プロジェクト‐ノート:ライトノベル/既刊一覧のISBN表記
現在ご覧になっているのは「Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト ライトノベル」から話題を分割したページです。アクティブな話題一覧については上記「Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト ライトノベル」または「Category:ウィキプロジェクト ライトノベル/active」を、全ての話題一覧については「Category:ウィキプロジェクト ライトノベル」をご覧ください。 |
この文章は議論が完了した話題に分類されています。現在、このページは議論の記録として残していますので、議論を再開する場合は必ず以下の手順を行ってから再開してください。議論完了の表示のまま、議論は行わないでください。
|
既刊一覧のISBN表記
Help:ISBNのリンクの改定により、ISBNはなるべくハイフンで区切って表記することとなりましたので、Wikipedia:ウィキプロジェクト ライトノベル#既刊一覧にもその旨を追記したいと思います。異論がないようでしたら数日内に変更したいと思います。
なお、既刊一覧に関してほかに思案があるのですが、過去ログ化後に議論したいと思います。--Kabityu 2009年3月9日 (月) 13:39 (UTC)
- 済 ISBNをなるべくハイフンで区切って表記するよう追記しました。--Kabityu 2009年3月13日 (金) 11:53 (UTC)
議論の続きとして、Wikipedia:ウィキプロジェクト ライトノベル#既刊一覧の「Help:ISBNのリンク#仕組みにより、ISBNコードは2006年までに初版発行されたものは10桁のものを、2007年以降に初版発行されたものには13桁のものを、両方併記されているものはISBN-13として13桁のISBNも表記する(両方をリンクする必要はない)。」について、以下のように変更したいと思います。
「Help:ISBNのリンクにより、ISBNは初版発行時に10桁で与えられた書籍(2006年以前発行)には10桁のものを、13桁で与えられた書籍(2007年以降発行)には13桁のものを表記する(両方が併記されている場合は10桁のものをISBNリンク付きで表記し、13桁のものはISBN-13として併記するが両方をリンクする必要はない)。」
桁数については「Help:ISBNのリンク」の記述に合わせて書籍に与えられているISBNを使うことを要点とし、発行時期については補足として括弧の中に入れておくのがよいと考えました。ISBNの10桁と13桁が両方併記は2006年までの移行期間中の対応という位置づけ(また、日本では併記方式は採っていませんでした[1][2])であることから、「両方併記されている場合」は括弧書きとしました。上の併記の例は13桁の例に変えるように考えています。その他、「Help:ISBNのリンク#仕組み」へのリンクについて「仕組み」の節にISBNの表記についての説明がある現在の「Help:ISBNのリンク」が変更される可能性を考慮して「#仕組み」を除き、ISBN (International Standard Book Number) 自体に「コード」と同等の意味である“Number”が含まれるので、「ISBNコード」を「ISBN」に変更しました。
以上、ご意見があればご提示いただければ幸いです。--Kabityu 2009年3月25日 (水) 17:27 (UTC)
- 済 提案したように文面を編集しました。ただし、文をそのまま置き換えると「ハイフンで区切りを入れる」の文を判別しにくくなってしまうようでしたので、箇条書きで並列するように変更しました。--Kabityu 2009年4月4日 (土) 13:59 (UTC)