コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

仁賀保郵便局

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
仁賀保郵便局
仁賀保郵便局
基本情報
正式名称 仁賀保郵便局
前身 平澤郵便局
局番号 86021
設置者 日本郵便株式会社
所在地 018-0499
秋田県にかほ市平沢家妻57-1
位置

北緯39度17分16.7秒 東経139度58分8.0秒 / 北緯39.287972度 東経139.968889度 / 39.287972; 139.968889 (仁賀保郵便局)座標: 北緯39度17分16.7秒 東経139度58分8.0秒 / 北緯39.287972度 東経139.968889度 / 39.287972; 139.968889 (仁賀保郵便局)

地図
テンプレートを表示

仁賀保郵便局(にかほゆうびんきょく)は、秋田県にかほ市にある郵便局

郵便区番号「018-03」及び「018-04」の配達を受け持つ[1]

概要

[編集]

住所:〒018-0499 秋田県にかほ市平沢家妻57-1

郵便区内の無集配郵便局

[編集]
  • 金浦郵便局:〒018-0311 秋田県にかほ市金浦金浦105
    • 大竹簡易郵便局:〒018-0322 秋田県にかほ市大竹前谷地146
  • 小出郵便局:〒018-0435 秋田県にかほ市中三地中ノ庭66
  • 由利院内郵便局:〒018-0411 秋田県にかほ市院内城前112

沿革

[編集]
  • 1875年明治8年)1月2日 - 五等郵便局の平澤郵便局として開局[2]
  • 1881年(明治14年)7月 - 四等郵便局となる[2]
  • 1885年(明治18年)10月1日 - 貯金預所設置[3]
  • 1886年(明治19年)4月26日 - 三等郵便局となる[4]
  • 1890年(明治23年)11月1日 - 郵便為替事務開始、但し小為替振出事務は取り扱わず[5]
  • 1892年(明治25年)6月1日 - 小為替振出事務開始[6]
  • 1896年(明治29年)7月1日 - 小包郵便取扱開始[7]
  • 1899年(明治32年)4月1日 - 電信為替事務開始[8]
  • 1900年(明治33年)10月1日 - 平澤郵便電信局(三等)となる[9]
  • 1903年(明治36年)4月1日 - 通信官署官制の施行に伴い平澤郵便局(三等)となる[10]
  • 1912年大正元年)12月1日 - 電話通話事務開始[11]
  • 1922年(大正11年)6月30日 - 陸羽西線(現羽越本線象潟-羽後本荘間開通に伴い鉄道郵便線路開通、その受渡局となる[12]
  • 1925年(大正14年)7月21日 - 特設電話加入申請受理開始[13]
  • 1926年(大正15年)2月21日 - 電話交換業務開始、託送電報も取扱う[14]
  • 1937年昭和12年)
    • 3月21日 - 集配区内に由利院内郵便局(三等、無集配)開局[15]
    • 9月26日 - 由利院内郵便局にて電信及び電話通話事務開始[16]
  • 1940年(昭和15年)3月11日 - 由利院内郵便局にて集配事務開始[17]
  • 1952年(昭和27年)2月1日 - 由利院内郵便局にて電話交換業務開始[18]
  • 1962年(昭和37年)11月16日 - 仁賀保郵便局に改称[19]
  • 1971年(昭和46年)4月21日 - 仁賀保郵便局と由利院内郵便局にて電話交換業務廃止、本荘電報電話局に移管[20]
  • 1976年(昭和51年)11月1日 - 郵便区内に山王森簡易郵便局開局[21]
  • 1978年(昭和53年)8月10日 - 仁賀保郵便局と由利院内郵便局にて風景入通信日附印使用開始[22]
  • 1984年(昭和59年)2月1日 - 鉄道郵便受渡廃止[23]
  • 1986年(昭和61年)10月20日 - 由利院内郵便局の集配事務廃止、仁賀保郵便局が継承[24]
  • 1991年平成3年)2月1日 - 山王森簡易郵便局が一時閉鎖[25]
  • 1992年(平成4年)3月31日 - 山王森簡易郵便局廃止、仁賀保郵便局が事務継承[26]
  • 2005年(平成17年)10月1日 - 仁賀保町が合併し、にかほ市の郵便局となる[27]
  • 2007年(平成19年)3月5日 - 金浦郵便局の集配事務廃止、仁賀保郵便局が継承。

取扱内容

[編集]

周辺

[編集]

アクセス

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 2019年度版郵便番号簿内「郵便区番号一覧」
  2. ^ a b 『全国郵便局沿革録 明治篇』43ページ
  3. ^ 明治18年9月19日付官報第668号264ページ
  4. ^ 明治19年逓信省令第8号(明治19年4月26日付官報第842号及び842号付録掲載)
  5. ^ 明治23年逓信省告示第200号(明治23年9月30日付官報第2177号掲載)
  6. ^ 明治25年逓信省告示第111号(明治25年5月13日付官報第2660号掲載)
  7. ^ 明治29年逓信省告示第112号(明治29年5月23日付官報第3868号掲載)
  8. ^ 明治32年逓信省告示第85号(明治32年3月15日付官報第4708号掲載)
  9. ^ 明治33年逓信省告示第376号(明治33年9月22日付官報第5169号掲載)
  10. ^ 明治36年逓信省告示第187号(明治36年3月23日付官報第5913号掲載)
  11. ^ 大正元年逓信省告示第506号(大正元年11月28日付官報第99号掲載)
  12. ^ 大正11年6月30日付逓信公報第2933号
  13. ^ 大正14年逓信省告示第1092号(大正14年7月18日付官報第3871号掲載)
  14. ^ 大正15年逓信省告示第276号(大正15年2月13日付官報第4039号掲載)
  15. ^ 昭和12年逓信省告示第691号(昭和12年3月19日付官報第3061号掲載)
  16. ^ 昭和12年逓信省告示第2902号(昭和12年9月20日付官報第3216号掲載)
  17. ^ 昭和15年逓信省告示第499号(昭和15年3月2日付官報第3945号掲載)
  18. ^ 昭和27年電気通信省告示第46号(昭和27年2月16日付官報第7531号掲載)
  19. ^ 昭和37年郵政省告示第804号(昭和37年11月27日付官報第10784号掲載)
  20. ^ 昭和46年郵政省告示第290号(昭和46年4月21日付官報第13299号掲載)
  21. ^ 昭和51年郵政省告示第805号(昭和51年10月29日付官報第14944号掲載)
  22. ^ 昭和53年郵政省告示第523号(昭和53年8月1日付官報第15464号掲載)
  23. ^ 昭和59年1月14日付郵政公報郵便関係号外2号
  24. ^ 昭和61年郵政省告示第838号(昭和61年10月20日付官報第17905号掲載)
  25. ^ 平成3年郵政省告示第134号(平成3年3月2日付官報第583号掲載)
  26. ^ 平成4年郵政省告示第296号(平成4年4月23日付官報第896号掲載)
  27. ^ 秋田県における市町村合併の記録”. 秋田県. 2020年5月19日閲覧。

外部リンク

[編集]