コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

佐世保市立早岐小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
佐世保市立早岐小学校
佐世保市立早岐小学校
地図北緯33度08分23秒 東経129度47分51秒 / 北緯33.13964度 東経129.7975度 / 33.13964; 129.7975座標: 北緯33度08分23秒 東経129度47分51秒 / 北緯33.13964度 東経129.7975度 / 33.13964; 129.7975
過去の名称 城腰小学校
公立中等城腰小学校
尋常城腰小学校
尋常早岐小学校
早岐尋常小学校
早岐尋常高等小学校
早岐町国民学校
佐世保市早岐国民学校
国公私立の別 公立学校
設置者 佐世保市
併合学校 稗田小学校
設立年月日 1874年(明治7年)8月
共学・別学 男女共学
学期 2学期制
学校コード B142210000402 ウィキデータを編集
所在地 859-3215
長崎県佐世保市早岐二丁目32番12号
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

佐世保市立早岐小学校(させぼしりつ はいきしょうがっこう)は、長崎県佐世保市早岐二丁目にある公立小学校

概要

[編集]
歴史
1874年明治7年)開校の「城腰(しろのこし)小学校」と「稗田(ひえだ)小学校」を前身とする。両校は1876年(明治9年)に統合。現校名となったのは学制改革が行われた1947年(昭和22年)。2014年(平成26年)に創立140周年を迎えた。
校区
住所表記で佐世保市の後に「平松町、上原町(一部)、陣の内町、勝海町、若竹台町、田の浦町、早苗町、早岐一~三丁目、有福町(一部)」が続く地域。中学校区は佐世保市立早岐中学校[1]
校章
中央に校名の「早岐」の文字(縦書き)を置いている。
校歌
作詞は片岡繁男、作曲は下総皖一による。歌詞は3番まであり、各番に校名の「早岐小学校」が登場する。

沿革

[編集]
城腰小学校
  • 1874年(明治7年)8月 - 多賀家の家屋に「城腰小学校」が開校。上等と下等に分け8学級(生徒数40名)とする。
  • 1875年(明治8年)3月 - 大念寺裏に移転。
  • 1876年(明治9年)12月 - 稗田小学校を統合。
  • 1880年(明治13年)- 教育令の制定により、上等小学・下等小学制を廃止。
  • 1882年(明治15年)-「公立中等城腰小学校」に改称。
  • 1886年(明治19年)9月 - 小学校令の施行により、「尋常城腰小学校」に改称。
  • 1887年(明治20年)10月 - 「尋常早岐小学校」に改称。
  • 1889年(明治22年)4月 - 町村制の施行により、東彼杵郡早岐村立の小学校となる。
  • 1892年(明治25年)4月 - 小学校令の改正により、「早岐尋常小学校」に改称。
  • 1895年(明治28年)3月 - 旧浄漸寺跡に新校舎が完成し移転を完了。
  • 1904年(明治37年)11月 - 高等科を併置し、「早岐尋常高等小学校」に改称(尋常科4年・高等科2年)。校舎を増築。
  • 1908年(明治41年)4月 - 小学校令の改正により、義務教育年限(尋常科の修業年限)が4年から6年に延長される。
    • 旧高等科1年を尋常科5年に、旧高等科2年を尋常科6年に振り替える。その上に新しく高等科1・2年を設置(尋常科6年・高等科2年)。
  • 1923年大正12年)4月1日 - 早岐村が町制施行し、早岐町となる。これにより早岐町立の小学校となる。
  • 1924年(大正13年)4月 - 新校舎が完成。
  • 1941年(昭和16年)4月1日 - 国民学校令の施行により、「早岐町国民学校」と改称。尋常科を初等科に改める(初等科6年・高等科2年)
  • 1942年(昭和17年)5月27日 - 早岐町が佐世保市に編入されたことにより「佐世保市早岐国民学校」に改称。
  • 1947年(昭和22年)4月1日 - 学制改革(六・三制の実施)が行われる。
    • 早岐国民学校の初等科が改組され「佐世保市立早岐小学校」(現在名)となる。
    • 早岐国民学校の高等科が改組され、新制中学校佐世保市立早岐中学校」が発足。当初小学校に併設される。
  • 1950年(昭和25年)3月 - 本館を改築。
  • 1961年(昭和36年)2月 - 木造中学校舎4教室を解体し、鉄筋コンクリート造3階建て9教室が完成。
  • 1962年(昭和37年)3月 - 3教室を増築。
  • 1963年(昭和38年)3月 - 講堂が完成。
  • 1965年(昭和40年)3月- 南校舎が完成。
  • 1966年(昭和41年)12月 - 本館12教室・給食室が完成。
  • 1974年(昭和49年)10月 - 創立100周年記念式典を挙行。
  • 1975年(昭和50年)12月 - 本館北側に鉄筋コンクリート造4階建て4教室が完成。
  • 1976年(昭和51年)4月1日 - 児童数増加により佐世保市立花高小学校を新設分離。
  • 1981年(昭和56年)3月 - 特別教室棟を改築。
  • 1990年(平成2年)2月 - 校旗を新調。
  • 1991年(平成3年)3月 - 特別教室と新給食室が完成。
  • 1995年(平成7年)8月 - 運動場を整備。
  • 2001年(平成13年)3月 - 新プールが完成。
  • 2002年(平成14年)3月 - 新体育館が完成。
  • 2014年(平成16年)12月 - 校舎の耐震化工事が完了。
  • 2015年(平成27年)3月 - 校舎裏山急傾斜地崩壊対策工事が完了。
稗田小学校
  • 1874年(明治7年)8月 - 稗田家の家屋に「稗田小学校」が開校。上等と下等に分け8学級(生徒数40名)とする。
  • 1876年(明治9年)12月 - 城腰小学校への統合により閉校。

交通アクセス

[編集]
最寄りの鉄道駅
最寄りのバス停
最寄りの幹線道路

周辺

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 佐世保市通学区域 (PDF) - 佐世保市

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]