コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ピアノ協奏曲第2番 (スタンフォード)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ピアノ協奏曲第2番 ハ短調作品126は、チャールズ・ヴィリアーズ・スタンフォード1911年に完成させたピアノ協奏曲である。初演は1915年6月ノーフォークで開催されたアメリカ音楽祭にて、ハロルド・バウアーピアノ独奏、アーサー・ミーズの指揮により行われた。ロンドン初演は、1919年4月29日クイーンズホールにてベンノ・モイセイヴィチの演奏により実施された。曲はカール・ストゥッケルロバート・マクイーンに捧げられた。

楽器編成

[編集]

独奏ピアノフルート2、オーボエ2、クラリネット(in B)2、ホルン(in F)4、トランペット(in F)2、トロンボーン3、ティンパニ弦五部

演奏時間

[編集]

約40分。

楽曲構成

[編集]
  • 第1楽章 アレグロ・モデラート
    独奏ピアノを背景に、ホルンが上昇音を提示する。この動機はコーダにおいても奏される。
  • 第2楽章 アダージョ・モルト‐ピウ・モッソ (クアジ・アンダンテ)
    独奏ピアノのアルペッジョによって開始され、まもなくこれに弦が加わる。
  • 第3楽章 アレグロ・モルト ラルガメンテ・エ・ソステヌート
    管弦楽とピアノによる短い序奏の後、ピアノが第1主題を奏す。やがて第2楽章の主題が再現され、ハ長調に転じた冒頭の動機にホルンが加わって明るく華やかに終止する。

参考文献

[編集]