コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

上國料巽

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

上國料 巽(かみこくりょう たつみ、1924年大正13年)9月7日 - ?)は、日本財務官僚実業家関東銀行(現・筑波銀行)監査役[1]。関東信用保証(現・筑波信用保証)社長。第45代神戸税関[2]勲三等瑞宝章受章。

妻は森永貞一郎(第23代日本銀行総裁)の末妹・ヒサ[3][4]

人物

[編集]

鹿児島県出身。1948年昭和23年)東京大学法学部政治学科を卒業し、同年3月大蔵省に入省。専売局塩脳部需給課配属[5]1951年(昭和26年)8月行田税務署長[5]

1955年(昭和30年)管財局国有財産第二課長補佐、1956年(昭和31年)総務課長補佐、1958年(昭和33年)理財局国庫課長補佐を経て、1960年(昭和34年)7月国税庁熊本国税局直税部長に就任[6]

1963年(昭和38年)印刷局(現・国立印刷局)業務部図書課長、1964年(昭和39年)7月国有財産局臨時貴金属処理部貴金属第二課長、1966年(昭和41年)7月同局国有財産第三課長、1967年(昭和42年)8月同局国有財産第二課長、1968年(昭和43年)8月国有財産第一課長を歴任。

その後、1969年(昭和44年)造幣局東京支局長、1971年(昭和46年)6月神戸税関長、1972年(昭和47年)9月軽自動車検査協会理事、1976年(昭和51年)7月中小企業信用保険公庫(現・中小企業金融公庫)理事を経て、1979年(昭和54年)6月関東銀行(現・筑波銀行)常務に就任。

同年10月経理部長、1980年(昭和55年)8月企画部長を委嘱。

1983年(昭和58年)6月代表専務、同年7月企画部長を解かれ、1987年(昭和62年)6月常任監査役。

1990年平成2年)6月監査役、1991年(平成3年)6月関東信用保証(現・筑波信用保証)社長に就任。

1994年(平成6年)11月勲三等を受章した。

家族

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 人事興信錄』人事興信所、1995年https://books.google.com/books?id=PfFMAQAAIAAJ&newbks=0&printsec=frontcover&pg=PP1589&dq=%E4%B8%8A%E5%9C%8B%E6%96%99%E5%B7%BD%E3%80%80%E9%96%A2%E6%9D%B1%E9%8A%80%E8%A1%8C&hl=ja 
  2. ^ 150年目次詳細版 : 神戸税関 Kobe Customs”. www.customs.go.jp. 2022年2月10日閲覧。
  3. ^ Satō, Tomoyasu、佐藤朝泰『Keibatsu : Nihon no nyū esutaburisshumento』(Shinsō)Rippū Shobō、Tōkyō、1987年、379頁。ISBN 4-651-70014-4OCLC 22816935https://www.worldcat.org/oclc/22816935 
  4. ^ 人事興信録. 第13版下 - 国立国会図書館デジタルコレクション”. dl.ndl.go.jp. 2022年2月11日閲覧。
  5. ^ a b 『大蔵省人名録:明治・大正・昭和』大蔵財務協会、1973年1月発行、51頁
  6. ^ 国立国会図書館デジタルコレクション”. dl.ndl.go.jp. 2023年1月26日閲覧。

参考文献

[編集]
  • 上國料巽『最近の接収貴金属等の返還事務の状況』、時の法令 / 雅粒社 編、1966年、23-27頁。
  • 造幣局『造幣局百年史』、1974年、556頁。
  • 神戸税関「神戸税関150年の歩み 資料抄 ー歴代神戸税関長ー 」