コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

佐々木三味

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

佐々木 三味(ささき さんみ、1893年12月11日 - 1964年4月9日[1])は、日本の茶道評論家。

人物・来歴

[編集]

京都府出身。本名・敬一。京都日出新聞記者を経て、雑誌「茶道」を主宰。茶道評論家、茶界の世話人として活躍し、茶道の研究では高橋箒庵と並び称される[2]

著書

[編集]
  • 『書画骨董偽物がたり』河原書店, 1937
  • 『茶碗の心得』(茶道文庫) 河原書店, 1939
  • 『唐物茶碗』(茶道文庫) 河原書店, 1941
  • 『茶碗』晃文社, 1942
  • 『茶器図説』晃文社, 1943
  • 『茶道歳事記』晃文社, 1946
  • 『楽茶碗』 (茶道文庫) 河原書店, 1946
  • 『茶道教室』宝雲舎, 1947
  • 『茶事・懐石』(茶道全集 第6巻) 晃文社,1947
  • 『茶室百選』第1-2集 岡本東洋 撮影. 芸艸堂出版部, 1948
  • 『茶わん帳』晃文社, 1948
  • 『茶器十題』芸艸堂出版部, 1948
  • 『茶室百選 第3集』岡本東洋 撮影. 推古書院, 1949
  • 『国焼茶碗』 (茶道文庫) 河原書店, 1949
  • 『お茶の取合せ』(茶道叢書) 晃文社, 1949
  • 『お茶の主と客』(茶道叢書) 晃文社, 1949
  • 『茶味陶心』河原書店, 1949
  • 『茶道教室』晃文社, 1950
  • 『水屋』 (茶道文庫) 河原書店, 1951
  • 『茶人手帖』編. 河原書店, 1952
  • 『茶道歳時記』淡交新社, 1960
  • 『茶入・薄茶器』 (茶道文庫) 河原書店, 1965
  • 裏千家茶道教本 器物編 第5 茶碗』淡交新社, 1967
  • 『茶話俳話』河原書店, 1969
  • 『茶の道五十年』淡交社, 1970
  • 『茶器とその扱い 改訂第2版』淡交社, 1981
  • 『茶道歳事記 カラー版』淡交社, 1985
  • 『骨董にせもの雑学ノート 七たび問うて書画を疑えー新版・偽物がたり』大沢晋之輔 校訂. ダイヤモンド社, 1995
  • 『佐々木三味が語る 茶事・茶会の心得』淡交社、2020

編纂

[編集]
  • 円能斎 述『鉄中茶話』編. 茶道月報社, 1926
  • 『万灯茶会記 菅公一千二十五年祭』編. 万灯茶会記頒布会, 1928
  • 藤村正員 手記『茶道旧聞録』編. 古鏡社, 1930

脚注

[編集]
  1. ^ 『著作権台帳』
  2. ^ 20世紀日本人名事典