コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

プロジェクト‐ノート:アナウンサー/運用方針に関する議論

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

コミュニティ放送専門のパーソナリティ

[編集]

「コミュニティ放送(ケーブルテレビも含む)専門のパーソナリティの掲載は一切禁止です。発見次第、削除要請をしましょう。」とありますがそのような硬直的な基準を作るのは害が大きいと思いますので廃止を提案します。もちろん私は百科事典の記事に値しない雑多な記事が繁茂するのも危惧しますが、この基準にはそれ以上の害があると思います。--こいつぅ 2005年11月30日 (水) 00:42 (UTC)

以前、コミュニティ放送専門の方の人物伝が掲載されたことがあります。もちろん、私人のため削除されました。
なぜ、そう言う表記をするかというと、本職がたとえば「幼稚園先生」とか「パン屋さん」など、一部は「個人情報」にあたる場合があります。 そのために放送法にあたる県域以上の放送局(JO△△-TV等の放送局で、JOZZ*00-FMのなどの放送局を除く)のアナウンサーさんは、何人かはネット局の番組にも出られることもありますし、これを関東キー局と差別を抑制するために、仮設置という事で作りました。ノート:内田恭子での討議を見ると分かります。 もし、こいつぅさんのような意見ですと、すべての放送局の社員さんや局員さんが私人ですので、すべてを削除することになり、たとえば関東キー局のアナウンサー・番組が「作成がよい」のに対し、各地方のアナウンサー・番組を「意味がないので削除」では、「Wikipedia:基本方針とガイドライン」による、「中立な観点」とは、まったくかけ離れてしまいます。 ちなみにコミュニティのほかに県域以上でナレーション活動等の芸能活動をしているのであれば、掲載はまったくかまいません。その際は、所属の事務所のプロフィールが掲載されているサイトか、個人の公式ページを必ずリンクさせてください。--GOODPRO 2005年12月1日 (木) 04:32 (UTC)
おおすみ半島コミュニティ放送ネットワークで現在番組を持っている前原さとみさんは、以前KBCラジオエフエム福岡で番組を持っていたそうですが、この場合も専門パーソナリティに該当するのでしょうか?--Sanjo 2006年10月25日 (水) 08:24 (UTC)
これは私の見解ですが、公式ページを確認したところ、「パーソナリティ」の紹介欄がなく、その形跡がないので、ファンサイトがあったら、私のノート宛にリンクをお願いします。もし、証明がない場合は「個人情報」に当たる恐れがありますし、前に局長(前に放送局に勤めた経験がある)が削除されているケースがありますので、その旨を考慮のうえ宜しくお願いします。なお、他の放送局に現在でも活動されている場合は、「フリーアナウンサー」として扱いますから、「ローカルし過ぎないこと」を条件に、このようにリンクを下さい。 また、証明できるものや調査したものがありましたら、お知らせください。改正のケースの一役に買わせていただきます。--Goodpro 2006年10月28日 (土) 01:36 (UTC)
(追伸)コミニュティ放送だけの移動も「コミュティ放送専門」とさせていただき、「MB」や「JW」に移動した場合は、除外となります。--Goodpro 2006年10月28日 (土) 01:36 (UTC)

運用方針の削除要請事項について

[編集]

「アナウンサーが退職後、または人事異動により、(中略)業績が見込めない場合は、削除を一度要請しましょう。」という項目が私のノート作成時点でありますが、この条文ですと「今後の業績」が見込めない場合一律で削除となり、「これまでの業績」の勘案が一切されておりません。

冠番組を持つような有名アナウンサーなど、この業種で大きな功績を残したアナウンサーの場合、削除をすることによってWikipediaの情報性が失われることとなります。その他にも、一度アナウンサーとしての職を離れてからフリーで活動を再開したり、タレント活動を始める場合があるなど、削除をした為に再度記事を一から起こすのが大変になる場合が多数考えられます。以上の理由により無条件削除を要請するこの項目を廃止、もしくは有用な情報を保持出来るだけのゆるやかな条文に書き換えるべきだと考えます。皆様のご意見をよろしくおねがいします。尚、この条文を放置していると有用な情報が削除により失われる可能性がありますので一度コメントアウトしました。ご了承ください。devicehigh 2006年5月21日 (日) 13:47 (UTC)

変更する前にノートで議論提起をしなさいよ。ご了承くださいじゃなくて、合意形成とかの手順がぜんぜんわかってないんじゃないかと思わざるを得ない(ためいき)。--Nekosuki600 2006年5月22日 (月) 18:48 (UTC)

改めて問題提起をします。

「ウィキプロジェクト アナウンサー」において「アナウンサーが退職後、または人事異動により、アナウンサーの活動が1年以内に見受けられなく、業績が見込めない場合は、削除を一度要請しましょう」という項目があります。しかし、この項目は「百科事典を作る」というWikipediaの目的上、きわめて問題が大きいものと思われます。よって、削除を要請します。

  1. Wikipediaは、もともと一過性の情報を扱うものではない。人名録でもない。「退職・人事異動」で不要になるような項目は、最初から存在する必要がない。退職後も残しておくだけの価値がある記述を、最初から目指すべきである。
  2. 過去にアナウンサーとして著名になった者などの場合、後世になって、アナウンサーとして現役だった時代の情報が重要になる場合がある。一般にアナウンサーではなくなった直後は知名度が低下するため、その段階で削除にかかってしまう虞がある。

もともとこの条項は、「マイナーなアナウンサーのファン記事が乱立することへの対策として、削除をしやすくするための便法」として立案されたものではないかと思います。しかしその結果、反射効として「アナウンサーとして現役であればOKとばかりに未熟な記述が横行する」「後世に残るだけの記述に至らない」といった悪影響が強く出ているように思います。マイナーなアナウンサーのファン記事乱立などの問題点は別の方法で解決を目指すべきです。強制力のないプロジェクトとしての指針にすぎなくても、「退職後・人事異動後にわずか1年で削除」というものはきわめて不適切であると考えざるを得ません。

では、ご検討をお願いもうしあげます。

--Nekosuki600 2006年5月22日 (月) 18:57 (UTC)

  • 見ないうちに、新たな問題に差し掛かったため、前者にて整理させていただき、また後者の点について、ご意見をいた抱いた上で、再度「運用方針の変更」をいたします。
  1. 「タレント活動を始める場合があるなど」について。:この場合、収入源が「メディア」などのタレントを主体として活動されている方については、「Wikipedia:ウィキプロジェクト 芸能人」として扱ってもかまいません。 しかし、所属先が活動している放送局一局のみであるならば、このプロジェクトで扱うことにしましょう。
  2. 「一般にアナウンサーではなくなった直後は知名度が低下」について:職業上は「会社員」(一般の方)です。どの部署に移動されるかわかりませんし、何年アナウンサー以外の部署で活動するかもしれません。「人名録でもない。」と言う観点から考えますと、「内田恭子」問題とクロスする可能性もあります。この点について、再度読んだ上で、疑問点があったら変更しましょう。
  3. 「マイナーなアナウンサーのファン記事が乱立することへの対策として、削除をしやすくするための便法」:たしかにこの件については、以前から問題がありすぎました。 ...というよりも、「作る側」「削除する側」の「編集合戦」(例えば、NHK職員アナウンサーの一斉削除⇒場合によっては、あらしじゃないかと扱われる)であるとかに関わり、自分として「じゃ、タレントとして動いているならわかるけど、キー局のアナだけがOKで地方はダメなのか?」と言う疑問点にぶつかりました。 公平にするために今後については、投票に関しても取り入れるなどをして行きたいと思っています。
  4. 「退職後・人事異動後にわずか1年で削除」について:最初は、「6ヶ月」のつもりでしたが、「深澤里奈」の記事の件(退職後、6ヶ月でフリーとして復帰)で半年延伸させていただきました。 気持ちから言えば、「退職後」から記事を書けば、十分その意味が確立するかもしれませんが、業績(つまり、社会においての人間性など)が記事内容としてふさわしいのであれば、たとえ在職しても、書いても良いでしょうね。ただ、発足時点で「ウィキプロジェクト 芸能人」では蚊帳の外のあつかいでしたので、一応は作っては見ましたが...。
  5. 「変更する前にノートで議論提起をしなさいよ。ご了承くださいじゃなくて、合意形成とかの手順がぜんぜんわかってないんじゃないかと思わざるを得ない(ためいき)」について:この件は基本的に「ほったらかし(勝手に変更OK。出来れば、私に報告を(希望・笑))」にしています(苦笑)。ただ、無くなるとまた「紛糾」するので一応、おいています。Nekosuki600さんにおかれましては、大変不条理な案件かと思います。ここのPCの更新の早さから行くと、1年以上ほったらかしにすると「wikipedia本体の容量的な問題」に差し掛かるでしょうね。そうなると、ここの件が一番の厄介者かもしれませんね。何度か、「プロジェクト解散」を打診されましたが、続けたのも、今後の事を考えた上でのことです。期間については、「どれぐらいの期間」で「どのくらいの内容」以下にする考えましょう。
ここに割り込んじゃっていいのかな。とか言いつつ割り込みます。
基本的には、おれの考えは「一度作った項目は消すな」です。アナウンサーに限りませんが、どっちかっつうとWikipediaは「過去情報をさぐるのに便利な場所」であり、せっかくある情報を消すことはないだろうと。ただま、アナウンサーに関しては、新人でまだ書くべきことがほとんど何もない時期に新記事を乱発するひとがいるので頭を抱えているという状況なのであろうと(で、特に書くべきことがないまま消えたやつをどうしようかってのが、この「退職後一年で消去」という対策なのであろうと想像しています。念のためですが、この理解で正しいですか)。
で、書くべきことがないままに消えていったアナウンサーの項目をどうするかというのは微妙なのですが、そういうのが多いからといって、それなりに実績があるアナウンサーなどの情報が「退職」「移動」を理由に巻き添えをくらって抹消される可能性があるというのは、望ましいことじゃないでしょう。対策としては、(1) いまだ書くべき内容がないアナウンサーの記事は書かせないという方向で圧力をかける、(2) 無名のまま退職した者などいついては個別に削除要請にかける、くらいしか思い浮かばず、それはそれでいずれにせよ実効性や手間という面で問題があるのはわかるわけですけど。
以下にある選択肢なんですが、ちょっとわかりづらかったので確認。「着いて」というのは「アナウンサーとして着任して」という理解でいいでしょうか。「書くべき内容がいまだないアナウンサーの記事は、書かせない」という圧力のひとつであると受け止めましたが。
--Nekosuki600 2006年5月27日 (土) 05:46 (UTC)
Nekosuki600さんのノートに書きました。--GOODPRO 2006年5月27日 (土) 23:28 (UTC)
ほかの参加者さんとも情報は共有したのがいいと思うので、こちらに転記しておきます(オリジナルはおれのノート)。
(ここから転記)
>この「退職後一年で消去」という対策なのであろうと想像しています。念のためですが、この理解で正しいですか。
あくまでも対策です。ただし、記事としてふさわしい場合は「業績が見込まれる」という解釈で、削除案件にあたらないことをご理解ください。
>「着いて」というのは「アナウンサーとして着任して」という理解でいいでしょうか。
これについては、各放送局のアナウンサーページ(携帯向けも含む)にて公表された場合か、各放送局の電波にのった(出演や定時ニュース読みで出た)時点で結構です。(4/1入社扱いでも、その前に新人研修等をしている場合があるため、出演ページに記録が掲載されて、なおかつ、着任前に各放送局の番組でその旨が出た場合は、その時点とします。[[ ただし、「記者」は対象外としてご理解をよろしくお願いいたします。ただし、着任前にタレント活動等をして、各放送局に勤務になった場合に関しては、{{Ana}}を冒頭添付されたほうが、ほかの閲覧者からの誤解を与えないためにもよいかと思います。まだ、不十分かと思いますが今のところ、このようなこととでご理解いただけましたでしょうか?--GOODPRO 2006年5月27日 (土) 23:45 (UTC)
(ここまで転記)
で、了解です。
問題点としてもうひとつ。
アナウンサー時代に書かれたものが、アナウンサー退職後に「私人のプライバシーである」とされることがあるようです。これについては、アナウンサーであるとかないとかいうのは別論で、「いずれにせよプライバシー侵害として問題になるような情報は記載しない」「ある程度公開された情報は、アナウンサーを退職したからといって秘匿すべしってことにはならない」というのがおれの考えで。よって、重大なプライバシー侵害になりかねない情報については、現役時代であっても削除依頼送り。そうではないものについては、退職後であっても削除の必要はない。そのあたりで線が引ければなあと思います。
--Nekosuki600 2006年5月28日 (日) 06:09 (UTC)
  • この件に関しては、この書いた記事を「特定版削除」をしていただくほかに、「保護」「半保護」を依頼することによって、十分できるようです。ただ、再度申し上げていますように「社会的な業績」があるものがここでは、Mitsukekunibitoさん(現在、活動停止中)からの書き込みにより推奨されています。公私ともによい活動がされているものについてで結構です。たとえ、1年で一度消されたとしても、「遠藤里沙」記事がこの案件で復活しています。(削除依頼したのは私ですが、記事を最初に書いたのは別の人です。)なので、「社会業績に関する貢献度」が「削除」の対象としてください。 また、数週間以内の「週刊誌でのふさわしくない記事」については、被写体に影響する恐れがありますので、事実であってもできるだけ記載しないことを進めたいと思います。--GOODPRO 2006年5月29日 (月) 00:52 (UTC)
  • (追記)先の件についても、採用を考えております。

記事内容の掲載開始期間と内容や削除についてのご意見

[編集]

(1)記事の掲載開始期間について 投票だけの方は、--のあとに、~~~でお願いいたします。

  1. 着いてから6ヶ月以上とする。--
  2. 着いてから1年以上とする。--
  3. 着いてから見合った内容になるまで、この欄で討議した上で掲載する。--
  4. その他(その他の方は::#でご意見を。--~~~~で、署名をお願い致します。
  1. 勤務年数では「知名度」も「記事として有用になるか」も量れませんのでアナウンサーとしての仕事を一定以上こなした(レギュラー番組をいくつ持った時点で、と考えていますが他に量れる方法があればそれでも構いません)ということを条件にすべきだと考えます。--devicehigh 2006年5月27日 (土) 15:33 (UTC)
  2. 後ろにまとめて書きますが、「ルールを作っても守らせる方法がない」という点で、期間ルールや討議ルールを設けることには消極的です。--Nekosuki600 2006年5月28日 (日) 06:20 (UTC)
Wikipedia:ルールにこだわらないを参照してください。--GOODPRO 2006年5月29日 (月) 00:52 (UTC)

(2)記事削除の内容や期間について *の後に、内容をお書き下さい。--~~~~で、署名をお願いいたします。

  • 私としましては、期間で区切るのではなく「(sub)stub以下の記事は削除」といった項目にすればいいと考えています。--devicehigh 2006年5月27日 (土) 15:33 (UTC)
  • 期間で区切る必要はなく、「内容が伴わないもの・プライバシー侵害などの案件に該当するものは削除」でいいと思います。ただしこれは、現役時・退職後で区別する必要はないんじゃないでしょうか。--Nekosuki600 2006年5月28日 (日) 06:20 (UTC)
  • まず最初に謝罪致します。独断でのコメントアウトに関しましては失礼しました。今回の件の場合、「有用記事でも無条件削除」ということになっていたので急を要するとコメントアウトに踏み切りましたが、Nekosuki600氏の編集のように但し書きで十分でした。その上で、ご意見をNekosuki600氏及びGOODPRO氏にお寄せいただき、大変感謝しております。お二人ともありがとうございます。--devicehigh 2006年5月27日 (土) 15:33 (UTC)
  • とりあえずは、「退職後1年で削除」という条項については、見直しをお願いしたい。この条項があるため、有用無用を検討せずに「1年経ったから」という理由で削除依頼に出されることがあって、それがかなり迷惑だからです。それ以外については、新人アナウンサーのファンなどがスタブを乱発することなどの問題があります。たとえば記事のガイドライン(どういう情報を記載すべきか、みたいなもん)をまとめて書き方を教えるとかいうような方法で対処できないでしょうかねえ。--Nekosuki600 2006年5月28日 (日) 06:20 (UTC)
    • 「1年経過して、これ以上見込みがない」という2つの条件ですよ。「ナレッジデータベースではありません」を参照してみてください。--GOODPRO 2006年5月29日 (月) 00:52 (UTC)
  • 平松邦夫のように、アナウンス業務を離れてからも会社に在籍する一方で司会を務めるようなケースや、今後は地上波を退職したアナウンサーがCATVやCSに移籍するケースなどが考えられ、そうなると移籍に気付かれないまま削除というケースも予想されます。よってアナウンス業務を離れたから削除という提案には期間によらず賛同しかねます。--Mt.Stone 2006年5月28日 (日) 13:45 (UTC)
    • (コメント)遠藤里沙の記事が一度削除されて、復帰しています。このような事例もありますが...。後は、削除以来の時点で(継続)のコメントでもかまいませんがいかがでしょうか?ただ、CATVだけですと、wikipedia:ウィキプロジェクト コミュニティ放送局の要約と噛み合ってしまいますので、「フリーでCATV・CSどちらとも出演している」ということでの掲載ならよろしいかと思いますが。--GOODPRO 2006年5月29日 (月) 00:52 (UTC)
      • え~と、移籍について申し上げたいのはWikipedia上の取り扱いではなくて、エリアの限られたところに活動の場が移った場合、執筆者が誰も気づかないまま削除依頼が出て、なおかつ承認されてしまう可能性を言っているわけです。なお、遠藤里沙については削除された事情が良くわかりませんが、前の局を退社してから文化放送に入社するまでの間もフリーアナウンサーとしての活動をしていたとも考えられるわけで、そもそも削除したのが誤りだったのではないかと思うのですが。--Mt.Stone 2006年5月29日 (月) 01:05 (UTC)
        • フリーとしての情報が削除後から移籍終了までこちらや2chなどで一切入っておりません。(というか、確認できていません。)その間、大学に進まれていたようで、その間に何か情報が得られているようだったら、私も削除依頼をしていなかったでしょうね。(^^; 一応だしたら「賛成」意見が多く削除してしまったということです。 復帰されてからというもの「後からでも、十分記入可能かな?」って思っています。(苦笑)フリーといっても、「結婚式場」「コミュニティ放送」などを中心に司会しているかたがいたら、こちらの記事が問題になるでしょうね。移籍に関しては、その情報が確立できるサイト・ページ、googleなどの検索数(影響に関するblogなど)からみて判断されるのであって、その記事がどうかについては、ログインされている方の判断にゆだねるしかないです。 「余計な記事をふやさない」ことと「百科事典」ということ、「ナレッジデータベースではありません」という3点をもう一度、お互い確認しあいましょう。--GOODPRO 2006年5月29日 (月) 01:28 (UTC)
          • 「余計な記事云々」以下は蛇足かなと言う気がします。この三点を厳守するために活動終了を理由に削除することは既に意見が出ている通り効果が見込めないからです。既出の意見ですが、活動が終了したからといって記事として無価値になるわけではありません。そこを織り込んだ書き方に留意してくださらないと「これまで議論したことが理解いただけてないのかな」と判断しかねません。最後に一言付け足されたことで、もしかしたら理解されていないのかもしれないという気がしました。あと、削除したとしても復帰できるということはどこかに削除したデータが残っていると考えられるわけで(Wikiのシステムを知らないのでわからんけど)、そうなると「削除」というのは「単にアクセス不可にする」状態と等価なわけです。この条件のもとだと業績のある人の記事が活動を停止したという理由だけで「削除」され、後に間違ってたとして「復帰」するのは、議論した分だけリソースの無駄ということではないでしょうか。私の最初の主張に戻りますが(ここにはなかなか言及していただけないようなので)、本来残すべき記事まで執筆者の層が厚いとは言えない(ここ重要です。私たちみな識者のレベルではない)Wikipediaの中の意見だけであっさりなくなったりするのは「百科事典」として賢明とは思えないし、紙幅の制限が無いことを特徴とする「オンライン百科事典」としては自殺行為に近いんじゃないかとすら思います。--Mt.Stone 2006年5月29日 (月) 03:27 (UTC)
  • インデントを下げます。
こちらの理解不足で申し訳ないと感じます。「Wikipedia:ウィキペディアは何でないか」を読んでいただければ、幸いです。 更に前に戻って、ご質問の平松邦夫の文面などがウィキペディアンに「業績が見込まれる=社会に貢献している」と判断できる説明内容であれば、活動が終了したからといっても削除される事はないと思います。ノート:内田恭子をごらんにいただけましたでしょうか?。『「削除」というのは「単にアクセス不可にする」』というのは、僕としては違うかな?と思っています。 他にイエローページは探せばあります。 「理解していない」といわれれば、それまでですが、一番扱いづらい「私人」である「アナウンサー」ほど私としても、「どちらともいえない」という現状です。本当であれば、退職後から書けば一番理想なのかもしれませんね。--GOODPRO 2006年5月30日 (火) 07:56 (UTC)
念のためなんですけど「私人である」という削除理由はありません。私人というか、著名ではないひとについては「検証可能性が低い(内容が正しいかどうかわからない)」という観点から削除依頼が出されることは正当ですが、「私人である」という理由での削除要請は表層的に過ぎるものであり、間違いであり、同様の理由で削除が通ってしまうことがあるのもまた間違いです。で、過去にアナウンサーであったひとの場合、そのアナウンサー時代の記述については「検証可能性」という点での問題がないんですね(記述された内容がまともなものならば、ね)。というわけで、「過去にアナウンサーであり、現在は私人に戻っているひと」について、過去のアナウンサーとしての記述を削除する理由はないのです。問題なのは、アナウンサー時代の記述がまともな内容を伴っていない場合でしょうが、それはアナウンサーでは顕著かもしれませんが、アナウンサー項目の独自の問題とは言えません。--Nekosuki600 2006年5月30日 (火) 08:05 (UTC)
敢えて、厳しい言い方をします。
>「Wikipedia:ウィキペディアは何でないか」を読んでいただければ、幸いです。
「理解不足で申し訳ない」と断りながらも相手にドキュメントを読めと求めているのはどういう理由ですか? 読んでいるからこそ、ウィキペディアは紙製の百科事典ではありませんに基づいた意見を述べたつもりですが。
ノート:内田恭子をごらんにいただけましたでしょうか?
読みましたが、Wikipedia:削除依頼/内田恭子を読めと書かれているだけでした。ポインタは正確に示していただきたい。また削除依頼を読みましたが、貴方の主張したいことがどこにあるかわかりません(書いてあることは読めますが、貴方が誘導した意図がつかめない)。書いてあるからわかるだろうという甘えがあるんじゃないですか? 議論をまとめる気があるのならご自分の意見をご自分の言葉でまとめて再提示するくらいの汗はかいていただきたい。貴方の主張を読む限り、「貴方の考える」イエローページと百科事典的記述の線引きも明確ではなく、今やっていることはメタ議論のような気がしてきました。再々々述べますが、活動が終わったから削除ということ「そのもの」に反対しています。書き方がどうこうだから削除されることがあるorないという議論はしていないつもりですが。すべては、貴方が持っている結論から外れないように議論をしようとしていることが噛み合わない原因のひとつであると思わざるを得ません。--Mt.Stone 2006年5月30日 (火) 09:05 (UTC)
    • では、ポイントを。
大抵のアナウンサーは、「個人に興味のある方以外にとっての情報量が殆ど無いことです。」ということは、この最初の設問で出た内容が、あまりにもないようですと「削除」される恐れが出るということです。
もともと、「アナウンサー自体の記事をどうするか」が、最初の議論でした。
地方差が大きすぎる」というのが私の最初の訴えでした。 つまり、比率的に社会的に影響が出てしまうのはキー局出身者の記事ぐらいで、地方が書けないというものです。言及した、何でないか1.1以外にもほかにいろいろと書かれているはずですし、僕としてはしないつもりでもどうしても、そっちよりになってしまう傾向がありそうです。 本当であれば、私が投げたした「ノート:内田恭子」の件についても、「特記すべき社会的業績のないアナウンサーであり、Wikipedia:ウィキペディアは何でないか家「系図や人名録ではありません」に抵触。 ケースEに該当すると思われる。Miketsukunibito 2005年2月3日 (木) 12:56 (UTC)ではあったもの、あっちこっちに道にそれたりして、最終的には、「Miketsukunibito 2005年3月23日 (水) 13:45 (UTC) 」の欄の「誰もがよく知っていて其れが人々の身の回りに何らかの文化的影響のある人は良く記載されています。また、歌舞伎、漫才、コメディアンなど師匠から弟子に伝えるタイプの芸能人も文化の継承者として記載されています。アナウンサーでも余り変わらないと思いますよ。このアナウンサーがいたからこそ、アナウンサーの役目が変わったとかその様な事を書けばいいのです」が結論です。 ウィキプロジェクトの「定義」はこのことをさしています。 表層的な理由と誤解を与えたNekozuki600さん。ごめんなさい。今のところ、それが結論でしょう。 作る側も削除依頼する側も双方が今後とも文節闘争にならないことを願ってのプロジェクトです。--GOODPRO 2006年6月1日 (木) 08:17 (UTC)
いやあの。表層的な理由とかなんとかいう話じゃなくて、「私人である(から削除)」みたいな言い方は、それがどこであろうともやめてほしいってことです。そういう削除理由はナイんですから。「検証可能性」をはじめとして、いくらでも書き方はあると思うんですね。
それから、テレビ関連は、わけわかんないトリビア項目を立てたがるひとやわけわかんない一覧を作りたがるひとが続出する分野なのでむずかしいというのはわかった上で言うのですがね。「テレビにある程度以上恒常的に顔を出すひと」「テレビをある程度以上恒常的かつ主体的に作っているひと」は、好むと好まざるとを問わず、かなりの影響力を持つ存在ではあるわけです。一介のプロダクションディレクターあたりであっても、数百万人に向けて自分の意見を表明する権力を持っているのですからね。それは社会的影響力を持つひとなのですから、項目としてはあってかまわない。問題なのは、へたに「項目としてあってかまわない」と言うと内容スカスカの項目を立ててそれでいいと思うようなやつが続出することの方なわけです。
どちらかというと、禁止方向でルールを作ることよりは(現実問題、ルールを作ったところで守らせる方法がありませんし)、「どうすればよりマシな項目を作れるのかといった啓蒙」みたいな方向でいく方がいいんじゃないのかなあ。
--Nekosuki600 2006年6月1日 (木) 09:00 (UTC)
  • 折角書いていただいたのに申し訳ないんですけど、「業務を離れたことを削除の要件に含める」ことに対する説明がどこにもないですよね。私はその話しかしてないんですよ。どこを読まれているのかと言わざるを得ません。--Mt.Stone 2006年6月1日 (木) 09:04 (UTC)
  • お二方、すみません。(反省)ただ、お互いに冷静になるようにしましょう。
さて、話が自分で違う方向に行ってしまっていることについては、あまり長く書かれるとこの話での「ポイント」はどこか書いている自分でも、「さっぱり-(というかはなしがトンデイルことがたまにあるらしい)」になるので...。ただ、一言として言えるのは
  1. たとえ、アナウンサー記事が消されたとしても、何らかの形で別の人が記入してしまう。
  2. 自分としては、アナウンサーを表層的な「私人」を理由とはしておりません。

「教えてgooなど」で質問したとしても、「消される」ような質問であれば、一般的に考えても、削除可能な記事としか考えられません。
「スカスカの項目を立ててそれでいいと思うようなやつが続出すること」については、「発展性がない場合は、削除要請をしてもかまわない。」にしています。「削除依頼する側」「文面を作成する側」本当であれば、納得のいく形でするようには心がけてはいますが、確実にすべてを閲覧して確認する作業するまでには、皆さんのお力が必要なのです。各地域地域にわかる人がいるこそ、地方の優秀な方の情報が得られるわけで、何も情報を収集せずに「このアナウンサーって、誰?」ですぐ削除依頼される方が、せっかく作られた作成者にとって、ショックになることは間違えないでしょうね。ただ、「業務から離れて、きちんとした情報がない」ことと、「過去に目だった、社会的貢献をされていない」ということが1年以上見られないということをさしています。 平松邦夫さんに関する情報がきちんとありますか?このようにきちんと、現在でも活動しているなら、それなりの情報をきちんと明確にしましょう。[1]でもいいです。明確なものが確認できるのであって内容が充実していれば、誰も削除に賛成はしないでしょう。移籍に関しては、その情報を得ているウィキペディアンが書くことですのでその裏づけさえあれば、何も問題はありません。メディア業界での記事が半数を占めますので、お互いがこの版で共有し、確認しあい、管理者に圧縮作業をさせるような記事を作らないことを心がけることが、よい方法だと思います。ただ、それがエリアが特定の市区町村だけの活動であって、CATVやコミュニティ放送以下を活動拠点(かつ在籍)として、いるのであればもちろん削除される可能性はあります。(たとえば、このような人たちの記事作成) これについては、別のプロジェクトで扱うことです。 前に、そのパーソナリティのデータを記載して、削除されたケースはもちろんあります。 --GOODPRO 2006年6月2日 (金) 22:01 (UTC)

>ただ、お互いに冷静になるようにしましょう。
貴方がそういう受け取り方をしたことは甘受しますけど、どうして熱くなってるように見えてしまったのか、そうなってしまったのか、良く考えてください。というか、どうしていつもいつも一言多いんでしょうね。
>ただ、「業務から離れて、きちんとした情報がない」ことと、「過去に目だった、社会的貢献をされていない」ということが1年以上見られないということをさしています。
では、「現在は1年以上業務から離れているが、過去に業績のあった人」についてはどうなるんでしょうか? 今までの私の意見はこういう人を削除対象にするようなことでは困るという話なんですが。理由については既に書きましたし、書いたら書いたでそこに拘泥したお答えが返ってきて話が脱線するようですので改めて書かないことにします。
また後々ケーブル局などに移籍した場合でも過去に地上波やCSで活動していたことが明らかな場合、プロジェクトが変わるという解釈もおかしいです。なおかつ活動範囲が狭まったことで削除対象になるというのも上述と同様おかしな話です。単に仕事をしていただけで業績のない人や業績と関係のないスキャンダル・トリビアなどはあくまでも編集や削除依頼で対応すべきであって、業績のあった人の過去まで消す必要はないのです。--Mt.Stone 2006年6月4日 (日) 12:47 (UTC)
  • 現在は1年以上業務から離れているが、過去に業績のあった人>は、社会的業績があった人と評価するでしょう。それに関しての最終判断はほかのウィキペディアンが決めることで、無理をしてまでこの方針に従う内容にはしてませんのでご理解ください。逆にケーブル局経験者が地上波に移籍した場合のことを考えると、膨大な削除依頼の量になります。 そうなると、たとえば要らない記事を一挙に削除依頼したら場合によっては「ウィキペディアンが追放される恐れ」も出るわけです。 作成者、編集者、被写体の各人が傷つけあわないようにするためのひとつの方針ですのでお許しください。--GOODPRO 2006年6月5日 (月) 00:38 (UTC)
  • >それに関しての最終判断はほかのウィキペディアンが決めることで、無理をしてまでこの方針に従う内容にはしてませんのでご理解ください。
とは言うものの、プロジェクトとして書いてあればそれを根拠に山のような削除依頼をする人が出てくることは容易に考えられるわけですが。
>場合によっては「ウィキペディアンが追放される恐れ」も出るわけです。
だったらこんな杜撰な方針を出さないことです。--Mt.Stone 2006年6月5日 (月) 10:28 (UTC)

2006年6月5日 (月) 00:38 (UTC)にて、いったん締め切ります。2ヵ月後にさらに改定予定ですので、その際にもよろしくお願いいたします。 以上の件にて決定事項(今後の変更については、ノートにて行なうもの)といたします。--GOODPRO 2006年5月27日 (土) 01:22 (UTC)

採用の確認

[編集]

前の項の件について、ある程度でましたので最終確認をします。賛成票に**~~~で、*印項目以下荷投票してください。(複数投票可能です。)

記事の掲載開始期間について

[編集]
  • 勤務年数では「知名度」も「記事として有用になるか」も量れませんのでアナウンサーとしての仕事を一定以上こなした(レギュラー番組をいくつ持った時点で、と考えていますが他に量れる方法があればそれでも構いません)ということを条件にすべきだと考えます。--devicehigh さんからの意見

記事削除の内容や期間について

[編集]
  • 期間で区切るのではなく「(sub)stub以下の記事は削除」といった項目--devicehigh さんからの意見
  • 期間で区切る必要はなく、「内容が伴わないもの・プライバシー侵害などの案件に該当するものは削除」--Nekosuki600

要望

[編集]

要望なんだけれども、議論をする場合、流れがわかりにくくなるので、「*」は使わず、インデント(:)で適切に段落を下げ、疑似ツリーのようなかたちにしてもらえると助かります。

えーとですね

[編集]

項目を改めます。

まず、発端になったのであるらしいMiketsukunibito氏の意見ですが、このユーザはすでにWikipediaでは活動していません。提案内容にしても、どういう理由であったのかをヒアリングすることができませんので、この意見はないものとして扱っていいと思います。忘れて下さい。

それから、「サブスタブ以下のもの」「著作権侵害」「プライバシー侵害」などですが、これらの削除審議は、いずれにせよ「プロジェクト・アナウンサー」の担当範囲ではありません。したがって、これらについて「プロジェクト・アナウンサー」が考える必要はありません(通常の削除審議で扱えばいいことです)。必要ならば、「他項目と同様に、そういった問題があるものについては、削除審議にかけた上で削除されることがある」ということを確認してもいいかもしれませんが、いずれにせよそれ以上のことはできません。この件に限らず、「プロジェクトの担当範囲」がどこまでなのか、どこから先はプロジェクトにはいかんともしがたいWikipediaのルールに服する部分なのかについて、改めてちょっと見直していただく必要があるのではないかと思います(この点につき、「その区分けについて無理解な方がプロジェクトを立ち上げるというのはいかがなものか」という意見があるということを申し添えておきます。おれも、その懸念には同意せざるを得ません)。

そして、「プロジェクト・アナウンサー」の管轄下にあるローカルルールの件。現在は「退職後1年経過したら削除申請を出す」というローカルルールがあり、おれが問題提起をしたのはこれの扱いをどうするか、です。おれの見解は、「この項目は削除すべきである」というものです。

理由はすでに述べましたが、改めて繰り返しておくと、「Wikipediaは最新情報を掲載する媒体ではなく、過去情報・過去の記録も重要な資産である」というのが主な理由です。

なお、「地方局や小規模放送局のアナウンサーなどの扱い」が話を加速度的にややこしくしているように考えるため、これはいったん話題から追い出しておいた方がいいと判断するに至りました。それらについては、必要であれば、1年経過時点で削除依頼に出すという条項についての問題が片付いてからやることにしましょう。

まず、「1年条項をこのまま残すか、それとも削除するか」のみに話を絞って進めることを強く提案します。ということで、よろしいでしょうか。

--Nekosuki600 2006年6月6日 (火) 17:51 (UTC)

Nekosuki600さんの意見および提案に同意します。地方云々については私も結果としてややこしくする片棒を担いだかもしれず、反省しています。--Mt.Stone 2006年6月7日 (水) 03:24 (UTC)

似たような案件ですが...コメント。

[編集]