コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

三人の童子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
少年の演じる「三人の童子」
女性の演じる「三人の童子」

三人の童子 (ドイツ語: Die drei Knaben) は、ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトオペラ魔笛』に登場する三人の子供。声域はそれぞれトレブルまたはソプラノが二人とメゾソプラノ[1]

音楽・音声外部リンク
『魔笛』第8曲
"Zum Ziele führt dich diese Bahn"(試聴)
ボーイソプラノによる演奏例 - ウィーン少年合唱団のメンバー(三人の童子)、スチュアート・バロウズ(タミーノ)、ゲオルク・ショルティ指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団Universal Music Group提供のYouTubeアートトラック
女声による演奏例 - ドロテア・ジーベルトドイツ語版(童子1)、ルチルデ・ベッシュ英語版(童子2)、エーファ・ベルナー(Eva Boerner、童子3)、レオポルド・シモノー英語版(タミーノ)、カール・ベーム指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団、Universal Music Group提供のYouTubeアートトラック

筋書き

[編集]

三人の待女はタミーノとパパゲーノに賢い三人の童子と紹介する。神官ザラストロの宮殿に向かおうとするタミーノに道案内をする。パミーナはタミーノに話しかけても黙っているので、タミーノからの愛は消え失せてしまった誤解してしまい、自殺しようとしていたパミーナを慰める。パパゲーノはパパゲーナがいないことに悲しみ、自殺を試みる。そこに再び童子たちが登場して魔法の鈴を使うよう助言する。助言の通りにしてみるとパパゲーナがあらわれ、2人は喜ぶ。

音楽

[編集]

本来はボーイソプラノが演じるが、成人女性歌手が演じることも多い。海外ではウィーン少年合唱団[2]、日本ではTOKYO FM少年合唱団などが演じた例がある[3][4][5]

歌唱場面

[編集]
  • No.8: フィナーレ「この道はあなたを目的へと導いていく」 Finale - Zum Ziele führt dich diese Bahn
  • No.16: 三重唱「再びようこそ」 Terzett - Seid uns zum zweitenmal willkommen
  • No.21: フィナーレ「やがて朝を告げるために輝きわたるのは」 Finale - Bald prangt, den Morgen zu verkünden

脚注

[編集]
  1. ^ ジョン・ウォラック、ユアン・ウエスト 著、大崎滋生、西原稔 訳『オックスフォード オペラ大事典』平凡社、1996年、646頁。ISBN 4-582-12521-2 
  2. ^ オペラを楽しむ - 東京二期会”. www.nikikai.net. 2022年5月5日閲覧。
  3. ^ ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト, エマーヌエル・シカネーダー. “《魔笛》” (German). opera.tosei-showa-music.ac.jp. 2022年5月5日閲覧。
  4. ^ https://mobile.twitter.com/nikikai_opera/status/1435452461276303360”. Twitter. 2022年5月5日閲覧。
  5. ^ 久恵, 小田島 (2021年9月14日). “東京二期会とリンツ州立歌劇場共同制作: モーツァルト『魔笛』”. アゴラ 言論プラットフォーム. 2022年5月5日閲覧。