プロジェクト‐ノート:軍事/過去ログ4
このページは過去の議論を保存している過去ログページです。編集しないでください。新たな議論や話題は、プロジェクト‐ノート:軍事で行ってください。 |
対物ライフル関連の、和文出典は見つかるが英文出典の見つからない記述
[編集]再びお邪魔します。対物ライフル・バレットM82・ブローニングM2重機関銃の3記事に共通して書かれている
- 「フォークランド紛争でアルゼンチン軍がM2重機関銃を用いた狙撃を行い、それをきっかけに大口径狙撃が見直された」
という話は、和文の出典は容易に見つかるものの、英文文献でそれらしい記述が見つかりません。この件についてコメント依頼を提出していますので、ノート:対物ライフル#コメント依頼節にご意見を頂けると幸いです。詳しい事情はノート:対物ライフル#要検証範囲の設定節をご覧ください。--侵入者ウィリアム(会話) 2020年1月5日 (日) 04:42 (UTC)
兵器の諸元表比較テンプレートについて
[編集]プロジェクトのメンバーではありませんがお邪魔します。 ここ最近、利用者:Bonkeiさんが積極的に作成されている、兵器の諸元表の比較テンプレート(Template:自動拳銃やTemplate:ミサイル護衛艦など)についてのご相談です。このようなテンプレートは、確かに諸元を一見して比較できて便利である一方、それぞれの兵器の個別ページに盛り込むには余分な情報が多いようにも思います。またいずも型護衛艦のように、複数のテンプレートの適応となる項目では、諸元表が2つも3つも縦に並んで、見読性を害しているように思われます。このため、テンプレートの使用は避ける、使うにしても1つのページに貼るテンプレートは1つに抑える、Template:Hiddenなど折りたたみ機能を使用するなど、何らかの歯止めが必要ではないかと考える次第です。ご意見のほどよろしくお願い申し上げます。--Panda 51(会話) 2020年1月17日 (金) 13:11 (UTC)
- - 例えば、今後新しいミサイル護衛艦が建造された時に、各ミサイル護衛艦の記事で新しい艦のデータを貼り付ける作業は手間ですし、そういった意味ではテンプレートを採用することは作業簡略化の観点からは良い考えだと思います。しかしPanda 51氏の仰るように、複数の諸元表が縦列し、見やすさを悪くするのも問題です。Temp;ate:Hiddenで折りたたむのに加え、フォントサイズを下げて表の大きさ自体を小さくするのも一つの手だと思います(Template:ミサイル護衛艦とTemplate:イージス艦だと明らかにミサイル護衛艦のフォントが大きい)。--Nickel 2 Train(Talk//Post//Log) 2020年1月17日 (金) 14:15 (UTC)
- - コメント頂き有難うございます。艦級項目で使用されている諸元表と比べて、比較テンプレートの諸元表はかなり簡略化されており、必ずしも代替できるものではないように思います。ただ、建造数が多い米艦では既に導入されているように(Template:タイコンデロガ級ミサイル巡洋艦 (CG-47)など)、個艦項目の諸元表をテンプレート化することで入力内容を省略するのは有用かと思われます。
確かにテンプレートのフォントを小さくするのも一つの手ですね。ただその場合、今度は諸元表の記述内容が見辛くなるのがジレンマですね。--Panda 51(会話) 2020年1月18日 (土) 08:37 (UTC)
- - コメント頂き有難うございます。艦級項目で使用されている諸元表と比べて、比較テンプレートの諸元表はかなり簡略化されており、必ずしも代替できるものではないように思います。ただ、建造数が多い米艦では既に導入されているように(Template:タイコンデロガ級ミサイル巡洋艦 (CG-47)など)、個艦項目の諸元表をテンプレート化することで入力内容を省略するのは有用かと思われます。
新規スタブ(戦車スタブ)の作成に関する提案
[編集]プロジェクトのメンバーではありませんが、失礼致します。私自身、英語版に存在し、日本語版に存在しない戦車に関する記事をたまに執筆させて頂いているのですが、軍艦や軍事のスタブはあっても戦車スタブが見つかりません。戦車は英語版等の和訳があまり進んでおらず、有用性はあると思われます。そこで戦車スタブの作成を提案させて頂きます。Tank-stub
もし戦車のスタブが既に存在しており、私が見つけられてないだけでしたら申し訳ありません。その場合はご一報頂ければ幸いです。雪津風明石(会話) 2020年1月30日 (木) 16:13 (UTC)
- コメント 英語版にはen:Template:Mil-vehicle-stub(軍事車両スタブ)があります。これを和訳・導入したらどうでしょうか?--Iso10970(会話) 2020年1月30日 (木) 23:11 (UTC)
- 返信 コメントありがとうございます。テンプレート自体の和訳しか出来ませんでしたが、作っておきました。--雪津風明石(会話) 2020年1月31日 (金) 04:24 (UTC)
- コメント追記です。利用者:Iso10970様に教えて頂いたテンプレートについて、同名で翻訳しました。現在武器スタブにカテゴライズされている戦車等の記事について、軍用車両スタブへとシフトしています。あまりに数が多いので手を貸していただければ幸いです--雪津風明石(会話) 2020年2月3日 (月) 15:45 (UTC)
- 返信 (雪津風明石さん宛) {{Weapon-stub}}から{{Mil-vehicle-stub}}への貼り替え作業が取り敢えず 完了しました。作業に参加された方、お疲れ様です。純粋な車両の記事については軍用車両スタブのみ貼らせていただきました。あとは戦車博物館の記事についても貼り付けておきました。一方で、戦車砲の記事だとかは、判断がわかれそうなところではありますが、火器の記事に軍用車両スタブを貼り付け始めると際限がなくなってM2ブローニングとかにまで貼り付ける羽目になりそうだったのでそのまま武器スタブのみを残してあります--Sasuyan(会話) 2020年7月23日 (木) 01:23 (UTC)
- (追記) 私の貼り替え作業の履歴については特別:投稿記録/Sasuyan~MassProductionにあります。念のため。--Sasuyan(会話) 2020年7月23日 (木) 01:33 (UTC)
- コメント追記です。利用者:Iso10970様に教えて頂いたテンプレートについて、同名で翻訳しました。現在武器スタブにカテゴライズされている戦車等の記事について、軍用車両スタブへとシフトしています。あまりに数が多いので手を貸していただければ幸いです--雪津風明石(会話) 2020年2月3日 (月) 15:45 (UTC)
- 返信 コメントありがとうございます。テンプレート自体の和訳しか出来ませんでしたが、作っておきました。--雪津風明石(会話) 2020年1月31日 (金) 04:24 (UTC)
"x"による乗算記号代用について
[編集]Category:実包の12.7x99mm NATO弾ほか複数記事においてアルファベットの x で乗算記号を代用していますが、「12.7mm×99弾」のように乗算記号を使うのが筋ではないでしょうか? もし慣習としてxで代用する慣習があるのでしたらすみません。なお、Category:実包において、5.8×42mmDBP87や6.5×47mmラプアの記事のように複数記事が乗算記号の"×"になっており、統一できていませんでした。--Licsak(会話) 2021年9月5日 (日) 05:49 (UTC)
新たなユーザーボックス用テンプレート
[編集]新たなユーザーボックス用テンプレートを試作してみました。 皆様の意見を聞かせてほしいです。
この利用者はウィキプロジェクト 軍事に参加しています。 |
--はると(会話) 2024年8月18日 (日) 15:10 (UTC)
潜水隊群 (Uボート)の改名提案
[編集]Category:ドイツの潜水隊群 (Uボート)、Template:Uボート潜水隊群の一覧、Uボート潜水隊群の一覧、第1潜水隊群 (Uボート)などの改名を提案。
草案をノート:第1潜水隊群 (Uボート)に書きましたのでご意見ください。--Wikkyshor(会話) 2024年9月1日 (日) 14:03 (UTC)