佐双左仲
表示
(佐雙左仲から転送)
佐双 左仲(さそう さちゅう、1852年6月2日(嘉永5年4月15日) - 1905年10月9日)は、日本の海軍軍人、工学博士。旧名、堀尾友吉。位階勲等功級は、海軍造船総監・正四位・勲一等旭日大綬章・功三級金鵄勲章。
生前の功績により、嗣子である佐双定雄に男爵が授けられ、華族に列した。
経歴
[編集]金沢藩士・堀尾治郎兵衛の四男として生まれ、佐双久右衛門の養子となる。
1869年、海軍兵学寮に入学。1871年から1878年までイギリスに留学。1879年1月、海軍中機関士に任官。海軍省主船局造船課長、欧州出張、艦政局造船課長、海軍省第2局第2課長、横須賀鎮守府造船部長、海軍省第2局第1課長、第2局第2課長、軍務局第3課長などを歴任し、1896年4月、造船大監。
軍務局造船課長を経て、1897年12月、造船総監となった。以後、欧州出張(造船監督官)、艦政本部第3部長を勤めて、在任中に死去した。日本海軍最初の技術武官の一人で、中将相当官(造船総監)に初めて就任した人物でもあった。1899年3月、工学博士号取得。墓所は青山霊園(1ロ17-5-13)。
栄典・授章・授賞
[編集]- 位階
- 勲章等
- 1889年(明治22年)11月29日 - 大日本帝国憲法発布記念章[3]
- 1892年(明治25年)5月28日 - 勲六等瑞宝章[4]
- 1895年(明治28年)11月18日 - 明治二十七八年従軍記章[5]
- 1901年(明治34年)12月27日 - 勲二等瑞宝章[6]
- 1905年(明治38年)10月9日 - 勲一等旭日大綬章[7]功三級金鵄勲章[8]
備考
[編集]1907年10月、生前における日清・日露両役の功により、嗣子定雄に男爵位を授けられた。