ブンニャン・ウォーラチット
ブンニャン・ウォーラチット ບຸນຍັງ ວໍລະຈິດ Bounnyang Vorachit | |
ブンニャン・ウォーラチット(2016年撮影)
| |
任期 | 2016年1月22日 – 2021年1月15日 |
---|---|
任期 | 2016年4月20日 – 2021年3月22日 |
副主席 | パンカム・ウィパーワン |
任期 | 2006年6月8日 – 2016年4月20日 |
元首 | チュンマリー・サイニャソーン |
任期 | 2001年3月27日 – 2006年6月8日 |
元首 | カムタイ・シーパンドーン |
出生 | 1937年8月15日(87歳) フランス領インドシナ ルアンパバーン王国 サワンナケート県ターパーントーン郡 |
政党 | ラオス人民革命党 |
出身校 | ハノイ大学 ホー・チ・ミン国家政治学院 |
ブンニャン・ウォーラチット(ラーオ語: ບຸນຍັງ ວໍລະຈິດ / Bounnyang Vorachit, 1937年8月15日 - )は、ラオスの政治家。第6代国家主席、第4代首相、第4代国家副主席、ラオス人民革命党中央委員会書記長(最高指導者の役職)を歴任。
経歴
[編集]南部のサワンナケート県タパントーン郡に生まれる。1952年から革命運動に参加し、左派軍事勢力パテート・ラーオに入隊。1975年12月2日にラオス人民民主共和国が建国されると、ブンニャンは国軍となったラオス人民軍(建国当初はラオス人民解放軍)で勤務し、その後、大佐まで昇進する。
ベトナムに留学してハノイ大学で経済学の学位を習得し、さらにホー・チ・ミン国家政治学院を卒業したブンニャンは、帰国後、政界に転進する。1982年4月、第3回党大会で党中央委員に選出され、同年、故郷のサワンナケート県の知事に就任する。1986年11月の第4回党大会では中央委員に再選され、党内序列第15位まで昇進。1991年3月の第5回党大会でも中央委員に再選され、序列第14位となった。1993年、ヴィエンチャン特別市市長に就任。
政治局員
[編集]1992年に党議長となったカムタイ・シーパンドーンは自身の基盤である軍部を重用し、軍出身者を中心に党政治局を形成していった。ブンニャンは大佐止まりであったが、1996年3月の第6回党大会で党政治局員に昇格し、序列第7位となる。同年、副首相に就任。1999年からは財務大臣を兼任し、通貨安やインフレーションの収拾に貢献して実績を挙げた[1]。
2001年3月の第7回党大会で政治局員に再選され、党内序列第6位に進んだブンニャンは、3月27日、首相に就任した。ブンニャンの首相在任中、ラオスは企業活動、宗教、移動の自由など、いくばくかの制度の自由化が進んだ[2]。
2006年3月の第8回党大会では世代交代が図られ、革命第一世代のカムタイ・シーパンドーンが党議長を退任し、後任の最高指導者として第二世代のチュンマリー・サイニャソーンが党書記長に就任した。ブンニャンは政治局員に再選されて序列第4位に位置づけられたものの、同年6月8日の国民議会第6期第1回会議で首相を第三世代のブアソーン・ブッパーヴァンに譲り、国家副主席に転任した。
書記局員
[編集]2011年3月の第9回党大会で政治局員に再選、書記局常任に選出され[3]、序列第3位となる。同年6月15日の国民議会第7期第1回会議で国家副主席に再選された[4]。
党書記長
[編集]2016年1月の第10回党大会で政治局序列1位、書記局序列1位となり党書記長(最高指導者の役職)に就任した[5]、チュンマリーから最高指導者の地位を継承した。同年4月20日、第8期国民議会第1回会議においてチュンマリーの後任として、国家主席に選出された[6][7]。
2021年1月の第11回党大会では党書記長職を、同年3月22日の第9期国民議会初回会合では国家主席の座をトーンルン・シースリット首相に譲った[8][9]。
脚注
[編集]- ^ 山田(2002年)、142ページ。
- ^ ヴォーラペット(2010年)、166ページ。
- ^ "Ninth Congress announces new Party leaders, adopts resolution" (Press release) (English). Vientiane Times. 23 March 2011. 2011年6月19日閲覧。
Mr Bounnhang Vorachit was elected as Standing Member of the Party Secretariat Committee.
- ^ "The new state leadership structure was approved on June 15, the first day of the inaugural session of the National Assembly (Seventh Legislature)" (PDF) (Press release) (English). Vientiane Times. 16 June 2011. 2011年6月19日閲覧。
- ^ “ທ່ານບຸນຍັງ ວໍລະຈິດ ໄດ້ຮັບເລືອກຕັ້ງເປັນເລຂາທິການໃຫຍ່ຄະນະບໍລິຫານງານສູນກາງພັກປະຊາຊົນປະຕິວັດລາວ”. (2016年1月22日) 2016年1月23日閲覧。
- ^ SomxaySengdara (2016年4月21日). “New leaders take up their posts”. Vientiane Times 2016年4月21日閲覧。
- ^ 「ラオス大統領にブンニャン氏 トンルン氏が首相」 『朝日新聞』 2016年4月20日
- ^ “ラオス人民革命党、トンルン首相を新書記長に選出”. ロイター. (2021年1月15日) 2021年1月16日閲覧。
- ^ “菅総理大臣発トンルン・ラオス人民民主共和国国家主席及びパンカム同首相宛祝辞の発出”. 日本国外務省 (2021年3月22日). 2021年3月23日閲覧。
参考文献
[編集]- 山田紀彦「ラオス人民革命党第7回大会 ― 残された課題 ― 」(石田暁恵編『2001年党大会後のヴィエトナム・ラオス ― 新たな課題への挑戦』アジア経済研究所、2002年3月)
- カム・ヴォーラペット『現代ラオスの政治と経済』(藤村和広・石川真唯子訳、めこん、2010年)
|
|
|