Wikipedia:分野別案内 スポーツ 2011年8月
ねらい
[編集]ウィキペディアには様々な分野の記事がありますが、その執筆・編集状況を比較的よく把握している方が、この文書にある質問に答えることで、それを他の方々にもわかりやすく案内することができます。これはウィキペディア日本語版のほかの参加者、参加しようかどうか考えている方々、他言語版の参加者や他のプロジェクトの参加者、報道関係者や研究者など参加者ではないけれども興味を持っている方々、などの役に立つこともあるかと思います。
案内する分野の範囲
[編集]Q.1 この案内で紹介していただくウィキペディアの活動状況の範囲をおおよそ教えてください。(範囲自体は、すごく狭いものでも、非常に広いものでも構いません。例えば、「世界陸上出場選手」でもいいですし、「スポーツ全般」でもいいです。)
- スポーツ全般--Me2hero 2011年7月31日 (日) 15:00 (UTC)
- ゴルフを主に。野球も少し編集しています。--Fumon1987a 2011年8月1日 (月) 13:26 (UTC)
- 主に競馬を編集。北海道内の競馬場、ホッカイドウ競馬・ばんえい競走に関する記事が中心ですが、中央競馬や道外の地方競馬にも多少関わります。2011年の日本競馬も加筆しています。--HOPE 2011年8月2日 (火) 04:56 (UTC)
- 小生はスキージャンプをはじめとするノルディックスキーを主にウィンタースポーツについて述べたいと思います。--Wakimasa 2011年8月12日 (金) 11:56 (UTC)
- 競馬(主に中央競馬)です。最近は野球やプロレス分野の記事を編集することもあります。--Pastern 2011年8月13日 (土) 09:35 (UTC)
- 最近はテニス選手の記事の更新が中心になってます。--Rain night 2011年8月15日 (月) 07:35 (UTC)
- テニス全般。--タールマン 2011年8月15日 (月) 10:22 (UTC)
- 女子を中心にサッカー関係を編集しております (最近は脱線し放題ですが・・・) 。--Ohtani tanya 2011年8月17日 (水) 04:06 (UTC)
- メジャーリーグベースボール(MLB)を中心とする野球関係についてです。--UCinternational 2011年8月27日 (土) 08:56 (UTC)
- NFL、NBA、卓球、アイスホッケーなどです。--Tiyoringo 2011年8月27日 (土) 11:06 (UTC)
達成度
[編集]このセクションでは、記事の量と質について質問します。
Q.2 おおよその記事数はどの位だと思いますか? (算定・推測の具体的な根拠などがあればそれも。)
- 2011年7月31日現在でPortal:スポーツ/新着記事の掲載数より約69,000記事(約62,000記事)。スポーツ関連のスタブテンプレートが張られている記事が約33,000記事(約30,000)。カッコ内は前回紹介時点の記事数です。前々回が5万記事強でしたから、記事数の伸びも少し鈍化しているように感じます。これに対し、フランス語版ではfr:Catégorie:Portail:Sport/Articles liésより約134,000記事(約112,000記事)です。--Me2hero 2011年8月1日 (月) 12:18 (UTC)
- カテゴリから数えると、日本語版は375記事となっています。その内、145記事は日本男子ゴルファー、80記事は日本女子ゴルファーです。--Fumon1987a 2011年8月1日 (月) 13:50 (UTC)
- 選手数で言うとスキージャンプで約384、ノルディック複合で約131、クロスカントリースキーで約108、アルペンスキー約95、バイアスロン約26、リュージュ7
- Category:サッカーに関するスタブに属する記事数が2,573、Category:サッカー選手に関するスタブ項目が6,574あります。ただしそれぞれサブスタブ項目のカテゴリがサブカテゴリにあり、そちらに属する記事や、充実してスタブテンプレートが張られていない記事も加えると、全体で約10,000記事前後あると推定されます。--Ohtani tanya 2011年8月17日 (水) 04:06 (UTC)
- NFL選手が284(昨年から+90)、卓球選手が200強(日本選手が90)、アメリカ合衆国の男子バスケットボール選手(多くはNBA選手でもある。アメリカ国籍以外のNBA選手も多く記事があります。)が731。--Tiyoringo 2011年8月27日 (土) 11:06 (UTC)
Q.3 質や文章量を無視して、記事が存在しているかどうかだけを考えた場合、その分野の話題はどの程度カバーされているでしょうか?
- 非常に記事が少ないと私は感じます。世界ランク1位になったマルティン・カイマーやマスターズチャンピオンのシャール・シュワーツェルの記事がないのは深刻かと思います。また、日本人プロなのに、日本語版になく英語版にあるというのも見かけます。--Fumon1987a 2011年8月1日 (月) 13:50 (UTC)
- 冬季オリンピックの大会別各種目記事ではボブスレーで未作成記事があります。
- 世界選手権ではアルペンスキー世界選手権の大会別記事がほぼ未整備、そり系競技については世界選手権記事自体未筆です。ワールドカップについては年度別記事は全く未整備です。
- 選手記事はオリンピックメダリストに限ってもスキージャンプ、ノルディック複合は一応揃いましたが、他はまだ赤リンクの方が多い、あるいは真っ赤っ赤の状況です。
- 競技場については数項目作成しましたがいまだほぼ未整備の状況です。スキー場についてはレジャー施設の記事としては充実していますが、競技コースとしてはほぼ言及されておりません。
- 一方でスキージャンプのみ国内の大会記事が充実しております。
- 他言語版に多くある選手の記事の赤リンクが多いです。ツアーで優勝したり4大大会で上位に進出した場合は自分で作成しています。--Rain night 2011年8月15日 (月) 07:35 (UTC)
- 特に2000年代後半以降に登場/活躍した選手記事に関しては大分作成が行われているように見受けられますが、それ以前の選手はまだまだ作成が追いついていません。特にダブルス専門の選手たちはジャレッド・パーマーに代表されるようなグランドスラム優勝者やトップ10選手すら全作成に至っておらず、この点の改善も必要でしょう。また昨年から取り組み始めたツアー大会記事もまだまだ数が少なく、廃止された大会はともかく現行大会はせめて今年中に作成を終えたいところです。この他では各大会のドロー記事やトップ選手の通算成績記事、2010年のATPワールドツアーのような各年のプロツアーを纏めたデーターベース的記事も更なる作成を行っていかなければなりません。--タールマン 2011年8月15日 (月) 10:22 (UTC)
- 時々ポータルのニュースページを触らせて頂いていて気づくのは、いわゆるレジェンド (特に20世紀前半~半ばに現役であった選手・指導者) の方々の記事が少ないなという事です。女子選手・指導者の記事が少ないのは、忙しさにかまけて新規作成しようとしない私の責任でもあるのですが…。--Ohtani tanya 2011年8月17日 (水) 04:06 (UTC)
- 中央競馬に関係する、現代の競馬ファンに比較的なじみのあるテーマに限れば、主要な部分の多くをカバーできている印象です。反面、そこを外れると手薄な部分が出てきます。--Pastern 2011年8月17日 (水) 08:14 (UTC)
- MLBのチームや有名選手の記事はだいたい揃っています。ただ知名度があまり高くない選手やマイナーリーグのチームなどは、記事がまだ存在しないか、あってもまだ物足りない出来である場合がほとんどです。--UCinternational 2011年8月27日 (土) 08:56 (UTC)
- 柔道のオリンピック金メダリストがようやく全選手作成されています。卓球ではまだそこまで行っていません。最優秀選手 (NBA)、NBA最優秀守備選手は全員作成されておりますが、NBAシックスマン賞、MIP (NBA)、ルーキー・オブ・ザ・イヤー (NBA)、NBA最優秀コーチ賞は赤リンクがまだまだあります。NHLではアート・ロス記念賞、ヴェジーナ賞、カルダー記念賞(受賞者一覧未作成)、コーン・スマイス賞、ジェームス・ノリス記念賞(受賞者一覧未作成)、ハート記念賞受賞者も多く作成されていません。NFLでは昨年開幕時点のエースQBは32チーム中14人のみの作成となっています。また日本アイスホッケーリーグでプレーした外国人選手について少しずつ記事が作成されてきています。--Tiyoringo 2011年8月27日 (土) 11:06 (UTC)
Q.4 記事の内容は、どのようなレベルにあるでしょうか?
- PJ女子サッカーのカテゴリでは、評価済の記事をクラス別にカテゴリ分けしていますが、圧倒的にスタブクラスが一番多いです。選手に限定するとBクラスとCクラスが (おかげさまで) 中心なのですが、L黎明期~初期に監督を務められていた指導者の方々の記事が未整備状態で、それを加えるとスタブクラスが多くなります。--Ohtani tanya 2011年8月17日 (水) 04:06 (UTC)
- 良質な記事以上の品質の記事のほとんどは、中央競馬の歴史に残るような競走馬・人物に関する記事です。もちろん例外もありますが、競馬に関する出版物が多く発行された1990年代に取り上げられる機会の多かったテーマほど、レベルが高くなる傾向にあるのではないかと最近考えています。当時の遺産をいかに有効活用するかが今後重要になってくるでしょう。--Pastern 2011年8月17日 (水) 08:14 (UTC)
- 選手記事では、その選手がこれまでどういう生涯・選手生活を送ったかという部分については充実していると思いますが、一方でその選手のプレイスタイル・技術面については触れられてない記事も少なくありません。野球の場合はスタッツが充実しているので、成績表を見るだけでもどういう選手であるかある程度は理解できる、ということがその背景にあるのでしょうか。独自研究のスカウティングレポートにならないように気をつけつつ、充実させていきたいです。--UCinternational 2011年8月27日 (土) 08:56 (UTC)
Q.5 おおよその目安として、現在の達成度を既存の資料と比較すると、どんなレベルにあると思いますか? もし可能なら、英語版ウィキペディアなど、他言語プロジェクトとの比較もお願いします。
- enやdeは、私がこの領域に携わり始めた頃からの「目標」でしたが、今年行われたワールドカップを経て思ったのは、ヒューマンパワーの数の絶対的な違いと、そのヒューマンパワーの質の高さです。enはどんどん手が入り、掲載に値しない内容が淘汰されていきますし、deは端からくだらない記述が書かれる事が少ない。jaでは、一部きちんとした記述をして下さる方もおりますが、荒らしまがいの編集が激増し、修正に手が回らない状態です…。--Ohtani tanya 2011年8月17日 (水) 04:06 (UTC)
- 競馬発祥の地がイギリスということもあり英語版が目標となるのでしょうが、現在の日本語版には英語版を凌駕するレベルの記事もいくつかあります。しかしen:Thoroughbredのように、大きなテーマの記事を比較すると英語版の底力はこちらより一枚上だと感じさせられます。--Pastern 2011年8月17日 (水) 08:14 (UTC)
- 日本語メディアにおいては日本人選手関係以外のMLB情報があまり登場しないということ、またWikipediaは紙媒体と違って記事の分量に制限が設けられていないということ、この2つの事情も考慮しなければなりませんが、それを差し引いても情報量は他の日本語メディアと比べて多いでしょう。
他言語版のウィキペディアとの比較だと、まず英語版には質も量も圧倒されています。フランス語版には、記事の量では劣りますが質では勝っていると思います。スペイン語版や中国語版はまだ記事が少ないので日本語版との比較の対象にはなりません。よって、ウィキペディア内では日本語版はフランス語版とならんで2番手、といったところでしょうか。--UCinternational 2011年8月27日 (土) 08:56 (UTC)
Q.6 類似または同一分野で、よきライバルや目標になるようなサイトや出版物はありますか?
- enとde。--Ohtani tanya 2011年8月17日 (水) 04:06 (UTC)
- 日本の競馬ファンに馴染みのある競走馬や人物に限れば、網羅度においてこのサイトがいい目標となりそうです。ただし一部を除き、競走馬や人物の記事をデータベースの域を超えたものに仕上げるのはそう簡単なことではありません。--Pastern 2011年8月17日 (水) 08:14 (UTC)
- 記事の評価制度ではfrwpの完成度が高いと思います。--Me2hero 2011年8月30日 (火) 14:32 (UTC)
Q.7 より充実するために特に投稿・編集が必要な分野、情報の種類などはありますか?
- NHL関連の記述は何年も前に熱心だった方によって書かれて以降、あまり執筆がなされていないように思います。選手でいうと現役の方はわりと記事作成がなされますが、殿堂入りした選手でも、まだ十分に作成されていないように思います。またスポーツチームのオーナー記事についても充実が望まれます。合気道家なども英語版を始めとして多くの言語版にある日本人でさえ記事がない方が多いです。--Tiyoringo 2011年8月1日 (月) 13:37 (UTC)
- 各競技の世界選手権や大陸選手権の記事が望まれます。--Wakimasa 2011年8月12日 (金) 11:56 (UTC)
- 強化の必要を感じるのは、まず地方競馬に関する記事です。しかし資料が少ないのが悩みの種です。あとは競走馬の身体構造など、馬学に関する分野でしょうか。--Pastern 2011年8月17日 (水) 08:14 (UTC)
- MLB関連はある程度充実していますが、マイナーリーグや中南米のウィンターリーグ、アマチュア(NCAA)などに関する記事はまだほとんど手付かずといってもいい状態です。またQ.4でも述べましたが、既存の選手記事でもプレイスタイル・技術面の記述はまだ少ないです。--UCinternational 2011年8月27日 (土) 08:56 (UTC)
- スポーツ科学や歴史的な項目、世界各国・地域のスポーツなど、もっと充実してくればよいと思います。--Me2hero 2011年8月29日 (月) 15:32 (UTC)
Q.8 共同執筆は多いですか?
- 2011年の日本競馬など多数の編集者が参加する記事も多い一方、編集者がある程度固定されている記事もみられます。編集者自身が中央競馬のみに精通していることも多く、中央競馬に関わる記事では盛んに編集が行われているものの、地方競馬の記事は編集参加者が伸び悩んでいるのも実情です。--HOPE 2011年8月2日 (火) 05:10 (UTC)
- テニス分野におけるアクティブな活動者は現状私とRain night氏の2名のみであり、この両名でテニス分野の執筆が主に行われています。--タールマン 2011年8月15日 (月) 10:22 (UTC)
- 基本的に、この領域の利用者の方々は自身の関心のある領域で記事を書き、問題が起きたときのみ共同で作業をする形が多かったのですが、最近はある方が書いた記事に別の方が補足をしたり出典を追加するといった作業も見受けられます。--Ohtani tanya 2011年8月17日 (水) 04:06 (UTC)
- 基本的に単独での執筆が多いように思います。--Pastern 2011年8月17日 (水) 08:14 (UTC)
Q.9 執筆する際のお手本、雛形になると感じる記事があれば教えてください(どのような点に関するものでも結構です。また、記事の品質は問いません)。
- 競馬場や競走記事、個別の競走馬についてそれぞれプロジェクト:競馬にてガイドラインを定めています。一定の枠組みを定めておかないと、無秩序にスタブ記事が乱立するためです。--HOPE 2011年8月2日 (火) 05:10 (UTC)
- 先頃立ち上げられたプロジェクト:テニスのノートにおいて、現在英語版同プロジェクトのガイドラインを日本語版にも導入する事を検討中です。--タールマン 2011年8月15日 (月) 10:22 (UTC)
- また杉山愛の通算成績一覧が秀逸な一覧に選出されたことで、同様の一覧作成の際における品質向上の明確な指針が出来たのは大きな収穫でした。これに引き続き選手記事でも指針となる記事が完成すればそれを参考に他の記事でのブラッシュアップも進むと考え現在取り組んでいます。--タールマン 2011年8月15日 (月) 10:40 (UTC)
Q.10 その他、記事の量や質に関して、気がついたことなどがあれば教えてください。
- 英語版ウィキペディアで、閲覧者が記事を5段階評価する試みが始まりました。日本語版でこれを導入した場合、どの記事にどういう評価が下るのか興味深いです。--UCinternational 2011年8月27日 (土) 08:56 (UTC)
- プロジェクト:スポーツ/評価/現在の状況を見る限り、重要度の高い記事ほど、高品質である割合が高くなる傾向があるように思います。--Me2hero 2011年8月30日 (火) 14:32 (UTC)
活動状況
[編集]このセクションでは、執筆・編集活動について質問します。
Q.11 新規記事は、どの位のペースで立っていますか?
- Portal:競馬/新着記事を見る限り、月に20前後というところでしょうか。一時期と比べ、明らかにペースが落ちていると思います。--Pastern 2011年8月15日 (月) 08:09 (UTC)
- Portal:サッカー/新着記事を見る限り、1日あたり平均5~10記事くらいではと思います。--Ohtani tanya 2011年8月17日 (水) 04:06 (UTC)
- NFLではプロレスラーになった方などを除き、ここ1年で私以外が作成した記事はほとんどないように思います。(アラバマ大学に執着しているらしき長期荒らしの方がいくらか作成しておりましたが。)--Tiyoringo 2011年8月27日 (土) 11:06 (UTC)
- スポーツ全体では、月によっても違いますが1日平均で13~27記事ぐらい。この1年では先月から今月にかけてが1番少なかったようです。--Me2hero 2011年8月29日 (月) 15:51 (UTC)
Q.12 活動量の多い執筆者、貢献度の高そうな執筆者にはどんな人がいますか? (最近は活動していない方も含む。謙遜せず、正直に自分の名前も挙げましょう :-)また、貢献の内容について簡単に説明できそうだったら、それもお願いします。
- 秀逸な記事、良質な記事については私とUnmaokurさんでしょうか。もちろん品質の高い記事を仕上げることが全てではなく、英語版からの翻訳を多く手掛けている(あ)さんや多くの画像をアップロードしているCake6さん、アクセス手段が限られる古い文献をもとに記事を手掛けているThe colonel of the lambさんなど、貢献度の高い利用者は多くおられます。--Pastern 2011年8月17日 (水) 08:14 (UTC)
- 2010年の案内でも挙げましたが、Okapia2さんは日本プロ野球関係で質の高い加筆・編集を続けておられます。--UCinternational 2011年8月27日 (土) 08:56 (UTC)
- Terrific12さんはニューイングランド・ペイトリオッツ、トム・ブレイディなどで質の高い編集をなさっておられます。--Tiyoringo 2011年8月27日 (土) 11:06 (UTC)
- ここ1ヶ月(8月1日~28日)では、Tiyoringoさん、Championship2006さん、Robita sevenさん、Bankofdreamさん、Athletaさん、Zemarceloさんなどが多くの記事を執筆しています。--Me2hero 2011年8月30日 (火) 14:32 (UTC)
Q.13 投稿・編集は、IPからが多いですか、それともアカウントからが多いですか?
- 競馬関連ではほぼ半々といったところです。--HOPE 2011年8月2日 (火) 05:10 (UTC)
- 圧倒的にIPだと思います。--Ohtani tanya 2011年8月17日 (水) 04:06 (UTC)
- この1ヶ月(8月1日~28日)の新規記事の作成ではアカウントユーザーの方が作成した記事数はIPユーザーの方が作成された記事数の3.5倍ほどです。昨年の同時期(IP1に対してアカウント2)と比べてアカウントから作成される割合が高くなり、一昨年並み(IP1に対してアカウント4.5)に近づいてきているようです。--Me2hero 2011年8月29日 (月) 15:51 (UTC)
Q.14 数ヶ月、あるいは1年以上のスパンで見た場合、活動量はどんな風に変化しているでしょうか?
- 選手記事は、レギュラーシーズン終了後に成績表更新のため編集数が多くなります。--UCinternational 2011年8月27日 (土) 08:56 (UTC)
- NFL選手の場合、シーズン中にも特に加筆が盛んになるということはありません。閲覧数は増えているようですが。--Tiyoringo 2011年8月27日 (土) 11:06 (UTC)
Q.15 その分野の記事一覧、ポータル、ウィキプロジェクト、カテゴリ、などはありますか?
- プロジェクト:競馬、Portal:競馬もあります。カテゴリは分野別に多数あります。--HOPE 2011年8月2日 (火) 05:10 (UTC)
- 一覧ではCategory:スポーツ関連一覧、およびそのサブカテゴリに829記事あります(2011年8月3日現在)。
ポータルについては昨年から変わらず、Portal:スポーツ、サブポータル、Portal:最近の出来事/スポーツを合わせて9ポータルあります。
ウィキプロジェクトについてはプロジェクト:スポーツ以下、休止中のものを除いて29プロジェクトあります。この一年では昨年9月に名前空間が「プロジェクト」に移行し、プロジェクト:ゴルフが今年の6月、プロジェクト:テニスが先月作成されました。
カテゴリについてはCategory:スポーツ以下たくさんのカテゴリがあります。
このほか、姉妹プロジェクトのコモンズ、ウィクショナリー、ウィキニュース、ウィキブックスにもスポーツ関連の項目があります。--Me2hero 2011年8月3日 (水) 13:07 (UTC) - プロジェクト:ゴルフがあります。私が新規作成しました。カテゴリに関してはCategory:ゴルフがあり、そこからのサブカテゴリもあります。--Fumon1987a 2011年8月5日 (金) 13:45 (UTC)
- PJサッカーおよび下部プロジェクトがあります。PJサッカークラブ、PJサッカー選手、PJ女子サッカーが下部3プロジェクトです。--Ohtani tanya 2011年8月17日 (水) 04:06 (UTC)
- ウィキプロジェクトはまずプロジェクト:野球があり、さらにその下にプロジェクト:プロ野球球団とプロジェクト:野球選手があります。またポータルはPortal:野球が設けられています。--UCinternational 2011年8月27日 (土) 08:56 (UTC)
Q.16 ポータルやウィキプロジェクトがあれば、その更新の頻度、参加者数などについて教えてください。
- 競馬のポータルは競馬主催者発表などに基づき頻繁に更新されます。プロジェクトはノートでの新規議論提起も多いですが、停滞する議論も多くあります。--HOPE 2011年8月2日 (火) 05:10 (UTC)
- プロジェクト:ゴルフに関しては、参加者が私一人で、実質機能していません。これでは、方針や特筆性等も定めたいのに、定められないのが現状です。--Fumon1987a 2011年8月5日 (金) 13:45 (UTC)
- Portal:オリンピックを作成しましたが現在は放置状態です。すみません。来年はロンドンオリンピックがあるため修正や更新したいと思ってます。--Rain night 2011年8月15日 (月) 07:35 (UTC)
- Portal:サッカーは、新着記事や強化記事に関してはメンテナンスを行ってくださる方がいるため、比較的機能しております。多忙になり私がメンテナンスができなくなったため、ニュースや依頼関係が手付かずで、申し訳なく思っております。--Ohtani tanya 2011年8月17日 (水) 04:06 (UTC)
- Portal:陸上競技が作成された後、長期放置されておりましたが、最近Degueulasseさんによって内容が更新されました。--Tiyoringo 2011年8月27日 (土) 11:06 (UTC)
- Portal:最近の出来事/スポーツは私以外の更新がほとんどありません。--Me2hero 2011年8月30日 (火) 14:32 (UTC)
Q.17 アカウントを持っている人を見ると、初心者、常連、たまに現れる人、どんな人が多いですか?
Q.18 どのような活動が多い、あるいは少ない、といった傾向がありますか?
- 選手が何かしらの記録を残せばそれを加筆、故障すればそれを加筆、移籍すればそれを加筆……という風に、そのとき起こったニュースを加筆する編集が多いです。しかしそのニュースの背景、例えば選手がトレードで移籍した場合「なぜトレードされたのか?」という部分まで踏み込んだ加筆はほとんどなく、ただ単に「xxxx年xx月xx日、○○○○へ移籍」と書き足す、表面をなぞっただけの編集がほとんどです。--UCinternational 2011年8月27日 (土) 08:56 (UTC)
Q.19 特に求められている人材などはありますか?
- Q.7と重複しますが、地方競馬や馬学に強い方です。--Pastern 2011年8月17日 (水) 08:14 (UTC)
- 選手の技術をわかりやすい言葉で執筆してくださる方。中南米やアジア、欧州などの野球情報に精通しておられる方。画像を(ウィキメディア・コモンズに)提供していただける方。--UCinternational 2011年8月27日 (土) 08:56 (UTC)
- NBA日本語公式サイトのニュースを元に加筆していただける方がおられると、同分野における出典の付き方がかなり改善されるように思います。--Tiyoringo 2011年8月27日 (土) 11:06 (UTC)
- 個人の好みとは関わりなく出典をもとに中立的な加筆ができる方が歓迎されるように思います。--Tiyoringo 2011年8月27日 (土) 11:06 (UTC)
Q.20 ほかに、執筆・編集者の数や活動量、傾向などについて気がついたことがあれば教えてください。
- やはり、ロジャー・フェデラーやラファエル・ナダル、日本語版では錦織圭辺りの所謂ビッグネーム記事はIPユーザーも含め頻繁に加筆が行われているようですが、残念ながらそれらの加筆は記事の品質向上に中々繋がっていないのが現状です。松岡修造等はその最たる例で、2年前に手を入れるまでは単発ユーザーによる遊び場のような記事と化していました[1]。--タールマン 2011年8月15日 (月) 10:22 (UTC)
自治と参加に関する話題
[編集]Q.21 記事名の付け方、記述のスタイル、用語の選択、表記法、相互のリンクの張り方、記載内容の取捨選択や配列、準拠する資料など執筆・編集に関わる議論の進行状況はどうですか?
- 新規に提起される議論が多いため、意見が分散しやすく停滞することも多いです。--HOPE 2011年8月2日 (火) 05:10 (UTC)
- ローカルルールとして制定されるべきと思われる事項も議論が停止して結論が出なかったり、ノートページでのコメントに留まっていたりと全く進んでいない印象です。--Wakimasa 2011年8月12日 (金) 11:56 (UTC)
Q.22 その分野について詳しくない人でもお手伝いできるようなスタイル上の編集作業などはありますか?
- 複数の情報が箇条書きで乱雑になっている状態を、情報の種類ごとに分けて文章にまとめなおすこと。--UCinternational 2011年8月27日 (土) 08:56 (UTC)
Q.23 その分野について詳しくない人でもお手伝いできるような執筆や調査の作業などはありますか? もし手頃な資料などがあればそれも一緒に教えてください。
- 編集者が少なそうな分野での、ニュースを基にした出典を明記しての加筆でしょうか。推敲は後からでもできますので。またオリンピックメダリスト一覧などの選手名が日本語化されていないもの(特に古い時代の選手については日本語読みが不明な方も多いです。)への日本語化。--Tiyoringo 2011年8月1日 (月) 13:37 (UTC)
- シーズンが終了して時点で記録を加筆更新していただければ。--Wakimasa 2011年8月12日 (金) 11:56 (UTC)
- 現役選手の情報更新。ニュースで取り上げらえたら記事に反映させてほしい。--Rain night 2011年8月15日 (月) 07:35 (UTC)
- 以前ペレの査読依頼があり、そこで既存記述に対する個所付け出典の付与などを行いました。私はそれほどサッカーに詳しいわけではありませんが、こういう参加の仕方であれば分野外のユーザーでもある程度記事の品質向上に貢献できる方法であると考えます。--タールマン 2011年8月15日 (月) 10:22 (UTC)
- 野球(スポーツ)に詳しくなくても、日本語以外の言語にも堪能な方がいれば、人物名の日本語表記をどうするかの議論などで貢献できると思います。--UCinternational 2011年8月27日 (土) 08:56 (UTC)
- NBA選手の場合、多くの記事で所属チームについてテンプレート内に記載がないケースがあります。また移籍した際の出典追加などは、それほど詳しくなくとも加筆できるのではないかと思います。--Tiyoringo 2011年8月27日 (土) 11:06 (UTC)
Q.24 いたずらや中立性を欠いた記述、削除依頼の対象になるような投稿などはありますか?
- 選手記事については基準が既にあるため、それに照らし合わせて基準を満たさない記事は削除依頼に出しておりますが、サッカークラブ・フットサルクラブには基準がまだありませんので、宣伝まがいの記事が数多くあります。またワールドカップ以降、日本代表選手の個別記事への荒らしまがいの加筆が相次ぎ、熊谷紗希選手の記事は保護されてしまいました。9月1日からロンドン五輪予選が始まるため、当分、この分野は疾風怒涛状態と化すのだろうな…と思うと今から憂鬱です。--Ohtani tanya 2011年8月17日 (水) 04:06 (UTC)
- 毎年2歳戦が始まると翌年の春にかけて、実績の伴わない評判馬の記事がいくつか作成されます。また、昨年はあるイベントに関し、告発的な編集をする新規ユーザーが現れました。--Pastern 2011年8月17日 (水) 08:14 (UTC)
- 基本的には少ないように思いますが、有名選手やメディア露出(解説など)の多いプロゴルファーで記事が荒れることがたまにあります。実際、削除対象としてこんな例がありました(依頼者は私です)。--Fumon1987a 2011年8月20日 (土) 13:10 (UTC)
- 韓国や中国関連ですと大会との関連性が低い瑣末な事柄についてまで加筆しようとする利用者が見受けられます。--Tiyoringo 2011年8月27日 (土) 11:06 (UTC)
Q.25 ウィキペディア全体の方針やガイドラインが決まっていないために滞っている部分がありますか?
- 北京オリンピックやロンドンオリンピック (2012年)などを他言語版のように、2008年夏季オリンピックのようにする議論があったのですが(プロジェクト‐ノート:オリンピック#各大会関連記事について)うまくまとまらず止まってしまいました。地名の場合は将来2度目の五輪が決まった場合移動しなければいかず、また各種目の世界選手権やユニバーシアード、アジア大会などの総合競技大会は年で作成されているため年のほうがいいと思います。方針をまとめてほしいと思います。--Rain night 2011年8月15日 (月) 07:35 (UTC)
利用者・読者・協力者
[編集]Q.26 何らかの提携関係が結べたらよさそうな外部サイトなどはありますか?
Q.27 その分野の良質な参加者が多くいそうなサイト、プロジェクトなどはありますか?
- どちらかというとMe2heroさんの領域に近い案件なのかもしれませんが、英語版より女子スポーツに関するPJの提言のお誘いを頂きました。ここや参加する方々が所属しているPJとの連携も、将来模索される必要があるかもしれません。--Ohtani tanya 2011年8月17日 (水) 04:06 (UTC)
Q.28 読者層としてはどのような人や団体が考えられますか? (達成度が低い場合には、将来的な見込みや希望で構いません)
- 野茂英雄以降、多くの日本人選手がMLBへ移籍するようになりました。日本の野球にしか興味がなかった人も、好きな選手がMLBへ移籍した場合、その選手の同僚やライバルになる選手の情報を得るためウィキペディアに頼ることがあると思います。--UCinternational 2011年8月27日 (土) 08:56 (UTC)
Q.29 その他、読者、利用者、協力者について考えていること、気がついたことなどがあれば教えて下さい。
その他
[編集]Q.30 この分野に関連して、他に何かあれば教えて下さい。
- Wikipedia‐ノート:即時削除の方針#存命中の人物で出典の無い記事を即時削除対象にする提案という議論があります。どういった結論になるかわかりませんが、一定の猶予期間をもうけて、その間に出典がつかない記事については即時削除対象となる(絶対削除されるものでもないと思いますが)ことも考えられます。加筆の際に出典をつけていただける方が増えることを望みます。--Tiyoringo 2011年8月1日 (月) 13:37 (UTC)
- ブロックされたユーザー利用者:黒薔薇の舞踏会(会話 / 投稿記録 / 記録)により業績の低い選手のスタブ記事が乱立しています。削除対象ではないですがオリンピックのメダルとその他の大会でのメダルでは価値が違うと思います。多くの選手が実質的に孤立しています。柔道家関連のbot乱立記事もほとんど修正されていないようです。加筆修正出来る人は直してほしい。--Rain night 2011年8月15日 (月) 07:35 (UTC)
- サッカー領域ではLTA:さんさんさんさんのソックパペットによる、Jリーグクラブの各年版記事や選手記事の乱造があり、CU依頼や大量の削除依頼という事態に発展しました。LTA:KANAKOBAや利用者:闘莉王(会話 / 投稿記録 / 記録)のブロック逃れIPによる質の低いスタブ・サブスタブの乱造もありますが、管理者伝言板に連絡しても対処してもらえません。TiyoringoさんやRain nightさんのご意見と真逆になりますが、加筆者が現れないスタブ・サブスタブに関しては、一旦削除して、きちんとした記事の新規立項ができる方を待つというのもありかと思います。加筆の努力がある事が前提ではありますが。--Ohtani tanya 2011年8月17日 (水) 04:06 (UTC)
- 『Wikipedia:日本中心にならないように』という観点から見て、著しくバランスを欠いた記事が存在しています。これは、日本語圏がほぼ日本と同一である以上は避けようがないことではありますが、少しずつでも直していきたいものです。MLBという世界最大の野球リーグを差し置いて日本プロ野球の記述が真っ先にきているようではおかしい、という認識を他の参加者と共有できれば、と望みます。--UCinternational 2011年8月27日 (土) 08:56 (UTC)
- 去年紹介したen:Wikipedia:WikiProject Biography/Sports and games/Unreferenced BLPsでは目覚しく記事が減少しました。とはいえ英語版からの翻訳記事を作成しようとした場合に出典がつけられていない記事はまだ多く見ますが。--Tiyoringo 2011年8月27日 (土) 11:06 (UTC)
- 日本の新聞サイトの多く(スポーツ新聞はややまし)がニュースサイトがしばらくすると見えなくなることが多いことと比べて、競技団体によるニュースは比較的長期保存されるケースが多いように思います。アメリカでも過去のニュースへのアクセスは有料化などが進んでいます。またgoogle.comが過去の古い時代のニュース検索サービスをやめてしまったため20世紀の古いニュースを閲覧することが厳しくなっています。--Tiyoringo 2011年8月27日 (土) 11:06 (UTC)
- スポーツオーナー、ゼネラルマネージャー、各国際競技連盟歴代会長やIOC委員などの記事がもっと作成されていけばと思っています。--Tiyoringo 2011年8月27日 (土) 11:06 (UTC)
- 存命人物の出典の問題については、人物記事の雛形を用意して出典の明記について記述するなど、各ウィキプロジェクトで取り組んでいくことができればよいと思います。また、競技団体のウェブサイトの選手プロフィールページや、人物事典などの参考文献をリストとして用意していただければ、出典の補足だけでなく、記事の充実にもつながるのではないかと思います。--Me2hero 2011年8月30日 (火) 14:32 (UTC)