コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

モスクワ (駆逐艦)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

モスクワ (Москва) はソ連海軍嚮導駆逐艦レニングラード級

艦歴

[編集]

1932年10月29日にニコラエフの第198造船所で起工[1]。1934年10月30日に進水。完成させるためセヴァストポリの第201造船所へ曳航され、1938年4月に行われた公試では43ノットを発揮した。1938年8月10日就役。[2]その3日前に「モスクワ」は黒海艦隊のthe 3rd Division of the Light Forces Detachmentに編入されている[3]

「モスクワ」はトルコの大統領ムスタファ・ケマル・アタテュルクの葬儀に参列するため11月16日にイスタンブールへ向けて出発し、3日後に到着した。トルコでは士官と水兵40人が花輪をささげるためアンカラに赴いた。11月25日に「モスクワ」はイスタンブールを離れ、3日後にセヴァストポリに戻った。1939年10月19から20日に「モスクワ」はトルコの外務大臣シュクリュ・サラジオウルをイスタンブールまで運び、駆逐艦「Besposhchadny」とともに10月23日まで同地に滞在した。[4]

第二次世界大戦

[編集]

独ソ戦開始後、黒海のソ連海軍はコンスタンツァ襲撃を行った。目的はコンスタンツァの威力偵察とガソリン、石油の備蓄の破壊であった[5]。当初は駆逐艦「ハリコフ」、「Soobrazitelny」、「Smyshleny」による艦砲射撃を「モスクワ」と巡洋艦「ヴォロシロフ」が掩護するというものであったが、計画変更により出撃開始後に港に戻るよう命じられ、「モスクワ」と「ハリコフ」が砲撃、他が支援というように変更され、「モスクワ」と「ハリコフ」は1941年6月25日20時10分にセヴァストポリ湾から出撃した[6]

6月26日早朝、「モスクワ」と「ハリコフ」はコンスタンツァ周辺を砲撃した[7]。2隻は10分間で130㎜砲弾350発を発射し、弾薬列車を爆発させたり港湾施設に被害を与えた[8]。2隻はルーマニア駆逐艦「レジーナ・マリーア」、「マラシュティ」からの砲撃を受け、「モスクワ」は被弾して主檣が倒れた[9]。次いで、「モスクワ」は艦の下で起こった爆発により分断されて沈没した[10]。ドイツの水上機He 50とルーマニアの魚雷艇2隻[11]により250名の内士官7名を含む69名が救助された[12]

「モスクワ」喪失の原因は機雷であろうが、ソ連潜水艦の攻撃によるものかもしれない[13]。Rohwerは[14]ソ連潜水艦「Shch-206」の攻撃によるとしているが、Hervieuxは[15]、最新の冷戦後の情報によれば同潜水艦は「ハリコフ」と「Soobrazitelnyy」を攻撃したが外れた、と書いている。潜水艦「SCH-206」が「モスクワ」に対して魚雷2本を発射したが外れ、その後「ハリコフ」に沈められた[16]、とも。

2011年、「モスクワ」はコンスタンツァから20㎞の深さ40mの場所でルーマニアのダイバーによって発見された[17]

脚注

[編集]
  1. ^ Rohwer & Monakov, p. 232
  2. ^ Kachur, pp. 23, 30
  3. ^ Breyer, p. 216
  4. ^ Kachur, pp. 73–74
  5. ^ German Fleet at War 1939-1945, pp. 98-99
  6. ^ Kachur, p. 75
  7. ^ "The Leningrad Class at War", p. 135
  8. ^ "The Leningrad Class at War", p. 135, German Fleet at War 1939-1945, p. 99
  9. ^ German Fleet at War 1939-1945, pp. 99-100
  10. ^ "The Leningrad Class at War", p. 136
  11. ^ Romanian Minelaying Operations in the Second World War, p. 151によれば、魚雷艇「Viscolul」と「Viforul」が63名を救助
  12. ^ "The Romanian Navy at War, 1941–1945", pp. 70–71, German Fleet at War 1939-1945, p. 101
  13. ^ German Fleet at War 1939-1945, pp. 100-101
  14. ^ Rohwer, p. 83
  15. ^ "The Romanian Navy at War, 1941–1945", p. 71
  16. ^ 『ソ連/ロシア巡洋艦建造史』37ページ
  17. ^ Iancu, Mariana (5 October 2014). “FOTO Aventură în Marea Neagră. Turiştii vor putea face o plimbare subacvatică la corăbiile şi oraşele scufundate”. Adevărul. https://adevarul.ro/locale/constanta/aventura-marea-neagra-turistii-vor-putea-plimbare-subacvatica-corabiile-orasele-scufundate-1_543169730d133766a8b00d25/index.html 28 September 2018閲覧。 

参考文献

[編集]
  • アンドレイ・V・ポルトフ『ソ連/ロシア巡洋艦建造史』世界の艦船 増刊第94集、2010年、海人社
  • Breyer, Siegfried (1992). Soviet Warship Development: Volume 1: 1917–1937. London: Conway Maritime Press. ISBN 0-85177-604-3 
  • Hervieux, Pierre (2001). “The Romanian Navy at War, 1941–1945”. In Preston, Antony. Warship 2001–2002. London: Conway Maritime Press. pp. 70–88. ISBN 0-85177-901-8 
  • Kachur, Pavel (2008) (ロシア語). "Гончие псы" Красного флота. "Ташкент", "Баку", "Ленинград" [Hounds of the Red Fleet: Tashkent, Baku, Leningrad]. Moscow: Yauza/Eksmo. ISBN 978-5-699-31614-4 
  • Rohwer, Jürgen (2005). Chronology of the War at Sea 1939–1945: The Naval History of World War Two (Third Revised ed.). Annapolis, Maryland: Naval Institute Press. ISBN 1-59114-119-2 
  • Rohwer, Jürgen & Monakov, Mikhail S. (2001). Stalin's Ocean-Going Fleet. London: Frank Cass. ISBN 0-7146-4895-7 
  • Vincent P. O'Hara, The German fleet at War 1939-1945, Naval Institute Press, 2004, ISBN 1-59114-651-8
  • Pierre Hervieux, "The Leningrad Class at War", Warship 1991, Conway Maritime Press, 1991, ISBN 0-85177-582-9, pp. 134-145
  • Cristian Crăciunoiu, Mark Axworthy, Romanian Minelaying Operations in the Second World War, Conway Maritime Press, 1991, ISBN 0-85177-582-9, pp. 146-159

外部リンク

[編集]