コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

佐用町立三日月小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
佐用町立三日月小学校
地図北緯34度59分15.6秒 東経134度25分55.8秒 / 北緯34.987667度 東経134.432167度 / 34.987667; 134.432167座標: 北緯34度59分15.6秒 東経134度25分55.8秒 / 北緯34.987667度 東経134.432167度 / 34.987667; 134.432167
過去の名称 三日月町立三日月小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 佐用町
併合学校 三日月町立広業小学校
三日月町立大広小学校
三日月町立大畑小学校
設立年月日 1965年4月1日
創立記念日 3月1日
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B128210006244 ウィキデータを編集
所在地 679-5134
兵庫県佐用郡佐用町乃井野1548
外部リンク 公式ウェブサイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

佐用町立三日月小学校(さようちょうりつ みかづきしょうがっこう)は、兵庫県佐用郡佐用町乃井野にある町立小学校である。

概要

[編集]

佐用町にある公立小学校である。2005年4月まで三日月町立小学校であった。職員数21人(2012年4月現在)、児童数は143人(2014年4月現在)である。校内はバリアフリー化されている。

沿革

[編集]

経緯

[編集]

当校は三日月町立広業小学校と三日月町立大広小学校が合併し、創立された。統合前小学校である広業小学校は1875年に、大広小学校は1891年に創立された小学校である。1965年に両校が合併し、三日月小学校となった。

年表

[編集]

統合前

[編集]
広業小学校
大広小学校
  • 1891年 - 大広小学校が設立される。
  • 1924年 - 高等科を設置する。
  • 1941年 - 国民学校令によって大広国民学校となる[2]
  • 1947年 - 学制改革により大広国民学校が大広村立大広小学校となる[3]
  • 1948年5月28日 - 大畑分校が独立し、大広村立大畑小学校となる[3]
  • 1955年3月31日 - 三日月町立大広小学校と改称される。

統合後

[編集]
  • 1965年4月1日 - 三日月町立広業小学校と三日月町立大広小学校が合併し、三日月町立三日月小学校となる[4]
  • 1968年1月8日 - 校歌制定。
  • 1971年4月 - 三日月町立大畑小学校を合併する[5]
  • 2005年4月 - 佐用町立三日月小学校に改称される

学校方針

[編集]

学校基本方針

[編集]

自ら学ぶ子 思いやりのある子 たくましい子

学校教育目標

[編集]

夢を持ち、生き生き学ぶ、心豊かな児童の育成

学校行事

[編集]
  • 4月 入学式・始業式
  • 5月 修学旅行
  • 6月
  • 7月 終業式
  • 8月 PTA奉仕活動
  • 9月 始業式
  • 10月
  • 11月
  • 12月 終業式
  • 1月 始業式
  • 2月
  • 3月 卒業式・終業式

児童会活動・クラブ活動など

[編集]

委員会活動

[編集]
  • 運営委員会
  • 環境委員会
  • 図書委員会
  • 放送委員会
  • 集会委員会
  • 販売委員会
  • 給食委員会
  • 健康委員会

クラブ活動

[編集]
  • 手芸調理クラブ
  • スポ・レククラブ
  • 図工クラブ
  • 自然科学クラブ

縦割り班活動

[編集]
  • 縦割り班遊び(第2・4木曜日)
  • さわやか児童集会
  • 1年生歓迎遠足
  • 七夕集会
  • 運動会縦割り演技など

進学先中学校

[編集]

校区内の主な施設

[編集]

交通

[編集]

ギャラリー

[編集]

参考文献

[編集]

三日月町史編集委員会『三日月町史』 7巻 近現代、1983年。 

通学区域が隣接している学校

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 三日月町史編集委員会 1983, pp. 50–51.
  2. ^ a b 三日月町史編集委員会 1983, p. 113.
  3. ^ a b c 三日月町史編集委員会 1983, p. 132.
  4. ^ 三日月町史編集委員会 1983, p. 156.
  5. ^ 三日月町史編集委員会 1983, p. 181.

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]