コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

モーリス・カルノー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
Maurice Karnaugh
モーリス・カルノー
生誕 (1924-10-04) 1924年10月4日
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国ニューヨーク州ニューヨーク市
死没 (2022-11-08) 2022年11月8日(98歳没)
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国ニューヨーク州ニューヨーク市ブロンクス区
居住 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
国籍 アメリカ人
博士論文 The Theory of Magnetic Resonance and Lambda-Type Doubling in Nitric-Oxide (1952)
主な業績 カルノー図
プロジェクト:人物伝
テンプレートを表示

モーリス・カルノー英語: Maurice Karnaugh[ˈkɑːrnɔːf]1924年10月4日 - 2022年11月8日)は、アメリカ合衆国物理学者数学者カルノー図などが知られる。

経歴

[編集]

1944年から1948年までニューヨーク市立大学シティカレッジで数学と物理学を学んだ後、イェール大学に移って1949年にB.Sc.を、1950年にM.Sc.を、1952年に物理学のPh.D.を授与された。

その後、1952年から1966年までベル研究所で働き、1954年にカルノー図を発明したほか、パルス符号変調のエンコーディング[1]や磁力論理回路とそのコーディングに関する特許を取得した[2][3]。その後、1966年から1970年までゲイザースバーグIBMFederal Systems Division、続いて1989年まで同じくIBMのトーマス・J・ワトソン研究所で働き、多段結合ネットワーク英語版を研究した[4]

カルノーは1976年にIEEEフェローに選出され、1980年から1999年までニューヨーク工科大学(現ニューヨーク大学タンドン・スクール・オブ・エンジニアリング英語版)のウェストチェスター校舎で助教を務めた。

1970年に結婚しており、息子が2人いる。

著作

[編集]
  • “The Map Method for Synthesis of Combinational Logic Circuits”. Transactions of the American Institute of Electrical Engineers, Part I: Communication and Electronics 72 (9): 593–599. (November 1953). doi:10.1109/TCE.1953.6371932. 
  • “A New Class of Algorithms for Multipoint Network Optimization”. IEEE Transactions on Communications 24 (5): 505–505. (May 1976). doi:10.1109/TCOM.1976.1093334. 
  • “Issues in Computer Communications”. IEEE Transactions on Communications 20 (3): 495–498. (June 1972). doi:10.1109/TCOM.1972.1091197. 
  • Generalized quicksearch for expert systems. Eighth Conference on Artificial Intelligence for Applications. March 1992. pp. 30–34. doi:10.1109/CAIA.1992.200007
  • Symbolic Sets and the Real Line” (英語). symbolicsets.com (2015年). 2018年3月7日閲覧。

脚注

[編集]

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]