コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

プロジェクト‐ノート:航空/旧総合の話題/告知テンプレートの提案

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

告知テンプレートの提案

航空/スペック#Templateの提案の進行に合わせてTemplate:ウィキプロジェクト軍事史テンプレen:Template:WPMILHIST)を参考(所謂真似)に作ってみました。利用者:Sabulyn/Templateのテスト

軍事航空や軍事を除けば、Templateであるスタブも増えたので、それなりに需要があると思いますがどうでしょうか。カテゴリも増えているのでTemplate:ウィキプロジェクト軍事史カテゴリも? というか増えたのは半年も前ですね・・・。--sabulyn 2006年9月4日 (月) 20:48 (UTC)[返信]

こんにちは。どうも たくさんあるみたいですね。航空機プロジェクトのは w:Template:AircraftProject のようですが、これに限らず、どうも英語版ではカテゴリとかテンプレートだけでなく項目も含めて「プロジェクトが管理していく」という姿勢を割と明確に打ち出しているように見えます。項目の場合はノートページに貼っているようです(というか、項目のノートがほとんどなのかも)。特にテンプレートとカテゴライズは、ある程度計画的に行うべきであるから、先行して、ということなのかなとは推測しますが。
これまでに、日本語版では、方向性は違いますが 数学プロジェクトCategory:数学のノート というのをやっていましたね。他に、英語版のようなバナーを貼っているプロジェクトがあったかはわかりませんが……(もしやっていたら、井戸端で話題になっていそう)。
いずれにしろ、そういったプロジェクトがあって、そこで話し合いをしたことがある/している/しうる、という、「プロジェクトの存在自体を知らせること」がまずできるでしょうから、その点は評価できると思います。ですので、どこまでを対象とするか (scope) はともかく、こういったバナー自体はあってもいいと思います。ちょっと時間が無くて日本語が変ですけれどとりあえず。 --.m... 2006年9月5日 (火) 05:13 (UTC)[返信]
数学ですか。知りませんでした。テンプレートのデザインはウィキプロジェクト 大学を参考にしています。自分としては、「管理姿勢」の主張ではなく、「ウィキプロジェクトの案内」が望ましいと思ってます。テンプレート内の文言もそれに沿って記述しているつもりですし、テンプレートを貼っておけば管理の主張に切り替える時も手短に済むと思います。問題はmarsianさんの仰るように「どこまでを対象」とするかですね。「どこまでを対象」とはあまり関係ないかもしれませんが、サブページへの誘導を追加しました。利用者‐会話:Sabulyn/Templateのテスト--sabulyn 2006年9月5日 (火) 10:36 (UTC)[返信]

Template:ウィキプロジェクト航空を作成しました。現在、Template‐ノート:ウィキプロジェクト航空で適用範囲(と管理姿勢?)に関する意見を募集しており、すでに当プロジェクトで合意を形成したテンプレート、カテゴリへの貼り付けはもうしばらくお待ちください。--sabulyn 2006年9月29日 (金) 21:38 (UTC)[返信]