マルーシャ・チュラーイ
マルーシャ・チュラーイ Маруся Чурай | ||
| ||
両親 | ホルディーイ・チュラーイ | |
出生 | 1625年 | |
生地 | ポルターヴァ、ウクライナ | |
死去 | 1653年(28歳) | |
没地 | 不明 |
マルーシャ・チュラーイ(ウクライナ語:Маруся Чурай;1625年? - 1653年)は、フメリニツキーの乱時代のウクライナ歌手・詩人である。多数のウクライナ民謡の作者とされる。「ウクライナのサッフォー」とも呼ばれる。マリヤ・チュラーイ、マルーシャ・チュライーヴナとも。
概要
[編集]伝承によれば、マルーシャ・チュラーイは1625年[1]にポルターヴァ町に生まれた。父のホルディーイ・チュラーイはコサックの百人隊隊長であったが、1638年にポーランド・リトアニア連合に対するコサックの叛乱に参加して捕虜となり、敵によってワルシャワで火刑された。
マルーシャが幼い頃より非常に美しかったので、男性からのプロポーズは後を絶たなかった。若いコサック、イヴァーン・イースクラはマルーシャのことを熱愛していたが、彼女に振られっぱなしであった。マルーシャ自身はポルターヴァのコサック旗手官の息子、フルィーツィ・ボブレーンコ[2]を愛し、後と密かに婚約した。
1648年にフメリニツキーの乱が勃発すると、フルィーツィはコサック軍とともに出陣し、戦いから帰ったら挙式すると約束した。マルーシャは彼を4年間を待ちつけた。しかし、4年後に帰陣したフルィーツィはマルーシャのことを忘れ、裕福なコサックの息女ハンナと恋に落ちた。裏切られたマルーシャは自殺をはかり、現地の呪い師を訪れて毒薬を買った。帰宅したところ、突然フルィーツィが現れ、マルーシャと会話し始めた。話途中で彼はマルーシャの薬をうっかり飲んで毒死した。
1652年の夏にポルターヴァ町の裁判は、殺人の疑いによりマルーシャに死刑の判決を言いわたした[3]。しかし、死刑実行の前にイヴァーン・イースクラがコサックの首領ボフダン・フメリニツキーからの赦免状を持参し、マルーシャは「父の功労、ならび自作の歌がために」恩赦された。
罪滅ぼしのためにマルーシャはキエフの聖地を行脚した[4]が、自分で恋人を殺した悲しみのあまりに1653年に28歳で死去した。
マルーシャ・チュラーイはウクライナ民謡の発展に大きく貢献した人物とされる。彼女の歌と生涯を描いた文学作品はウクライナの中学校・高等学校などで勉強の対象となっている。
著名な歌
[編集]『風が吹く』 | Віють вітри |
『行かないでよ、フルィーツィさん』 | Ой, не ходи, Грицю |
『フルィーツィさん、フルィーツィさん、働けば』 | Грицю, Грицю, до роботи |
『岸に鳩がいる』 | Сидить голуб на березі |
『コサックは口笛を吹いて』 | Засвистали козаченьки |
『山から車が駆け落ちた』 | Котилися вози з гори |
『恋人は山を歩いた』 | Ішов милий горонькою |
人物像
[編集]- 1834年:『魔女』(Чарівниця) - レウ・ボロヴィコーウシクィイ著の歴史物語詩。
- 1854年:『毒薬』(Розмай) - ステパーン・ルダーンィクィイ著の歴史物語詩。
- 1867年:『マルーシャ・チュラーイ』(Маруся Чурай) - フルィホーリイ・ボラコーウシクィイ著のドラマ。
- 1876年:『行かないでよ、フルィーツィさん』 (Ой не ходи, Грицю) - ヴォロディームィル・オレクサーンドロウ著の軽歌劇。
- 1887年:『遊びに行かないでよ、フルィーツィさん』(Ой, не ходи, Грицю, та й на вечорниці ) - ムィハーイロ・スタルィーツィクィイ著のドラマ。
- 1887年:『ウクライナ歌作りのマルーシャ・チュラーイ』 (Маруся Чурай, українська піснетворка) - フルィホーリイ・ボラコーウシクィイのドラマ。
- 1896年: 『マルーシャ・チュライーヴナ』(Маруся Чураївна) - ヴォロディームィル・オレクサーンドロウ著のドラマ。
- 1978年: 『遊びに行かないでよ、フルィーツィさん』(Ой, не ходи, Грицю, та й на вечорниці) - ロスティスラーウ・スィニコー監督の映画。
- 1979年:『マルーシャ・チュラーイ(小説)』(Маруся Чурай) - リナ・コステーンコ 著の歴史物語詩。
- 2006年:ポルターヴァにおいて建設されたマルーシャ・チュラーイ銅像。
関連記事
[編集]- サッポー
- 出雲阿国
- ウクライナの民族音楽
- ウクライナ・コサック
- 「Yes, My Darling Daughter」- 原曲の「行かないでよ、フルィーツィさん」をアメリカ人歌手ダイナ・ショアによって英語歌詞で歌われた曲
参考文献
[編集]- 『ポーランド・ウクライナ・バルト史 』/ 伊東孝之,井内敏夫,中井和夫. 山川出版社, 1998. (新版世界各国史 ; 20)
- 『物語ウクライナの歴史』/ 黒川祐次. 中央公論新社. 2002.
- Костенко, Л. Маруся Чурай / Історичний роман у віршах. — Київ, 1979.
- Шаховский А. Маруся, малороссийская Сафо // Сто русских литераторов. Т.1. — СПб., 1839. — С. 271—273
- Шкляревский, А. Маруся Чурай // Пчела. — СПб., 1877 г., № 45, С. 711—712.