コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

三好大橋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
徳島県道5号標識
徳島県道12号標識
三好大橋
基本情報
所在地 三好市井川町西井川)- 同市(池田町州津)間
交差物件 吉野川
開通 1958年昭和33年)
座標 北緯34度2分0.5秒 東経133度50分29.8秒 / 北緯34.033472度 東経133.841611度 / 34.033472; 133.841611座標: 北緯34度2分0.5秒 東経133度50分29.8秒 / 北緯34.033472度 東経133.841611度 / 34.033472; 133.841611
構造諸元
形式 ワーレントラス橋
全長 236.4 m
関連項目
橋の一覧 - 各国の橋 - 橋の形式
テンプレートを表示
南岸より

三好大橋(みよしおおはし)は、吉野川に架かる徳島県道5号観音寺池田線徳島県道12号鳴門池田線重複)のトラス橋。南岸は徳島県三好市井川町西井川。北岸は同県同市池田町州津

2003年四国中央橋が開通するまでは、国道32号が通っていた。(国道319号も重複していた。)

沿革

[編集]
  • 1895年明治28年) - 古くからあった「大具渡し」に代わって県営の渡船が運航される。
  • 1914年大正03年) - 馬車や自動車を運ぶ「岡田式渡船」が、「白地渡し」と共に吉野川で初めて運行された。
  • 1958年昭和33年) - 三好大橋が完成。

橋の概要

[編集]
  • 橋長:236.4 m
  • 有効幅員:8.0 m
  • 完成:1958年昭和33年)

周辺

[編集]

参考文献

[編集]
  • 『とくしま橋ものがたり』(徳島の橋を語る会、徳島県建設技術センター、2017年