コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

伊勢市立宮山小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
伊勢市立宮山小学校
2008年12月13日撮影
地図北緯34度28分26秒 東経136度41分51秒 / 北緯34.473889度 東経136.6975度 / 34.473889; 136.6975座標: 北緯34度28分26秒 東経136度41分51秒 / 北緯34.473889度 東経136.6975度 / 34.473889; 136.6975
過去の名称 宮山尋常小学校
宮本村宮山国民学校
宇治山田市宮山国民学校
宇治山田市立宮山小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 伊勢市
設立年月日 1920年7月
共学・別学 男女共学
学期 2学期制
学校コード B124220320111 ウィキデータを編集
所在地 516-0045
三重県伊勢市旭町349番地
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

伊勢市立宮山小学校(いせしりつ みややましょうがっこう)は、三重県伊勢市旭町にある公立小学校

概要

[編集]
  • 以下は2001年(平成13年)度時のデータ
  • 校地面積:12,996m2
  • 構成
    • 校舎:3階建、面積 2,215m2
    • 運動場:面積 5,200m2
    • 体育館:面積 680m2
    • プール:面積 894.13m2、水槽面積 350m2
  • 近年、学校周辺に団地が造成され児童数が増加、教室不足を補うために校舎を増築している。

沿革

[編集]
  • 1877年2月 - 前山は地区役場で学校を創立。下等科が置かれる。
  • 1882年に勢田、藤里、旭は連合して中山寺に六合学校を設立したが、後に宇治山田町の明倫学校に委託される。
  • 1887年4月 - 前山の学校は小学簡易科授業所となる。
  • 1892年4月 - 前山の小学簡易科授業所が修業3ヵ年の尋常小学校となる。
  • 1898年4月 - 前山の尋常小学校の修業年限が4ヵ年となる。
  • 1909年4月 - 前山の尋常小学校が自然廃校となり、他地区と同様に宇治山田市の明倫学校に委託される。
  • 1920年7月 - 宮山尋常小学校が創立する。
  • 1929年12月 - 農業補習学校を併置する。
  • 1935年7月 - 農業補習学校を農業青年学校に改称する。
  • 1941年4月 - 国民学校令の施行に伴い、宮本村宮山国民学校と改称する。高等科を併設する。
  • 1943年12月 - 宮本村が宇治山田市に編入されるのに伴い、宇治山田市宮山国民学校と改称する。
  • 1945年7月29日 - 宇治山田空襲により、校舎が全焼する[1]
  • 1946年12月 - 校舎が落成する。
  • 1947年4月 - 学校教育法の施行に伴い、宇治山田市立宮山小学校と改称する。
  • 1955年1月 - 市名改称に伴い、伊勢市立宮山小学校と改称する。
  • 1963年4月 - 5学級編制。
  • 1966年4月 - 6学級編制、校舎を拡張する。
  • 1976年12月 - 新校舎建築の起工式を挙行する。
  • 1977年8月 - 新校舎の落成式を挙行する。
  • 1981年3月 - 体育館の落成式を挙行する。
  • 1992年8月 - プールが完成する。
  • 1996年4月 - 10学級編制、プレハブ校舎を仮設する。
  • 1996年5月 - 増築校舎の起工式を挙行する。
  • 1996年12月 - 増築校舎の完成竣工式を挙行する。
  • 2004年頃 - 校舎を増築する。
  • 2005年4月 - 3学期制から2学期制に移行する。
  •  2009年頃 - 周りのフェンスを拡大する。

周辺

[編集]

交通アクセス

[編集]

参考文献

[編集]
  • 平成13年 学校要覧(伊勢市立宮山小学校)
  • 『伊勢市史』(昭和43年3月31日発行、編纂:伊勢市)
  • 『広報いせ』(発行:伊勢市役所)

脚注

[編集]
  1. ^ 伊勢市 編(1968):445ページ

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]