コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

佐藤陽子 (ヴァイオリニスト)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
佐藤 陽子
Yōko Satō
出生名 佐藤さとう 陽子ようこ
生誕 (1949-10-14) 1949年10月14日
出身地 日本の旗 日本福島県福島市
死没 (2022-07-19) 2022年7月19日(72歳没)
日本の旗 日本静岡県熱海市
学歴 モスクワ音楽院卒業
ジャンル クラシック
職業 ヴァイオリニスト声楽家エッセイストタレント音楽教育者
活動期間 1962年 - 2022年
配偶者 岡本行夫1973年-1979年
共同作業者 池田満寿夫
著名使用楽器

佐藤 陽子(さとう ようこ、1949年昭和24年)10月14日[1] - 2022年令和4年)7月19日)は、日本人ヴァイオリニスト声楽家エッセイストである。

来歴

[編集]

1949年、福島県福島市に生まれる[2]。3歳よりヴァイオリンを始める[2]1958年に来日中のレオニード・コーガンに公開レッスンで才能を認められ[3]、翌1959年よりソビエト連邦文化省の招きを受けてソビエト連邦へ渡った[4]。ソ連政府の給費留学生としてモスクワ音楽院附属音学校に進学、コーガンに師事した[4]1962年4月にキリル・コンドラシンの指揮によりモスクワデビューを果たし、1966年6月にはチャイコフスキー国際コンクールに出場して第3位に入賞した[4]。同年9月からはモスクワ音楽院に進学し[4]、在学中の1969年にはパリロン=ティボー国際コンクールで第3位に入賞した[1][4]1971年にモスクワ音楽院を首席で卒業した後、フランスに留学して翌1972年より晩年期のヨゼフ・シゲティの門を叩く[1][4]。同年10月のパガニーニ国際コンクールで第2位に入賞した[4]。同年のヨーロッパ演奏旅行の際に、マリア・カラス声楽の分野での資性も認められた[4]。カラスの唯一の弟子として声楽を学び[4]1975年10月にはルーマニアブカレスト国立歌劇場ルーマニア語版から「蝶々夫人」でオペラ歌手としてデビューし、喝采を受けた[1][4]1977年にはソプラノ歌手としてジュゼッペ・ディ・ステファーノらと共演した[4]

1976年に帰国し、アーティストとしての演奏活動のかたわら、エッセイの執筆やミュージカル歌手としてタレント活動も続けた。私生活ではパリで知り合った外務官僚・岡本行夫と大恋愛の末に24歳で結婚するも、池田満寿夫とローマで運命的な出会いをし1979年に岡本とは離婚している。同年池田と共同で個人事務所「M&Y事務所(有)」を設立した[4]。1980年に池田と結婚を「宣言」、同年1月には高橋三千綱戸川昌子らの発起により結婚披露パーティーが開かれた[5]。池田の撮影モデルを務めるなどもし、しばしば芸能界でもおしどり夫婦として話題になったが、池田側の事情によって、両者が正式の夫婦になったことは一度もなかった[6]。池田が死去する前後の一時期は演奏活動が停滞したが、後には、レクチャー・コンサートや慈善演奏会、ワークショップにおける青少年の指導に力を注いだ。池田とパートナーとなった後の1982年に静岡県熱海市へ居を移し、1997年の池田死去後は自宅や池田が作陶の場とした「満陽工房」を熱海市に寄贈したが、以降も晩年まで熱海で過ごした[2][7]。その後、海光町の自宅は「池田満寿夫・佐藤陽子 創作の家」として、下多賀の工房は「池田満寿夫記念館」として熱海市より公開された[7]

2022年7月19日、肝臓がんのため、静岡県熱海市内の病院で死去した[5]。72歳没。訃報は同年8月1日に明らかになった。

著書

[編集]

共編著

[編集]
  • 『昼の眠りと夜の目醒め』池田満寿夫共著 講談社 1979
  • 『食后のラブレター』池田満寿夫共著 主婦の友社 1984
  • 『クライマックスはご一緒に いつまでも"男と女"でいるための愛し方』池田満寿夫共著 主婦と生活社 1986
  • 『こういう女ならすべて失ってもいい』池田満寿夫共著 青春出版社 1988 のち文庫
  • 『20世紀レコード・ジャケット傑作集』池田満寿夫共監修・選 毎日新聞社 1998
  • 『池田満寿夫愛のありか』編 二玄社 2002

出演

[編集]

バラエティ

[編集]

ドラマ

[編集]

CM

[編集]
  • 金印 金印わさび(1988年)※池田満寿夫と共演。
  • ツクダオリジナル「オセロゲーム」(1990年)※池田と共演。
  • ジョンソン「ガラスクルー・住まいクルーペーパータイプ」※池田と共演。

ドキュメンタリー

[編集]
  • 池田満寿夫-NHK

関連項目

[編集]
  • 小澤征爾 - 5歳の頃に演奏会でピアノ伴奏をしてもらったことがある。[8]

脚注

[編集]

註釈

[編集]
  1. ^ 1989年10月15日放送の「500回記念大会」には浅井慎平とペアで出演した。
  2. ^ 1994年、番組700回記念大会にもOBチームメンバーとして柳家小三治とペアで出演した。

出典

[編集]
  1. ^ a b c d 板倉重雄 (2022年8月1日). “【追悼】ヴァイオリニスト 佐藤陽子さん 72歳 声楽家、エッセイストとしても活躍”. TOWER RECORDS ONLINE. タワーレコード. 2022年8月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年8月3日閲覧。
  2. ^ a b c バイオリニスト佐藤陽子さん死去 声楽家」『東京新聞中日新聞社共同通信)、2022年8月1日。オリジナルの2022年8月1日時点におけるアーカイブ。2022年8月3日閲覧。
  3. ^ 河北春秋(8/3):早熟な人だった。3歳からバイオリンを始め…”. 河北新報 (2022年8月3日). 2022年8月5日閲覧。
  4. ^ a b c d e f g h i j k l プロフィール”. Yoko sato official. ONKYO ENTERTAINMENT TECHNOLOGY (2007年). 2009年4月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年8月3日閲覧。
  5. ^ a b バイオリニストの佐藤陽子さん死去…池田満寿夫さんのパートナー」『読売新聞オンライン』2022年8月1日。オリジナルの2022年8月1日時点におけるアーカイブ。2022年8月1日閲覧。
  6. ^ 芸術家・池田満寿夫さん急死、早過ぎる63歳/復刻」『日刊スポーツ』2017年3月9日。オリジナルの2017年3月12日時点におけるアーカイブ。2017年3月9日閲覧。
  7. ^ a b バイオリニスト佐藤陽子さん死去 熱海市がゆかりの施設に記帳所設置」『毎日新聞』2022年8月2日。オリジナルの2022年8月2日時点におけるアーカイブ。2022年8月3日閲覧。
  8. ^ 小澤さくら『北京の碧い空を』(1991年、二期出版)268-269頁

外部リンク

[編集]