マルコム・バッド
表示
マルコム・バッド FBA(Malcolm Budd、1941年12月23日 - )は、イギリスの哲学者。
経歴
[編集]ケンブリッジ大学ジーザス・カレッジで数学と哲学を学ぶ。1970年から2001年までユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドンで教鞭をとり、1998年から退職まで、Grote Professor of the Philosophy of Mind and Logicを務めた[1]。現在は名誉教授の地位にある[2]。
分析美学(分析哲学的美学)の研究で最もよく知られる。音楽の表現力、自然の美的鑑賞、芸術の価値観に関する論文を発表している。
(純粋にインストルメンタルな)音楽の表現力について、バッドは、音楽が感情の何らかの特徴に似ているという、一種の類似性理論を擁護していることで知られている。しかし、ピーター・キヴィやスティーヴン・デイヴィスとは異なり、バッドは音楽が感情の感じ方に似ていると主張している。
出版
[編集]論文
[編集]- Music and the emotions (1985)
- Wittgenstein's philosophy of psychology (1989)
- Values of art (1995)
- The Aesthetic Appreciation of Nature (2002)
- Aesthetic essays (2008)
記事
[編集]- Budd, M. (1980). The repudiation of emotion: Hanslick on music. The British Journal of Aesthetics, 20(1), 29–43.
- Budd, M. (1987). Wittgenstein on seeing aspects. Mind, 96(381), 1-17.
- Budd, M. (1989). Music and the Communication of Emotion. The Journal of Aesthetics and Art Criticism, 47(2), 129–138.
- Budd, M. (2001). The pure judgement of taste as an aesthetic reflective judgement. The British Journal of Aesthetics, 41(3), 247–260.
- Budd, M. (2003). The acquaintance principle. The British Journal of Aesthetics, 43(4), 386–392.
- Budd, M. (2005). Aesthetic realism and emotional qualities of music. The British Journal of Aesthetics, 45(2), 111–122.
- Budd, M. (2006). The characterization of aesthetic qualities by essential metaphors and quasi-metaphors. The British Journal of Aesthetics, 46(2), 133–143.
- Budd, M. (2007). The intersubjective validity of aesthetic judgements. The British Journal of Aesthetics, 47(4), 333–371.
脚注
[編集]- ^ a b “Professor Malcolm Budd FBA” (英語). The British Academy. 2022年2月23日閲覧。
- ^ UCL (2018年7月26日). “malcolm-budd” (英語). UCL Philosophy. 2022年2月23日閲覧。