中条郵便局
表示
中条郵便局
(なかじょうゆうびんきょく)
(ちゅうじょうゆうびんきょく)
(なかすじゆうびんきょく)
中条郵便局 | |
---|---|
基本情報 | |
正式名称 | 中条郵便局 |
前身 | 中条郵便取扱所 |
局番号 | 12013 |
設置者 | 日本郵便株式会社 |
所在地 |
〒959-2699 新潟県胎内市東本町23-8 |
位置 |
北緯38度03分32.2秒 東経139度24分31.8秒 / 北緯38.058944度 東経139.408833度座標: 北緯38度03分32.2秒 東経139度24分31.8秒 / 北緯38.058944度 東経139.408833度 |
貯金 | |
店名 | ゆうちょ銀行 代理店 |
保険 | |
店名 | かんぽ生命保険 代理店 |
特記事項 | |
ATMホリデーサービス実施 |
中条郵便局(なかじょうゆうびんきょく)は新潟県胎内市にある郵便局。民営化前の分類では集配普通郵便局であった。
概要
[編集]沿革
[編集]- 1872年(明治5年)旧9月 - 中条郵便取扱所として開設[1]。
- 1873年(明治6年) - 中条郵便役所となる[1]。
- 1875年(明治8年)1月1日 - 中条郵便局(四等)となる[1]。
- 1876年(明治9年) - 為替取扱を開始[1]。
- 1877年(明治10年) - 三等郵便局となる[1]。
- 1879年(明治12年) - 北陸道中条郵便局に改称。同年3月10日より貯金取扱を開始[1]。
- 1885年(明治18年) - 中条郵便局に改称[1]。
- 1891年(明治24年)12月27日 - 電信線路新設[2]。
- 1892年(明治25年)
- 1893年(明治26年)7月1日 - 小包郵便取扱開始[5]。
- 1903年(明治36年)4月1日 - 通信官署官制の施行に伴い中条郵便局となる。
- 1910年(明治43年)8月1日 - 電話通話事務開始[6]。
- 1911年(明治44年)
- 1914年(大正3年)6月1日 - 村上線(現羽越本線)新発田-中条間開通に伴い鉄道郵便線路開通、その受渡局となる[9]。
- 1930年(昭和5年)7月6日 - 集配区内に金塚郵便取扱所設置[10]。
- 1932年(昭和7年)2月21日 - 金塚郵便取扱所が金塚郵便局(三等、無集配)に改定[11]。
- 1967年(昭和42年)10月29日 - 電話交換事務および和文電報配達事務を中条電報電話局に移管[12]。
- 1969年(昭和44年)10月27日 - 北蒲原郡中条町本町から同町表町に移転。
- 1983年(昭和58年)12月 - 局舎落成。
- 1984年(昭和59年)
- 1999年(平成11年)3月1日 - 北蒲原郡中条町表町5-25から同町東本町23-8に移転。
- 2000年(平成12年)8月14日 - 外国通貨の両替および旅行小切手の売買に関する業務取扱を開始。
- 2001年(平成13年)9月28日 - 柴橋簡易郵便局の一時閉鎖[14]に伴い、取扱業務を承継。
- 2002年(平成14年)7月1日 - 高野簡易郵便局の一時閉鎖[15]に伴い、取扱業務を承継。
- 2003年(平成15年)12月1日 - 星の宮簡易郵便局の一時閉鎖[16]に伴い、取扱業務を承継[17]。
- 2006年(平成18年)9月25日 - 黒川郵便局、坂町郵便局、関川郵便局からそれぞれ「959-28xx」「959-31xx」「959-32xx」区域の集配業務を移管[18]。
- 2007年(平成19年)10月1日 - 民営化に伴い、併設された郵便事業中条支店に一部業務を移管。
- 2012年(平成24年)10月1日 - 日本郵便株式会社発足に伴い、郵便事業中条支店を中条郵便局に統合。
- 2015年(平成27年)8月31日 - 「959-32xx」区域の集配業務を関川郵便局に移管。
取扱内容
[編集]- 郵便、印紙、ゆうパック、内容証明
- 貯金、為替、振替、振込、国際送金、国債、投資信託
- 生命保険、バイク自賠責保険、自動車保険
- ゆうちょ銀行ATM
- 「959-26xx」「959-27xx」「959-28xx」区域(胎内市の全域[19])、「959-31xx」区域(村上市(旧岩船郡荒川町域))の集配業務
- ゆうゆう窓口
周辺
[編集]- 胎内市役所
- 胎内警察署
- 胎内消防署
- 新潟県立中条高等学校
- 胎内市立中条中学校
- 国道7号(中条黒川バイパス)
アクセス
[編集]脚注
[編集]- ^ a b c d e f g 山口修監修 『全国郵便局沿革録 明治編』162ページ 日本郵趣出版 1980年12月28日発行
- ^ “官報. 1892年01月08日”. 国会図書館. 2020年5月6日閲覧。
- ^ 明治25年逓信省告示第7号(明治25年1月9日付官報第2555号掲載)
- ^ 明治25年逓信省告示第103号(明治25年4月29日付官報第2648号掲載)
- ^ 明治26年逓信省告示第167号(明治26年6月12日付官報第2984号掲載)
- ^ 明治43年逓信省告示第8206号(明治43年7月29日付官報第8131号掲載)
- ^ 明治44年逓信省告示第753号(明治44年7月27日付官報第8429号掲載)
- ^ 明治44年逓信省告示第1300号(明治44年11月7日付官報第8515号掲載)
- ^ 大正3年6月1日付逓信公報第537号
- ^ 昭和5年逓信省告示第1704号(昭和5年7月3日付官報第1052号掲載)
- ^ 昭和7年逓信省告示第136号(昭和7年1月28日付官報第1521号掲載)
- ^ 昭和42年郵政省告示第879号(昭和42年10月23日付官報第12257号掲載)
- ^ 昭和59年1月14日付郵政公報郵便関係号外2号
- ^ 2003年(平成15年)11月30日に閉鎖のまま、廃止された。
- ^ 2004年(平成16年)3月20日に閉鎖のまま、廃止された。
- ^ 2006年(平成18年)3月31日に閉鎖のまま、廃止された。
- ^ 日本郵政公社ホームページ「郵便局の改廃情報」平成15年11月20日発表分
- ^ 日本郵政公社ホームページ「郵便局の改廃情報」平成18年9月20日発表分
- ^ 旧北蒲原郡中条町域が「959-26xx」「959-27xx」、旧北蒲原郡黒川村域が「959-28xx」となっている。