ルッジェーロ2世
ルッジェーロ2世 Ruggero II | |
---|---|
シチリア国王 | |
| |
在位 | 1130年 - 1154年 |
出生 |
1095年12月22日 シチリア伯領、ミレート |
死去 |
1154年2月26日(58歳没) シチリア王国、パレルモ |
埋葬 | シチリア王国、パレルモ大聖堂 |
配偶者 | エルビラ・デ・カスティーリャ |
シビラ・ディ・ボルゴーニャ | |
ベアトリーチェ・ディ・レテル | |
子女 | 一覧参照 |
家名 | オートヴィル家 |
王朝 | オートヴィル朝 |
父親 | シチリア伯ルッジェーロ1世 |
母親 | アデライード・デル・ヴァスト |
ルッジェーロ2世(Ruggero II, 1095年12月22日 - 1154年2月26日)は、シチリア伯(在位:1105年 - 1130年)、後にシチリア国王(在位:1130年 - 1154年)。オートヴィル朝の祖。シチリア伯ルッジェーロ1世の息子で、兄シモーネを継いでシチリア伯となったが、1130年に初代シチリア王となった。
生涯
[編集]1127年に一族のプッリャ公グリエルモ2世が没すると、ルッジェーロ2世はその相続を主張し、ナポリ、シチリアを支配した。1130年9月に対立教皇アナクレトゥス2世から、シチリア王位を授けられた。しかし、ローマ教皇インノケンティウス2世を支持するローマ皇帝ロタール3世がイングランド、フランス、ギリシアの支持を取り付け侵攻してきたため、その後10年間にわたりこれと戦うことになった。
1137年までは形勢不利で、プッリャ等各地を失ったが、ロタール3世が帝国に戻った後に巻き返し、1139年までには大部分を奪還した。アナクレトゥス2世の死後、インノケンティウス2世と和解し、1144年にシチリア、ナポリ王位を認められた。シチリア王国はイタリア人、ギリシア人、アラブ人、ノルマン人、ユダヤ人等が民族的、宗教的寛容により融和した多民族国家であり、地中海の支配権を握って、ヨーロッパの強国の1つとなった。1147年の第2回十字軍の際にはギリシアの支配を狙ったが果たせず、1154年に死亡した。死後、王位は息子のグリエルモ1世が継いだ。
オートヴィル朝の諸王は進んで東方の文化を取り入れたが、初代シチリア王たるルッジェーロ2世も例外ではない。彼はアル・イドリーシーに命じて世界地図(タブラ・ロジェリアナ)を作らせるなどした。また、アル・イドリーシーはルッジェーロ2世の晩年期にこの地図の解説として「ルッジェーロの書」と呼ばれる地理学書を執筆したが、アラビア語で書かれていたため、もっぱらイスラム教圏で広まった。
子女
[編集]1117年、カスティーリャ王アルフォンソ6世の娘エルビラと結婚。
- ルッジェーロ3世(1118年 - 1149年) - プッリャ公、タンクレーディの父。
- タンクレーディ(1119年 - 1138年) - バーリ、ターラント領主
- アルフォンス(1120年/1121年 - 1144年) - カプア、ナポリ公
- グリエルモ1世(1121年 - 1166年)
- エンリーコ(1131年 - 1166年)
- アデラシア(1135年)
- エンリーコ(1149年)
- 子(1150年)
関連項目
[編集]- ロジェ王 - カロル・シマノフスキが作曲した、ルッジェーロ2世をモデルとしたオペラ。
外部リンク
[編集]- 『ルッジェーロ(2世)』 - コトバンク
|
|
|
|
|
|