コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ヴィル・ド・パリ (戦列艦・1764年)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ヴィル・ド・パリ
艦歴
運用国 French Navy Ensign フランス海軍 
建造 ロシュフォール
起工 1757年
進水 1764年
その後 1782年9月沈没
戦歴 第一次ウェサン島の海戦
フォート・ロイヤルの海戦
チェサピーク湾の海戦
セント・キッツの海戦
セインツの海戦
性能諸元
クラス 90門1等戦列艦
104門1等戦列艦 (1779年)
全長 砲列甲板:54m
全幅 14.6m
喫水 6.7m
推進 帆走(3本マストシップ
兵装 90門:
上砲列:12ポンド(5kg)砲28門
中砲列:24ポンド(11kg)砲32門
下砲列:36ポンド(16kg)砲30門
104門:
後甲板:8ポンド(4kg)砲14門 (1779年追加)

ヴィル・ド・パリ (Ville de Paris) はフランス海軍の90門、後に104門1等戦列艦[Note 1]アメリカ独立戦争において、ド・グラス提督の旗艦を務めていたことで知られる。

建造

[編集]

ヴィル・ド・パリは、1757年に90門艦アンペテュ(Impétueux)としてロシュフォールで起工された。軍人で後に政界の有力者となったショワズールによってフランスの町や州から海軍に基金を集める「船の寄付 (don des vaisseaux)」キャンペーンの結果、パリ市民から多くの寄付を集めて建造が行われたため、1762年にヴィル・ド・パリ (「パリ市」の意) と改名された[1]

ヴィル・ド・パリは1764年に90門1等戦列艦として進水した。この船の完工はちょうど七年戦争の終結直後だった[1]。ヴィル・ド・パリはルイ15世期に建造されたフランスの数少ない3層艦だった。この頃のフランスは財政面の厳しさから、主に64門から80門の2層艦を好んで建造していた。

1779年には、14門の8ポンド砲を後甲板に追加し、104門艦となった。

艦歴とエピソード

[編集]
セインツの海戦でイギリス艦隊旗艦バーフラー (右) と撃ち合うヴィル・ド・パリ (左)

1778年にフランスがアメリカ独立戦争に参戦すると、ヴィル・ド・パリはブレストで任務に就き、ド・グッシェン提督の艦隊で旗艦を務めた。この年の7月には、ド・グッシェン提督の座乗艦としてドルヴィリュー伯爵ルイ・ジロー提督の指揮のもと、決定的でない第一次ウェサン島の海戦を戦った。

1781年3月には、ド・グラス提督の旗艦として20隻の戦列艦を従え、西インド諸島への航海を行った。そして、そこでフォート・ロイヤルの海戦、チェサピーク湾の海戦、セント・キッツの海戦といった数々の海戦に参加した。

ヴィル・ド・パリの沈没

1782年4月12日のセインツの海戦において、旗艦ヴィル・ド・パリは重大な損傷を負い、ド・グラス提督共々ジョージ・ロドニー提督のイギリス艦隊に降伏し、捕獲された。この海戦はフランス艦隊の敗北に終わった[2]

1782年9月、ヴィル・ド・パリはニューファンドランド沖で、グレーブズ提督の艦隊の一員としてイギリス本国に戻る航海の途中、強力なハリケーンに巻き込まれて沈没した。乗組員は1人を除いて全員犠牲となった。この船はイギリス海軍がアメリカ独立戦争で失った20隻の船の1隻となった[3]

1795年、イギリス海軍はこの船にちなんで、戦列艦ヴィル・デ・パリスを進水させた。

脚注

[編集]
注釈
  1. ^ フランスの等級制度では、1690年以降主に3層で80門以上の戦列艦が1等艦("vaisseaux de Premier Rang")として定義されていた。
出典
  1. ^ a b (Meyer & Acerra 1994, p. 115).
  2. ^ Pierre-Bruno-Jean de La Monneraye, Souvenirs de 1760 à 1791, p. 187, librairie Honoré Champion, Paris, 1998 ISBN 978-2-7453-0079-9 (lire en ligne)
  3. ^ (Troude 1867, p. 244)

参考文献

[編集]
  • Michel Vergé-Franceschi, La Marine française au XVIIIe siècle : guerres, administration, exploration, Paris, SEDES, coll. « Regards sur l'histoire »,‎ , 451 p. (ISBN 2-7181-9503-7)
  • Michel Vergé-Franceschi (dir.), Dictionnaire d'histoire maritime, Paris, éditions Robert Laffont, coll. « Bouquins »,‎ , 1508 p. (ISBN 2-221-08751-8)
  • Jean Meyer および Martine Acerra, Histoire de la marine française : des origines à nos jours, Rennes, éditions Ouest-France,‎ , 427 p. (ISBN 2-7373-1129-2)
  • Template:Acerra Zysberg
  • Olivier Chaline, La mer et la France : Quand les Bourbons voulaient dominer les océans, Paris, Flammarion, coll. « Au fil de l’histoire »,‎ , 560 p. (ISBN 978-2-0813-3327-7)
  • Jean-Michel Roche, Dictionnaire des bâtiments de la flotte de guerre française de Colbert à nos jours, t. 1, de 1671 à 1870, éditions LTP,‎ , 530 p. (lire en ligne)
  • Rémi Monaque, Une histoire de la marine de guerre française, Paris, éditions Perrin,‎ , 526 p. (ISBN 978-2-262-03715-4)
  • Onésime Troude, Batailles navales de la France, t. 2, Paris, Challamel aîné,‎ , 469 p. (lire en ligne)
  • Georges Lacour-Gayet, La Marine militaire de la France sous le règne de Louis XV, Honoré Champion éditeur,‎
  • Georges Lacour-Gayet, La marine militaire de France sous le règne de Louis XVI, Paris, éditions Honoré Champion,‎ (lire en ligne)
  • Elie Catherine Fréron, L'année littéraire année M DCC LXIV, tome 7, p. 144, chez Ch. J. Panckoucke libraire, Paris Amsterdam, 1764 (lire en ligne)
  • Estampe Vue du Vaisseau, la Ville de Paris lancé au port de Rochefort le 19 janvier 1764, chez Mondhare, Paris (voir)


関連項目

[編集]