ペガサスノツバサ
表示
ペガサスノツバサ | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
分類 | ||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||
学名 | ||||||||||||||||||||||||
Pholas orientalis Gmelin, 1791[1] | ||||||||||||||||||||||||
和名 | ||||||||||||||||||||||||
ペガサスノツバサ[2] | ||||||||||||||||||||||||
英名 | ||||||||||||||||||||||||
Oriental angel’s wing
中名 東方海筍 (dōng fāng hǎi sǔn) |
ペガサスノツバサ(Pholas orientalis)はニオガイ科に属する二枚貝の一種である。約10cm以下の白色で長い貝殻を持ち、前方は丸みがあって放射肋が刻まれ、成長脈との交点が顆粒状になる。後方は嘴状に長く伸びる。貝殻はとても薄く、容易に割れる。インド-西太平洋の潮間帯から水深20mの粘底に穴を掘って棲む[2]。非常に美味い[3]。
関連項目
[編集]- テンシノツバサガイ 大西洋産の種