コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

マッセルマンの定理

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

マッセルマンの定理(マッセルマンのていり、: Musselman's theorem)は、ユークリッド幾何学三角形に関する定理

三角形Tの頂点をA,B,CT鏡映三角形A*B*C*とする[1]。三角形の外心Oと対応する三角形の頂点を通る円、つまり円AOA*,BOB*,COC* を描く。この円はマッセルマン円(Musselman circles) と呼ばれる。マッセルマンの定理によれば、3つのマッセルマン円はOとは異なる点Mで交わる。またMは、T九点円の中心の等角共役点であるコスニタ点の、T外接円による反転点である[2]

Encyclopedia of Triangle Centersにおいて、M三角形の中心に割り当てられている[3][2]

歴史

[編集]

マッセルマンの定理は1939年、ジョン・ロジャース・マッセルマン英語版ルネ・ゴールマハティヒによって発見され、1941年に証明された[4][5]。また、ゴールマハティヒは一般化についても示している[6]

ゴールマハティヒの一般化

[編集]

ゴールマハティヒによるマッセルマンの定理の一般化は、円には明確に言及していない。

前項と同様にT,A,B,C,Oを定める。またT垂心Hとする。今、線分OA,OB,OC上の点A',B',C'OA' / OA= OB' / OB= OC' / OC= tを満たすように定める。次に、それぞれA',B',C'を通り、OA,OB,OC直交する直線la , lb , lcBC , CA , ABの交点をPa , Pb , Pcとする。

1884年、ノイベルグは、Pa , Pb , Pc一直線R上にあることに気づいた[7]NRに対するOの射影、N'R上のON' / ON= tを満たす点と定義する。QQH / QO = 2tを満たすオイラー線上の点として、ゴールマハティヒはN'Tの外接円におけるQの反転点であることを証明した[8][9]

出典

[編集]
  1. ^ D. Grinberg (2003) On the Kosnita Point and the Reflection Triangle. Forum Geometricorum, volume 3, pages 105–111
  2. ^ a b Eric W. Weisstein (), Musselman's theorem. online document, accessed on 2014-10-05.
  3. ^ Clark Kimberling (2014), Encyclopedia of Triangle Centers, section X(1157) . Accessed on 2014-10-08
  4. ^ John Rogers Musselman and René Goormaghtigh (1939), Advanced Problem 3928. American Mathematical Monthly, volume 46, page 601
  5. ^ John Rogers Musselman and René Goormaghtigh (1941), Solution to Advanced Problem 3928. American Mathematics Monthly, volume 48, pages 281–283
  6. ^ Jean-Louis Ayme, le point de Kosnitza, page 10. Online document, accessed on 2014-10-05.
  7. ^ Joseph Neuberg (1884), Mémoir sur le Tetraèdre. According to Nguyen, Neuberg also states Goormaghtigh's theorem, but incorrectly.
  8. ^ Khoa Lu Nguyen (2005), A synthetic proof of Goormaghtigh's generalization of Musselman's theorem. Forum Geometricorum, volume 5, pages 17–20
  9. ^ Ion Pătrașcu and Cătălin Barbu (2012), Two new proofs of Goormaghtigh theorem. International Journal of Geometry, volume 1, pages=10–19, ISSN 2247-9880