仙台市立館小学校
表示
仙台市立館小学校 | |
---|---|
北緯38度18分44.1秒 東経140度47分57.7秒 / 北緯38.312250度 東経140.799361度座標: 北緯38度18分44.1秒 東経140度47分57.7秒 / 北緯38.312250度 東経140.799361度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 仙台市 |
設立年月日 | 1988年4月1日 |
開校記念日 | 5月2日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 2学期制 |
学校コード | B104221050244 |
所在地 | 〒981-3214 |
宮城県仙台市泉区館7丁目1-17 | |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
仙台市立館小学校(せんだいしりつ やかたしょうがっこう)は、宮城県仙台市泉区館7丁目にある公立小学校である。
概要
[編集]泉ビレジ内の人口増に伴い、従来の実沢小学校だけでは対応できず、団地内に新設の館小学校が開校した。
沿革
[編集]- 出典[1]
- 1987年(昭和62年)7月 - 起工式挙行。
- 1988年(昭和63年)
- 1989年(平成元年)
- 4月 - 学校環境緑化工事。
- 9月 - 第1回もみの木まつり開催。
- 1990年(平成2年)
- 6月 - 学校農園設置。
- 9月 - 学校周辺植樹実施。
- 1991年(平成3年)1月 - インターナショナルスクール交流会開催。
- 1992年(平成4年)11月 - 築山改修工事実施。
- 1993年(平成5年)2月 - 飼育小屋設置。
- 1994年(平成6年)10月 - 増築校舎南校舎完成。
- 1995年(平成7年)
- 1996年(平成8年)3月 - 玄関前の花壇と舗装工事完成。
- 1997年(平成9年)
- 3月 - 児童会の歌披露。
- 12月 - 防災備蓄倉庫設置。
- 1998年(平成10年)9月 - 創立10周年記念式典挙行。
- 1999年(平成11年)3月 - コンピュータ室設置。
- 2000年(平成12年)
- 4月 - 特別支援学級新設(1)。
- 6月 - 学校農園設置。
- 2001年(平成13年)3月 - 太陽光発電システム設置。
- 2002年(平成14年)4月 - 特別支援学級新設(2)。
- 2003年(平成15年)10月 - 校庭暗渠工事。
- 2004年(平成16年)12月 - 国際交流会開催。
- 2005年(平成17年)10月 - 校内LAN工事。
- 2007年(平成19年)12月 - 20周年記念プレ事業「ようこそ先輩・ゆめ授業」実施。
- 2008年(平成20年)10月 - 創立20周年記念式典挙行。
- 2009年(平成21年)5月 - グリーンパーク(水田等)整備。
- 2010年(平成22年) - 高学年教科担任制導入。
- 2018年(平成30年)11月 - 創立30周年記念式典挙行。
通学区域
[編集]- 出典[2]
- 館1丁目
- 館2丁目
- 館3丁目
- 館4丁目
- 館5丁目
- 館6丁目
- 館7丁目
- 小角(字芦沢)
- 実沢(字居久根山、字入八乙女滝下、字釜ケ沢、字前沢、字釜ケ沢山、字搦目、字橘川屋敷、字木村持山堤下、字新松山、字関場上、字堰場下、字関場屋敷、字館後、字館沢、字館沢堤下、字館西谷地、字館前上、字館前下、字館前中、字館屋敷、字段ノ原、字飛観音、字道祖神、字西山、字二ノ関本、字萩屋敷、字萩屋敷欠下、字萩屋敷西沢、字早坂下、字番堂山、字細椚天皇、字向山、字餅田、字八乙女、字八乙女魚留、字八乙女下屋敷一番、字八女下屋敷二番、字八乙女堰上、字八乙女出戸(2番を除く)、字八乙女札原、字八乙女札原下、字八乙女前、字八乙女持山、字八乙女屋敷)
- 西田中(字三森山)
進学先
[編集]- 出典[3]
- 公立学校に進学する場合
周辺
[編集]- 仙台市立館さくら公園 - 敷地が隣接。
- 東北高等学校泉キャンパス - 敷地が隣接。
- 泉ビレジゴルフガーデン - 敷地が隣接。
- 泉館郵便局
- 薬王堂仙台泉館店
- 仙台市館児童センター
- 仙台市館コミュニティセンター
- 仙台市館老人憩の家
- 仙台市立館中央公園
- 仙台市立館中学校