不室屋
表示
不室屋本店 | |
本社所在地 |
日本 〒920-0920 石川県金沢市かたつ1番地[1] |
---|---|
本店所在地 |
〒920-0920 石川県金沢市尾張町2-3-1 |
設立 | 1865年(慶応元年) |
業種 | 製造業、販売業、飲食業 |
法人番号 | 9220001001990 |
事業内容 | 麸の製造、販売、飲食業 |
代表者 | 不室康昭 |
従業員数 | 80名 |
支店舗数 | (不室屋)25店舗、(茶寮不室屋)1店舗、(不むろ茶屋)1店舗、(FUMUROYA CAFE)3店舗、(shop×CAFE)1店舗 |
関係する人物 | 久右衛門、六衛門 |
外部リンク | http://www.fumuroya.co.jp/ |
不室屋(ふむろや)とは、石川県金沢市にある麸メーカーである。ここでは、便宜的に茶寮不室屋、不むろ茶屋、FUMUROYA CAFEについても記述する。
概要
[編集]慶応元年(1865年)創業。和菓子老舗の森八や俵屋など金沢を代表する老舗の一つである。不室村出身の土地豪族末裔だった久右衛門が尾張町(現在の本店)に住居を構え、その嫡子、六右衛門が慶応元年2月頃に麩の製造を始めたことが創業の由来とされている。その際に、発祥地だった不室村にちなんで「不室屋」と屋号を定めたとされている[2]。
現在では金沢市内のほかに、首都圏や関西地方にも直営店を出店をしている。また、FUMUROYA CAFEや不むろ茶屋というカフェテラス形式の飲食店を経営しており、麸を使った料理屋やスイーツが提供されている。さらに、サントリー美術館内には不室屋がプロデュースしたカフェがある。
沿革
[編集]- 1865年(慶応元年) - 金沢市尾張町にて創業、麸を製造する。
- 2011年(平成23年)4月23日 - 東山店が開業する。
- 2012年(平成24年)4月26日 - 渋谷ヒカリエShinQs店が開業する。
- 2012年(平成24年)5月10日 - 日本橋店が開業する。
- 2012年(平成24年)6月23日 - 香林坊大和の5階カフェがFUMUROYA CAFEとしてリニューアルオープンする。
- 2012年(平成24年)9月26日 - 日本橋髙島屋店がリニューアルオープンする。
- 2012年(平成24年)10月25日 - うめだ阪急店が開業する。
- 2013年(平成25年)10月16日 - 不むろ茶屋が開業する。
- 2015年(平成27年)8月22日 - FUMUROYA CAFE TOYAMAキラリ店が開業する。
製品
[編集]- ふやき御汁 宝の麩
- 宝の麩 末広(特別注文品)
- すだれ麩、干すだれ麩
- 車麩、小車麩
- 細工麩
- 焼麩(すきやき麩など)
- 加賀生麩(よもぎ麩、黒ごま麩、あわ麩、昆布麩、南瓜麩)
- 麩のおそうざい
- おやつ麩(菓子)
- ふのやき(菓子)
など
店舗一覧
[編集]石川県
富山県
- 富山大和店
- 高岡大和店
- とやマルシェ店
東京都
神奈川県
- 横浜高島屋店
愛知県
- 名古屋高島屋店
京都府
- 京都大丸店
- 京都高島屋店
大阪府
- 心斎橋大丸店
- 梅田大丸店
- うめだ阪急店
- 大阪高島屋店
兵庫県
- 神戸大丸店
FUMUROYA CAFE (不室屋カフェ)
[編集]- 金沢百番街店
- 香林坊大和店
- TOYAMAキラリ
その他
[編集]- 不むろ茶屋(不室屋東山店隣接)
- shop×CAFE(サントリー美術館内)
関連項目
[編集]出典
[編集]外部リンク
[編集]
座標: 北緯36度37分49.5秒 東経136度38分33.8秒 / 北緯36.630417度 東経136.642722度