マレーシアの国旗
表示
(マレーシアの旗から転送)
用途及び属性 | ? |
---|---|
縦横比 | 1:2 |
制定日 | 1963年9月16日 |
使用色 |
海軍旗章の掲揚方法 | |
---|---|
概要
[編集]左上のカントン部の図柄はイスラム教の象徴である月と星を、赤と白の線はマレーシアにある13の州と、首都のクアラルンプールを含めた連邦直轄地域を表している。
現在のデザインに近い旗は、元々マラヤ連邦の旗として募集されたもので、1950年5月19日に制定された。現在の旗は、1963年9月16日にシンガポール、北ボルネオ、イギリス領サラワクがマラヤ連邦へ合邦し、マレーシアが成立したのに伴い、州の数に合わせて、赤・白の横縞の数および星の光の数を3つ増やし、14にしている。1965年にシンガポールが分離独立したが、デザインは変更されず、1974年にクアラルンプールが連邦直轄地域になるに伴い、13州+クアラルンプールを表すようになった。
名称
[編集]マレーシアの国旗には、Jalur Gemilang (マレーシア語で「栄光の縞模様」といった意味)という正式名称がつけられている。これは、1997年8月31日、マレーシア独立40周年の記念日に当時のマハティール・ビン・モハマド首相によって名付けられた [1]。なお、国旗を讃えるJalur Gemilang (作詞・作曲:Suhaimi Mohd Zain)という、国旗と同一名称の曲も作られている[2]。
歴史的な旗
[編集]1949年に検討された国旗
[編集]脚注
[編集]- ^ “National Day celebrations a unifying force for Malaysians”. The Rakyat Post (2014年8月17日). 2015年6月24日閲覧。
- ^ “Jalur Gemilang”. Ministry of Communications and Multimedia Malaysia (2011年9月11日). 2015年6月24日閲覧。