三沢市立第五中学校
表示
三沢市立第五中学校 | |
---|---|
北緯40度40分13秒 東経141度21分31秒 / 北緯40.67041度 東経141.35853度座標: 北緯40度40分13秒 東経141度21分31秒 / 北緯40.67041度 東経141.35853度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 三沢市 |
設立年月日 | 1962年4月1日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | C102210000710 |
中学校コード | 020076 |
所在地 | 〒033-0044 |
青森県三沢市字古間木山141-111 | |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
三沢市立第五中学校(みさわしりつ だいごちゅうがっこう)は、青森県三沢市古間木山にある公立中学校。
地名の通り山のようなところにあり、大変坂が多い。周辺は青い森鉄道三沢駅があり、商店街や旅館、住宅が広がる。
地元では、「五中」(ごちゅう)と呼ばれる。
また、台湾台北市立天母(てんむ)國民中学の姉妹校であり、年一回程度交流する機会がある。
沿革
[編集]この節の加筆が望まれています。 |
- 1962年(昭和37年)
- 1963年(昭和38年)
- 1965年(昭和40年)7月17日 - 第四期工事体育館完成。
- 1967年(昭和42年)
- 3月31日 - 第五期工事完成。
- 4月1日 - 特殊学級設置。
- 1972年(昭和47年)5月15日 - 防音校舎第二期、第三期工事完成。
- 1977年(昭和52年) - 屋内運動場完成[1]。
- 2011年(平成23年)10月28日 - 創立50周年記念式典挙行[2]。
通学区域
[編集]- 出典[3]
- 春日台(1丁目〜4丁目)
- 本町(1丁目〜3丁目)
- 古間木(1丁目〜4丁目(古間木・古間木山))
- 薬師1丁目
- 薬師2丁目(古間木山)
- 古間木
- 堀切沢
- これは、三沢市立古間木小学校の通学区域と同一
- 大町(1丁目〜3丁目)
- 本町4丁目
- 栄町(1丁目〜3丁目)
- 松園町3丁目(1番~3番を除く)
- 新町1丁目(猫又、1番・75番・122番・127番)
- 新町(2丁目〜4丁目)
- 千代田町(1丁目〜5丁目)
- これは、三沢市立上久保小学校の通学区域と同一
アクセス
[編集]エリア放送
[編集]三沢市ケーブルテレビによるワンセグ放送の地上一般放送局が設置[4][5]されていたが、フルセグ化に伴い廃止された。
免許人 | 局名 | 呼出符号 | 物理チャンネル | 周波数 | 空中線電力 | ERP |
---|---|---|---|---|---|---|
三沢市 | 三沢ワンセグ古間木エリア放送 | JOXZ2BW-AREA | 33ch | 593.142857MHz | 7.9mW | 7.9mW |
脚注
[編集]- ^ 三沢市学校施設長寿命化計画(素案) (PDF) - 三沢市
- ^ 第五中学校創立50周年記念式典 伝統を継承しながら新たな道を切り開く - 三沢市(2011年10月31日登録・更新)
- ^ 三沢市通学区域 (PDF) - 三沢市教育委員会事務局
- ^ 青森県三沢市のホワイトスペースを活用した地上一般放送局に免許 -市内の16か所のエリア放送で行政情報などを提供-(東北総合通信局 報道資料 平成25年1月29日)(2013年2月6日アーカイブ) - 国立国会図書館Web Archiving Project
- ^ 三沢市一般放送局(エリア放送)の免許の概要(同上 別紙)(2013年2月6日アーカイブ) - 国立国会図書館Web Archiving Project
参考資料
[編集]- 『青森県教育史 別巻』(青森県教育委員会・1973年12月20日発行)892頁~893頁「学校沿革 中学校 (三沢)第五中学校」