コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ホセ・フィゲーレス・フェレール

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ホセ・フィゲーレス・フェレール
32代, 34代, 38代
コスタリカ大統領
任期
1948年5月8日 – 1949年11月8日
前任者テオドロ・ピカード
後任者オティリオ・ウラテ
任期
1953年11月8日 – 1958年5月8日
副大統領Raúl Blanco Cervantes
Fernando Esquivel Bonilla
前任者オティリオ・ウラテ
後任者マリオ・エチャンディ
任期
1970年5月8日 – 1974年5月8日
副大統領Manuel Aguilar Bonilla
Jorge Rossi Chavarría
前任者ホセ・ホアキン・フェルナンデス
後任者ダニエル・オドゥベル
個人情報
生誕José María Hipólito Figueres Ferrer
1906年9月25日
アラフエラ
死没1990年6月8日
サンホセ
政党国民解放党
配偶者Henrietta Boggs
Karen Olsen Beck
専業政治家

ホセ・マリア・イポリト・フィゲーレス・フェレールスペイン語: José María Hipólito Figueres Ferrer1906年9月25日 - 1990年6月8日)は、コスタリカ政治家。第32代、34代、38代のコスタリカ大統領を務めた[1]。 大統領1期目には、コスタリカの常備軍を廃止し、銀行を国有化した。彼の思想は「フィゲーレス主義(Figuerismo)」と呼ばれる。

生い立ち

[編集]

1906年9月25日にアラフエラ州で4人兄弟の長男として生まれる[2]。父親はカタルーニャ人の医師で、母親は教師でカタルーニャ州から移民してきていた。

フィゲレスの母語はカタルーニャ語で、両親とはカタルーニャ語で話していた。1924年からアメリカマサチューセッツ工科大学で工学について学ぶ。帰国後はコスタリカ国内の農場を買収し、麻袋や麻ロープ、木製品の製作などの事業を行なったり、農業に関する著作を発表した。

政治キャリア

[編集]

1948年、暫定大統領に就任。

34代、38代に渡り大統領に幾度となく就任し、軍の廃止、銀行国有化、女性参政権拡大、コスタリカ憲法における最低選挙権年齢の21歳から18歳への引き下げ、黒人差別の規定の廃止、コスタリカ国立大学並びにコスタリカ工科大学の創設など経済・内政の抜本的な改革を行った。安定的な長期政権と共に、社会保障費の拡充や他の左派政権のような独裁傾向に走らず、社会民主主義と高福祉を目指したフィゲーレスは今でも近現代コスタリカ史に大きな影響を与えている。

10000コロン紙幣に彼の肖像と軍隊が描かれている。

脚注

[編集]