コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

岩手県立久慈東高等学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
久慈東高等学校から転送)
岩手県立久慈東高等学校

地図
地図北緯40度12分3.86秒 東経141度45分46.7秒 / 北緯40.2010722度 東経141.762972度 / 40.2010722; 141.762972座標: 北緯40度12分3.86秒 東経141度45分46.7秒 / 北緯40.2010722度 東経141.762972度 / 40.2010722; 141.762972
国公私立の別 公立学校
設置者 岩手県
学区 全県学区
青森県八戸市三戸郡
併合学校 岩手県立久慈農林高等学校
岩手県立久慈商業高等学校
岩手県立久慈水産高等学校
校訓 礼節・進取・剛健
設立年月日 2004年
開校記念日 11月2日
共学・別学 男女共学
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 総合学科
学科内専門コース 人文科学系列
自然科学系列
環境緑化系列
情報ビジネス系列
海洋科学系列
食物系列
介護福祉系列
学期 2学期制
学校コード D103210000575 ウィキデータを編集
高校コード 03182J
所在地 028-0021
岩手県久慈市門前第36地割10番地
外部リンク 公式ウェブサイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
岩手県立久慈東高等学校の位置(岩手県内)
岩手県立久慈東高等学校

岩手県立久慈東高等学校(いわてけんりつくじひがしこうとうがっこう)とは、2004年久慈農林高等学校久慈商業高等学校久慈水産高等学校の3校を統合し、新設された公立高等学校

久慈農林高等学校校舎跡に新校舎を建設。通称久慈東(くじひがし)

アクセス

[編集]

概要・厚生労働大臣指定ライセンス

[編集]

2005年度までは総合学科・農林工学科・家政科・福祉教養科・情報処理科・商業科・水産技術科・食物科の構成で、3高校最後の卒業生を送り出し2006年度で総合学科が完成される。

また、同校食物系列は厚生労働大臣認定である。

沿革

[編集]

久慈農林高等学校

[編集]
  • 1919年(大正8年)- 九戸郡役所通常郡会で、大正9年より郡立九戸農林学校設置に関する教育予算可決。
  • 1920年(大正9年)- 文部大臣より九戸郡立九戸農林高等学校として認可される。
  • 1923年(大正12年)- 県移管となり県立久慈農林学校と改称。
  • 1926年(大正15年)- 甲種実業学校に昇格、県立久慈農林学校と、改称し、修業年限3ヶ年とする。
  • 1935年(昭和10年)- 学則改正により県立久慈農林学校と改称し林業科を併置。
  • 1948年(昭和23年)- 学制改革により県立久慈農林高等学校と改称、水産科を増設、定時制課程を併置。
  • 1949年(昭和24年)- 県立久慈農林高等学校と県立久慈高等学校を統合し県立久慈高等学校と改称。
  • 1963年(昭和38年)- 県立久慈農林高等学校から実業部を分離し県立久慈農林水産高等学校と校名変更。新校章制定。
  • 1970年(昭和45年)- 県立久慈農林水産高等学校から分離し久慈農林高等学校と校名変更。
  • 1982年(昭和57年)- 新校舎落成。
  • 2000年(平成12年)- 創立八十周年を迎え、9月創立八十周年記念事業中国砂漠緑化生徒派遣実施。
  • 2002年(平成14年)- 3月創立八十周年記念事業生徒海外派遣欧州研修実施。産振棟解体。(跡地に新高校校舎建設予定)

久慈商業高等学校

[編集]
  • 1943年(昭和18年)- 岩手県立久慈高等女学校の開校認可。
  • 1948年(昭和23年)- 学制改革で岩手県立久慈高等学校と改称。
  • 1971年(昭和46年)- 久慈高等学校普通科に商業コース1学級(臨時学級増)され、長内分校にて授業開始。
  • 1979年(昭和54年)- 県立久慈商業高等学校の設置が認められ、久慈高等学校商業科が移管となる。
  • 1980年(昭和55年)- 久慈高等学校商業科廃止、設置条件により、岩手県立久慈商業高等学校設置。
  • 1990年(平成2年)- 創立十周年記念式典挙行。
  • 1993年(平成5年)- 第75回全国高等学校野球選手権大会(甲子園)出場。
  • 2000年(平成12年)- 創立二十周年記念式典挙行。

久慈水産高等学校

[編集]
  • 1948年(昭和23年)- 学制改革により、県立久慈農林学校と県立久慈農業高等学校と改称、水産科を設置。
  • 1949年(昭和24年)- 県立久慈農林高等学校と県立久慈高等学校が統合し、県立久慈高等学校と改称。
  • 1951年(昭和26年)- 水産科をコース別の課程(漁業、水産製造)とする。
  • 1963年(昭和38年)- 県立久慈高等学校から実業部を分離独立し、県立久慈農林水産高等学校と改称。
  • 1970年(昭和45年)- 県立久慈農林水産高等学校より分離独立し、県立久慈水産高等学校と改称。
  • 1998年(平成10年)- 創立五十周年記念式典・諸事業を挙行。

久慈東高等学校

[編集]
  • 岩手県立久慈東高等学校として三校を統合し、総合学科を新設。久慈農林高等学校校舎跡に新校舎を建設。

学校行事

[編集]

部活動

[編集]

出身者

[編集]

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]