コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

プロジェクト‐ノート:化学/過去の議題/スタブカテゴリー導入の提案について

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

現在、化学物質、化学反応に関するスタブ記事は自然科学関連のスタブ項目に収められていますが数が多くサブカテゴリーとして独自のスタブカテゴリーを導入して整理したほうがよいように思われます。そこで英語版からのchem-stubの輸入とCategory:化学関連のスタブ項目の設立を提案します。 Librotyrannus 2005年12月1日 (木) 03:09 (UTC)[返信]

実施が良い悪いは別として、とりあえず当分は過去分については{{sci-stub}}等と置き換えることはせず、両方併記可としてはどうでしょうか?スタブテンプレートの張替えよりは記事充実の方が重要と考えます。あら金 2005年12月1日 (木) 14:39 (UTC)[返信]
可能であれは、テンプレートにリンクを含めスタブを張る人は何が不足かノートに書くようにすればスタブを張った意図やそれが解消されたかどうか判定しスタブを外すタイミングが計れると考えますがいかがでしょうか?あら金 2005年12月1日 (木) 14:43 (UTC)[返信]



{{chem-stub}}の導入に賛成します。{{sci-stub}}は扱う範囲が広いため、Category:自然科学関連のスタブ項目はすごいことになっています。ここから化学関連の項目を独立させるだけでも随分と見通しがよくなります。--端くれの錬金術師 2005年12月2日 (金) 17:43 (UTC)[返信]
賛成します。化学系のスタブをまとめることで、自然科学のスタブ、化学系のスタブ共に利用・検索・執筆しやすい環境を得られると思います。気がついたら張り替えていく、程度でもよいので実施する意義はあると思います。--Takwind 2005年12月3日 (土) 22:50 (UTC)[返信]
テンプレートを張り替えることが目的であれば反対です。現在の{{sci-stub}}から化学関連の物を抜き出すとWikipedia‐ノート:ウィキポータル 化学/化学関連スタブ記事一覧に掲示した498記事で{{sci-stub}}全体の37%です。利用・検索・執筆しやすい環境を整えても加筆・整理されないのは「ウィキポータル 化学」の加筆依頼・整理依頼がいつまでも変わらないことからも明白です。スタブカテゴリを新設すれば改善するという考えは短絡過ぎると考えます。あら金 2005年12月4日 (日) 01:36 (UTC)[返信]
補足ですが、何かルールがないと放置されます。少しでも編集したらstub剥がすというのも一つです。足らないと思えば誰かが再び貼りますから。あら金 2005年12月5日 (月) 17:38 (UTC)[返信]
提案者です。確かに根本的な解決にはならないですが、ポータルの項目のように誰かが整理しなくてもこの分野だとわかるようになるだけでも意味はあると思うのですが。執筆者が使ってくれなければ意味なですけどね。あとcategoryページには何が不足かノートに書くように注意書きしておく必要が当然ありますが。またsci-stubはともかくただのstubに入っているものはもはやリンクのあるテンプレートを張っている意味をなしていないので早急に張替えの必要がありそうです。
「化学スタブカテゴリ」に対して、消極的に賛成します。私自身としてはあまりカテゴリは見ないですが、いまの{{sci-stub}}の「惨状」はたしかに酷いですね。化学が1/3を占めているとのことですので、その分を{{chem-stub}}として分ければ、お互いに少しは見通しがよくなって、「ひょっとしたら」活発化するかもしれませんし。何もせず放置しておくよりはずっと良いのではないでしょうか。eno 2005年12月5日 (月) 13:25 (UTC)[返信]
はじめまして。化学関連の記事を書くことはほとんどない者ですが、消極的に反対させていただきます。現状でもスタブカテゴリを貼り替えるだけの編集が横行しており、無駄に記事の版がかさんでいます。またスタブカテゴリが分割されたからといって加筆・整理がされるかというとそういうことは(今までのところ)なく、何かルールがあっても半ボットのようなユーザによって使用されると思います。
提案者さんに反論ですが、スタブカテゴリは分野の分類に用いられるものではありません。それは通常のカテゴリを用いるべきです。従ってメリットが「分野がわかるようになる」のみであるなら、導入する必要はないのではないでしょうか。
とげとげしい言い方になって申し訳ありませんが、よく検討されたうえで導入されるようお願いいたします。―霧木諒二 2005年12月6日 (火) 07:29 (UTC)[返信]
Chem-stub 自体は良いと思います。あまりにスタブが多いので、これらの Template は機能していません。ただ、あら金さんや霧木諒二さんがおっしゃっているように、張り替えだけを目的とすることにはほとんど意義を感じず賛成できません。生物学でも Biosci-stub ができましたし、随時 sci-stub を見ながら、スタブかどうかの判断や加筆整理しながら振り分けようと思っています。この際、物理学の方も作ってみんなでスタブの見直しをしたら良いかと思いますが、まあ、自分のやれるところから徐々にやって行こうと思います。電気山羊 2005年12月6日 (火) 10:15 (UTC)[返信]

議論も煮詰まったようなので、実施案を下記のサブノートに作成しました。

テンプレートベージ案
スタブカテゴリーページ案

修正意見を一週間募集し、異論が無ければ実施ということでいかがでしょうか?

実際にsci-, biosci-stubの項目を整理してみて思ったのですが、もっと細分化したほうが良いのではないでしょうか。Chem-stub だけだとかなりたくさん入ることになって、あまり役に立たない気がしました。biosci-stub では下位に animal- や plant- などが来ていて、どうにかやって行けるかなという印象です。化学の場合、化学物質の項目が多いので、この際、この辺を独立させたら良いのではないかと思いました。あまりスタブテンプレートを増やしたくないとも考えているのですが、後からまた張り替えるのも非効率的に思いましたので、提案しておきます。ただ、具体的な名称や振り分けはちょっと考えがまとまってないです。chemical-stub だとわかりづらいでしょうか。inorganic-, organic- (これは名称がうまくない?) にさらにわけても良いかもしれません。化学系の執筆者の方々の印象はどうでしょうか?chem-stub で十分、ということであれば、強く主張はしませんが。電気山羊 2005年12月10日 (土) 12:56 (UTC)[返信]
(ポータル化学ノートでも告知していますが)2005年12月28日 0:00(UTC)までに上記の案でよろしいという賛成意見の署名がありましたら実際に作成いたします。また、賛成よりも修正意見が多い場合、あるいは賛成の署名が皆無の場合はいったん白紙撤回とさせていただきたいと考えております。あら金 2005年12月20日 (火) 14:26 (UTC)[返信]
chem-stubの発足は賛成します。テンプレートベージ案については、目的がはっきりわかるように少し書き換えてみましたが、どんなものでしょう。
さて、chemicals-stubですが、私としては「無くてもいいかな」と思います。理由としては、
  1. animalとplantでは執筆者層が異なるでしょうが、chemとchemicalsでは執筆者層がほぼ同じです(たぶん)。執筆を促す、という目的であるなら、多少みにくくても、目に付くように一緒にしておくというのもアリだと思います。
  2. たしかに化学物質のスタブ項目は現状ものすごく多いですが、ほとんどの化学物質は物性・製造法・用途くらいしか書くことがないので、バイト数を基準にするならいつまでもスタブのままでしょう。(プロピオンアルデヒドセタノールはごく短いですが、私はこれで十分とも思います)。ということで、化学物質はスタブにせず、短くても正式な記事(というのでしょうかね?)にしてしまうべきです。
と、いう感じです。まとまりが無くて申し訳ないのですが、とりあえず意見として書いておきます。eno 2005年12月23日 (金) 14:14 (UTC)[返信]
前述のとおり白紙撤回とします。あら金 2005年12月28日 (水) 22:05 (UTC)[返信]

白紙撤回という事になってますが、議論は継続してもいいんじゃないでしょうか。1週間では気付く人も少ないのではないかと・・・。議論が終わった後で発言するのもなんですが、上記案のchem-stub発足に賛成です。chemicas-stubは必要ないと思いますが。まとめサイトである「ウィキポータル 化学」の加筆依頼・整理依頼が変わらずとも、自動収集される新着記事は更新されています。記事を書く人は多少なりとも存在していますが、整理されていません。整理する人がいません。逆に言えばchem-stubにスタブ該当記事を自動収集させれば多少なりとも状況は改善されるのではないでしょうか。--Mixtures 2006年1月6日 (金) 16:23 (UTC)[返信]

白紙撤回というのは、私の提案したテンプレートとスタブサブクラスの構成です。ただし、どのような改善策が有効であるかということが実施に向けての鍵だと考えます。また、これだけ議論が長くなると話題の中心が不明になるので一旦終了して、再度、提案しなおしていただいたほうが見通しがよくなると存じます。したがって、何らかの(状況を改善する)具体的なプランがないと議論が進まないと考えますので、議論を再開するのであれば終了した案件の改良案を含む具体的な実施案を添えて、最提案していただけないでしょうか?あら金 2006年1月7日 (土) 17:19 (UTC)[返信]
分かりました。一旦終了ということで。--Mixtures 2006年1月8日 (日) 05:10 (UTC)[返信]

現在、Wikipedia‐ノート:スタブカテゴリ#自然科学関連のスタブカテゴリの分割について において自然科学関係のスタブカテゴリの分割が提案されています。Calvero 2006年6月10日 (土) 16:15 (UTC)[返信]

分割が決定され、Enirac Sum さんによって {{chem-stub}} が作成されました。--Calvero 2006年7月13日 (木) 17:41 (UTC)[返信]