 1969, 1973, 1976, 1979, 1980, 1982 |
トヨタ自動車 | 8 | 1998, 2010, 2013, 2014, 2017, 2019, 2022, 2023[注 3] |
ユニチカ垂井 | 6 | 1960, 1962, 1963, 1967, 1977, 1978 |
豊田織機 | 4 | 1993, 1995, 2000, 2015 |
太陽誘電 | 4 | 1987, 1988, 1990, 1991 |
シオノギ | 4 | 1952, 1953, 1957, 1975 |
伊予銀行[注 1] | 4 | 1954, 1955, 1956, 1964 |
SGH | 2 | 1999, 2002 |
デンソー | 2 | 1981, 1986 |
日本精工 | 2 | 1984, 1985 |
大和紡福井 | 2 | 1971, 1974 |
戸田中央 | 1 | 2024 |
- は現在活動していないチーム
脚注
[編集]注釈
[編集]出典
[編集]- ^ a b 総合選手権女子/大会情報 日本ソフトボール協会
- ^ a b “当協会主催大会への「天皇盃」「皇后盃」御下賜について”. 日本ソフトボール協会. 2024年9月6日閲覧。