ベーカー嚢胞
表示
Baker's cyst | |
---|---|
別称 | Popliteal cyst[1] |
Schematic drawing of a Baker's cyst | |
概要 | |
症状 | None, swelling behind the knee, stiffness, pain[1][2] |
発症時期 | Gradual[1] |
危険因子 | Knee problems such as osteoarthritis, meniscal tears, rheumatoid arthritis[1][3][4] |
診断法 | Confirmed by ultrasound or MRI[3] |
鑑別 | Deep venous thrombosis, aneurysms, ganglion, tumors[1] |
合併症 | Deep vein thrombosis, peripheral neuropathy, ischemia, compartment syndrome[2][3] |
治療 | Supportive care, aspiration, surgery[1] |
頻度 | c. 20%[2][3] |
分類および外部参照情報 | |
Patient UK | Baker's cyst |
ベーカー嚢胞(べーかーのうほう)または膝窩嚢胞(しつかのうほう)は膝の裏側に液体がたまる症状の一つである[4]。ほとんどの場合は症状が現れない[2]。症状が現れる場合は、膝の裏側の腫れと痛み、膝関節の剛性などが診られる[1]。嚢胞が破裂した場合は痛みが大幅に増し、ふくらぎが腫れる[1]。稀な合併症として深部静脈血栓症、末梢神経障害、虚血、コンパートメント症候群を発生することがある[2][3]。
リスク要因には変形性関節症、半月板損傷、関節リウマチなどの膝の故障があげられる[1][3][4]。その根本的なメカニズムは膝関節から腓腹筋-半膜様筋嚢に流れる滑液によるものであり、この滑液が溜まることにより腫れる[1]。診断は超音波または磁気共鳴画像法(MRI)によって確認される[3]。
治療は最初に支持療法がされる[1]。支持療法が効果的でない場合は吸引とステロイド注射、または手術により切除されることがある[1]。約20%の人がベーカー嚢胞を発症する[2][3]。35歳から70歳のヒトに最もよく診られる[4]。ベーカー嚢胞は、手術医のウィリアム・モラント・ベイカー(1838-1896)によって最初に説明されたことからこの名前がついた[5]。
出典
[編集]- ^ a b c d e f g h i j k l Hubbard, MJ; Hildebrand, BA; Battafarano, MM; Battafarano, DF (June 2018). “Common Soft Tissue Musculoskeletal Pain Disorders.”. Primary care 45 (2): 289-303. doi:10.1016/j.pop.2018.02.006. PMID 29759125.
- ^ a b c d e f Ferri, Fred F. (2015) (英語). Ferri's Clinical Advisor 2016 E-Book: 5 Books in 1. Elsevier Health Sciences. p. 200. ISBN 9780323378222
- ^ a b c d e f g h Herman, AM; Marzo, JM (August 2014). “Popliteal cysts: a current review.”. Orthopedics 37 (8): e678-84. doi:10.3928/01477447-20140728-52. PMID 25102502.
- ^ a b c d Foris, LA; Bhimji, SS (January 2018). Cyst, Baker. PMID 28613525.
- ^ “William Morrant Baker”. Who Named It. 29 January 2018閲覧。