二重川 (千葉県)
表示
二重川 | |
---|---|
富ヶ谷橋付近 | |
水系 | 一級水系 利根川 |
種別 | 一級河川 |
延長 | 8.017 km |
流域面積 | 13.27 km2 |
水源 | 鎌ケ谷市井草付近 |
水源の標高 | 25 m |
河口・合流先 | 神崎川(白井市) |
流域 | 鎌ケ谷市・船橋市・白井市 |
二重川(ふたえがわ)は、千葉県の北総地域を流れる利根川水系神崎川支流の一級河川。
地理
[編集]鎌ケ谷市中南部、丸山付近に源を発し東流する。貯留池が数多く整備されているが、源流部は大部分に蓋がされており、道路脇の歩道として使われている。井草付近より地上に出て、すぐに船橋市に入る。市境より下流はほぼ全区間に渡り河川敷が整備されている。高野台を過ぎると白井市との境界を流れ、橋戸橋付近で志多田川、富ヶ沢橋付近で富ヶ沢川を合わせる。北総線を越え、法目川を合わせると水田地帯に変わり、神崎川に流入する。
鎌ケ谷市・船橋市境より下流の6.41kmが一級河川に指定されている。普通河川区間(鎌ケ谷市内)では二重川という呼称は使用されず、「井草水路」と呼ばれる[1]。
治水
[編集]上流部の井草付近より下流側では道路の冠水対策として、1998年(平成10年)度末までに船橋市が主体となり、白井町(当時)・鎌ケ谷市も費用負担をして河川改修の用地買収を行った。その上で2007年(平成19年)度末までに富ヶ沢橋より上流の2,290mに渡って雨水整備をし、1時間当たり50mm以上の降雨に対応できるようになった。一方富ヶ沢橋より下流は企業庁が整備を行っており、2005年(平成17年)度末に完了した。河川改修事業はいずれも河川幅の拡幅による多自然型工法である。
支流
[編集]- 法目川 一級河川
- 豊富川
- 白幡川
- 富ヶ沢川 一級河川
- 志多田川
主な橋
[編集]- こふく橋
- 千葉県道189号千葉ニュータウン北環状線
- 長殿堰管理橋
- 白井橋 - 国道16号
- 長殿橋
- 法目北大橋・小室南橋 - 国道464号
- 富ヶ谷橋
- 富ヶ沢橋
- 橋戸橋
- 八木が谷橋
- 高野橋