コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

パナマローズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
パナマローズ
パナマローズ
(2024年10月 沖縄県石垣市)
分類APG IV
: 植物界 Plantae
階級なし : 被子植物 angiosperms
階級なし : 真正双子葉類 eudicots
階級なし : コア真正双子葉類
core eudicots
階級なし : キク上群 superasterids
階級なし : キク類 asterids
階級なし : シソ類 lamiids /
真正キク類 I euasterids I
: リンドウ目 Gentianales
: アカネ科 Rubiaceae
: ハテルマギリ連 Guettardeae
: Arachnothryx
: パナマローズ
A. leucophylla
学名
Arachnothryx leucophylla (Kunth) Planch.
シノニム

Rondeletia leucophylla Kunth

植栽(2024年10月 沖縄県石垣市)

パナマローズ(学名:Arachnothryx leucophylla)はアカネ科Arachnothryx属の常緑低木。Arachnothryx属のタイプ種[1]。図鑑等では旧ベニマツリ属Rondeletiaで記されることが多い[2][3]、分子系統学的にはベニマツリ属よりハテルマギリ属Guettardaに近く、本種を含むArachnothryx属はハテルマギリ連に含まれるとされる[4]。POWO[5]等でも本種の属名をArachnothryxとしているため、本項における学名表記はこれに従った。

特徴

[編集]

高さ1–4 m。葉は長楕円形で長さ8–12 cm、対生する。種小名leucophyllaは白い葉の意味で、葉裏に柔らかい毛があり、白っぽくなる。枝や花筒にも白い毛がある。葉の基部には托葉がある。花冠はピンク色、筒状で、先は4つに裂ける。雄しべは4本で、花冠から外には出ない。花に甘い芳香があり、夜に強くなる。花期は12–5月で、秋と春が見頃[2][3]

分布

[編集]

メキシコ~パナマ原産とされる[2][3]。POWO[5]ではメキシコ原産としている。

利用

[編集]

沖縄県では近年植栽が増加し、華やかな花は庭植えで鑑賞される[2][3]

脚注

[編集]
  1. ^ Arachnothryx | International Plant Names Index”. www.ipni.org. 2024年11月15日閲覧。
  2. ^ a b c d (沖田原 2021, p. 343)
  3. ^ a b c d (林 & 名嘉 2022, p. 266)
  4. ^ (Manns and Bremer 2010, p. 31–32, Fig.4)
  5. ^ a b Arachnothryx leucophylla (Kunth) Planch. | Plants of the World Online | Kew Science” (英語). Plants of the World Online. 2024年10月27日閲覧。

参考文献

[編集]
  • Manns U, Bremer B (2010). “Towards a better understanding of intertribal relationships and stable tribal delimitations within Cinchonoideae s.s. (Rubiaceae)”. Molecular Phylogenetics and Evolution 56 (1): 21–39. doi:10.1016/j.ympev.2010.04.002. PMID 20382247. 
  • 沖田原耕作「ロンドレティア・レウコフィラ」『おきなわの園芸図鑑 園芸植物とその名前』新星出版、那覇市、2021年。ISBN 9784909366832  ※ 学名Rondeletia leucophyllaとしている
  • 林将之; 名嘉初美「パナマローズ」『沖縄の身近な植物図鑑』ボーダーインク、2022年。ISBN 9784899824350  ※ 学名Rondeletia leucophyllaとしている

外部リンク

[編集]