京都市立常磐野小学校
表示
京都市立常磐野小学校 | |
---|---|
北緯35度01分19秒 東経135度42分10秒 / 北緯35.021944度 東経135.702778度座標: 北緯35度01分19秒 東経135度42分10秒 / 北緯35.021944度 東経135.702778度 | |
過去の名称 | 太秦小学校常磐野分校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 京都市 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 2学期制 |
学校コード | B126210001036 |
所在地 | 〒616-8181 |
京都府京都市右京区太秦京ノ道町20-5 | |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
京都市立常磐野小学校(きょうとしりつ ときわのしょうがっこう)は、京都府京都市右京区太秦京ノ道町にある公立小学校。なお、学校名は「常磐野」だが、地区名は「常盤○○町」である。
沿革
[編集]この節の加筆が望まれています。 |
- 1970年(昭和45年) - 京都市立太秦小学校常磐野分校として開校
- 1971年(昭和46年) - 京都市立常磐野小学校として創立。
- 1974年(昭和49年) - 育成学級(ひまわり学級)設置。
- 1977年(昭和52年) - 東校舎竣工。
- 1980年(昭和55年) - 創立10周年記念式典挙行。
- 1985年(昭和60年) - 北運動場竣工(現:プール地)。
- 1987年(昭和62年) - 中庭舗装、南運動場・北運動場全面改修。
- 1990年(平成2年) - 創立20周年記念式典挙行。
- 1996年(平成8年) - 常磐野児童館設置(東校舎1階)。
- 1997年(平成9年) - ことばときこえの教室設置。同年、北校舎耐震補強工事完成。
- 2002年(平成14年) - 学校ビオトープ「ときわぎネイチャーランド」第1期竣工式。
- 2003年(平成15年) - 新プール・体育館竣工式。この年度から、学校2学期制を導入。同年、児童・保護者・地域と共に学校ビオトープ第2期工事開始。
- 2004年(平成16年) - 南運動場全面改修工事終了。同年、ビオトープ第2期工事竣工・植樹式。
- 2005年(平成17年)6月 - 若狭町立気山小学校(福井県)との交流開始。
- 2006年(平成18年) - 普通教室冷房化工事。同年、南校舎耐震補強工事及び窓枠取替工事開始。
- 2008年(平成20年) - ビオトープ第4期工事竣工式。
- 2020年(令和2年) - 創立50周年記念式典挙行。南校舎トイレ改修工事。学校案内看板設置。
通学区域
[編集]- 右京区
- 卒業生は基本的に京都市立蜂ヶ岡中学校へ進学する。
周辺
[編集]- 京都市常磐野児童館
- 京都府立嵯峨野高等学校
- 京都常盤郵便局
- 京都市道187号鹿ヶ谷嵐山線(丸太町通)
アクセス
[編集]- 京福電気鉄道(嵐電)北野線常盤駅から、徒歩約420m・約7分。
- 京都市営バス「75」・「91」・「93」・「特93」の各系統[2]及び京都バス「81」系統で、常磐野小学校前バス停下車後、徒歩約185m・約3分。
- 京都駅から、京都市営バス「75」系統か京都バス「81」系統で、常磐野小学校前バス停下車。