仙台市立鶴が丘小学校
表示
仙台市立鶴が丘小学校 | |
---|---|
北緯38度18分57秒 東経140度55分48秒 / 北緯38.315806度 東経140.929944度座標: 北緯38度18分57秒 東経140度55分48秒 / 北緯38.315806度 東経140.929944度 | |
過去の名称 | 泉市立鶴が丘小学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 仙台市 |
設立年月日 | 1982年4月1日 |
開校記念日 | 4月18日[1] |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 2学期制 |
学校コード | B104221050191 |
所在地 | 〒981-3109 |
仙台市泉区鶴が丘一丁目350 | |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
仙台市立鶴が丘小学校(せんだいしりつ つるがおかしょうがっこう)は、宮城県仙台市泉区にある公立小学校である。
概要
[編集]旧泉市の19番目の小学校として泉市立松森小学校より分離し、松森地区と鶴が丘ニュータウンのほぼ東半分を学区として、1982年(昭和57年)4月に泉市立鶴が丘小学校として独立開校した [2]。
沿革
[編集]- 1982年(昭和57年)
- 1986年(昭和61年)
- 1988年(昭和63年)3月1日 - 仙台市との合併に伴い、仙台市立鶴が丘小学校に改称[3]。
- 1989年(平成元年)4月18日 - この日(4月18日)を「開校記念日」と定めた。
- 1992年(平成4年)
- 1997年(平成9年)4月1日 - 特別支援学級(情緒障害)開設。
- 1998年(平成10年)4月1日 - 特別支援学級(知的障害)開設。
- 2001年(平成13年)11月17日 - 開校20周年記念式典挙行。
- 2004年(平成16年)4月1日 - 特別支援学級(病弱・身体虚弱)開設。
- 2009年(平成21年)5月27日 - ICT機器重点配備モデル校に指定。
- 2011年(平成23年)11月19日 - 開校30周年記念式典挙行。
- 2013年(平成25年)4月1日 - 病弱・身体虚弱学級新設。
- 2014年(平成26年)
- 4月1日 - 知的障害学級開設。
- 8月25日 - 自閉症・情緒障害学級新設。
- 2016年(平成28年)
- 2017年(平成29年)4月1日 - 地域連携室新設。
- 2018年(平成30年)10月31日 - 校舎内トイレ洋式化工事完了(洋式化率50%達成)。
学区
[編集]- 鶴が丘1丁目(全域)
- 鶴が丘3丁目(1~16番)
- 鶴が丘4丁目(1~8号)
- 松森(字阿賀途、字阿比古、字戌亥沢、字下台、字陣ケ前、字堰堀、字台、字台谷地、字八合、字東沢、字深田、字仏沢、字真米、字松木沢)
進学先
[編集]周辺
[編集]- 鶴が丘1丁目南公園 - 校地の一部が隣接
- 鶴が丘1丁目南集会所
- 仙台北自動車学校
- なお、校地のすぐ東側は、宮城野区との区境線となっている。