リデル・ライト両女史記念館
表示
リデル・ライト両女史記念館 Riddell-Wright Memorial Hall | |
---|---|
施設情報 | |
前身 | 回春病院研究室 |
専門分野 | ハンナ・リデル、エダ・ハンナ・ライト |
管理運営 | リデル・ライト両女史顕彰会 |
開館 | 1994年2月3日 |
所在地 | 熊本市中央区黒髪5丁目23-1 |
位置 | 北緯32度49分08.4秒 東経130度43分50.8秒 / 北緯32.819000度 東経130.730778度座標: 北緯32度49分08.4秒 東経130度43分50.8秒 / 北緯32.819000度 東経130.730778度 |
外部リンク | 公式ウェブサイト |
プロジェクト:GLAM |
リデル・ライト両女史記念館(英語:Riddell-Wright Memorial Hall)は、熊本県初のハンセン病病院回春病院(1895年11月12日-1941年2月3日)を創立したハンナ・リデルとその後継者エダ・ハンナ・ライトおよび回春病院を記念して、その施設の研究室、兼、後にライトの住居になった建物(1919年建築、1935年増築)に作られた博物館形式の記念館。
1992年10月20日熊本市に寄贈され、2008年3月19日より国の登録有形文化財[1]。管理団体はリデル・ライト両女史顕彰会。
ハンナ・リデル、エダ・ハンナ・ライトと回春病院の歴史
[編集]→「ハンナ・リデル」を参照
→「エダ・ハンナ・ライト」を参照
記念館の建物の歴史
[編集]→「ハンナ・リデル § ハンセン病菌研究所」を参照
リデル没後、ライトが2階を増築して住んでいた。階下は病院の事務室であった。戦後の混乱期に、一時外人などが住んでいたり、黒髪校事件の龍田寮の一部分に使用されたりした。その後、回春病院の敷地の半分になった「リデル・ライト記念老人ホーム」(2008年に「リデル・ライト記念老人ホームと改称)の管理棟になり、1992年10月2日に、この建物は熊本市に寄贈され、1994年2月3日に「リデル・ライト両女史記念館」として開館。2008年3月19日に国の登録有形文化財として登録された。
参観案内
[編集]関連項目
[編集]- ハンナ・リデル:初代回春病院施設長
- エダ・ハンナ・ライト:次代施設長
- 田尻寅雄: 勤務医師,初代である、後に不規則勤務
- 三宅俊輔:住み込みの勤務医師
- 神宮良一:勤務医師、後に別の園に移る
- 玉木愛子:入所者、後で国立療養所長島愛生園へ転園
- 青木恵哉:一時入所していた入所者、リデルの感化で沖縄で活躍
- 池尻愼一:勤務医師、後に軍医
- 杉村春三:リデル・ライト記念老人ホーム時代の施設長
- 宮崎松記:菊池恵楓園園長で、回春病院に加勢
- 黒髪校事件:回春病院のあとに作られた龍田寮に入所者におきた事件
出典
[編集]- ^ “リデル、ライト両女史記念館(旧熊本回春病院らい菌研究所)”. 国指定文化財等データベース(文化庁). 2015年11月29日閲覧。