佐久間信崇
表示
時代 | 江戸時代後期 |
---|---|
生誕 | 宝暦10年(1760年) |
死没 | 文政3年3月27日(1820年5月9日) |
改名 | 豊信(初名)→信崇 |
別名 | 通称:傔次郎、五郎兵衛 |
幕府 | 江戸幕府旗本 |
主君 | 徳川家斉 |
氏族 | 清崎松平家→佐久間氏 |
父母 |
父:松平堅房、母:星野氏の娘 養父:佐久間信尹 |
兄弟 |
諏訪頼古、井上直孝、信崇、松平直紹、 半井成英室、松平近周室、滝川元郷室、 ほか4男6女 養兄弟:釻吉、常之丞、丑五郎、信幸 |
妻 | 佐久間信尹の娘 |
子 | 信敏 |
佐久間 信崇(さくま のぶたか)は、江戸時代後期の旗本。越後国糸魚川藩主・松平堅房の六男。
経歴
[編集]初めは豊信(とよのぶ)と名乗った。佐久間信尹の娘(義兄・佐久間信幸の未亡人)を娶り婿養子となった。
天明8年(1788年)6月21日、初めて将軍・徳川家斉に拝謁。