パールトシュ・エデン
表示
パールトシュ・エデン | |
---|---|
基本情報 | |
生誕 | 1907年10月1日 |
出身地 | ハンガリー ブダペスト |
死没 | 1977年7月6日(69歳没) |
学歴 | リスト音楽院 |
ジャンル | クラシック音楽 |
職業 | ヴィオラ奏者・作曲家 |
担当楽器 | ヴィオラ |
パールトシュ・エデン(ヘブライ語: עדן פרטוש;ハンガリー語: Ödön Pártos, 1907年10月1日 - 1977年7月6日)は、ユダヤ人のヴィオラ奏者、作曲家。
生涯
[編集]1907年、ハンガリーのブダペスト生まれ。リスト音楽院でアンタル・ドラティやシェイベル・マーチャーシュとともに、ヴァイオリンをイェネー・フバイに、作曲をコダーイ・ゾルターンに師事。卒業後は、ルツェルンの交響楽団で第1ヴァイオリン奏者を務め、その後ヨーロッパの主要なオーケストラのヴァイオリン奏者を歴任した。ベルリンに居住していたが、1934年にナチス・ドイツの台頭により、ブダペストに戻った。
ソビエト連邦の招きでアゼルバイジャンのバクー音楽院でヴァイオリンと作曲を教えたが、1937年に共産党への加入を拒否してソ連を去った。パレスチナ管弦楽団(後のイスラエル・フィルハーモニー交響楽団)の創設者ブロニスラフ・フーベルマンに首席ヴィオラ奏者の地位を提示され、1938年にイギリス統治下のパレスティナに移住した。
1938年から1956年までイスラエル・フィルハーモニー交響楽団の首席ヴィオラ奏者を務め、イスラエル内外で独奏活動を行った。1946年にはチェロ奏者ヴィンツェ・ラースローとともにサミュエル・ルービン音楽アカデミー(現在のブーフマン・メータ音楽学校)をテルアビブに設立した。彼はイスラエルで最も重要な作曲家とみなされ、1954年に音楽の分野ではじめてイスラエル賞を受賞した[1]。
文献
[編集]- Lyman, Darryl. Great Jews in Music, J. D. Publishers, 1986.
- Tischler, Alice. A descriptive bibliography of art music by Israeli composers, Harmonie Park Press, 1988.
- Weingarten, Elmar; Traber, Habakuk. Verdrängte Musik. Berliner Komponisten im Exil, Argon Verlag, 1987.
脚注
[編集]- ^ 1954年のイスラエル賞受賞者(ヘブライ語)(イスラエル賞公式サイト)