ハッピーデイズ (テレビドラマ)
表示
『ハッピーデイズ』(英: Happy Days)は、アメリカ合衆国で放送されていたテレビドラマである。ミラー&ミルキス・プロダクションとパラマウント・テレビジョン(現・CBS)の共同製作。
概要
[編集]1950年代のアメリカウィスコンシン州ミルウォーキーのジェファーソン高校を舞台にした青春コメディ・ドラマ[1]。主人公リッチー、仲間のポッティー、ラルフ、レザージャケットがトレードマークの不良フォンジーたちの喜怒哀楽に満ちた日常を描く。ピンボールの設置されているジュークボックスカフェに集まってはロックンロールに夢中になる当時のティーン・エイジャーとその家族をコミカルに描写した作品である。1974年 - 1984年の10年間・11シーズン255話が放送された。
スピンオフとして『ラバーン&シャーリー』(主演:ペニー・マーシャル、シンディ・ウィリアムズ)が1976年から1983年まで放映された。
登場人物
[編集]- リッチー・カニンガム
- 演:ロン・ハワード / 吹替:竹尾智晴(後の中尾隆聖)
- 第1シーズンから第7シーズンまでの主人公。
- 第7シーズンを最後に、兵隊に行く形でレギュラーを離れた。第8シーズンでガールフレンドと結婚したことが電話で触れられた[2]。また、最終シーズンにあたる第11シーズンの "Welcome Home" では妻と息子を連れて再登場し、脚本の修行のために妻子とともにカリフォルニアへと向かった。後に "Passages" にも登場し、ジョーニーとチャチの結婚式に参加した[3]。
- アーサー・フォンザレリ
- 演:ヘンリー・ウィンクラー / 吹替:安原義人
- リッチーの友人である不良少年。
- フォンジーという通称と彼の決め台詞である "Sit on it" の考案者は、番組プロデューサーのボブ・ブランナーである[4][5][6]。
- マリオン・カニンガム
- 演:マリオン・ロス / 吹替:香椎くに子
- リッチーの母。
- ハワード・カニンガム
- 演:トム・ボズリ / 吹替:村越伊知郎
- リッチーの父。"Cunningham's Hardware" という電器店を経営している。
- ジョーニー・カニンガム
- 演:エリン・モーラン
- リッチーの妹。
- チャック・カニンガム
- 演:ギャヴァン・オハーリー
- リッチーの兄。
- ウォーレン・ポッツィー・ウェーバー
- 演:アンソン・ウィリアムズ
- リッチーの友人。
- ラルフ・マルフ
- 演:ドニー・モスト
- リッチーの友人。
- アーノルド・高橋松雄
- 演:パット・モリタ
- シーズン1からシーズン3まで登場した男性。武術指導のアルバイトをしている。1975年から76年に放送されたシーズン3ではドライブインを経営していた。
- アル・デルヴェッキオ
- 演:アル・モリナロ
- 第4シーズンから第10シーズンに登場した男性で、アーノルドのドライブインを継いだ。チャチの母と再婚し、フォンジーの義理のおじになった。
- チャチ・アルコーラ
- 演:スコット・バイオ
- フォンジーのいとこで、アル・デルヴェッキオの義理の息子。
- レザー・トスカデロ
- 演:スージー・クアトロ
- 元不良少女であるミュージシャン。
- ピンキー・トスカデロ
- 演:ロズ・ケリー
- フォンジーのガールフレンドで、レザーの妹。
スタッフ
[編集]- 製作総指揮:ゲイリー・マーシャル
- 製作:ミラー&ミルキス・プロダクション、パラマウント・テレビジョン
- 放映:ABC
日本での放送
[編集]日本では、まず1978年1月7日から同年9月26日まで東京12チャンネル(現・テレビ東京)で『全米人気No.1!青春ロック!ハッピーデイズ』(ぜんべいにんきナンバーワン せいしゅんロック - )と題して放送。その後、2002年3月28日から2003年1月20日、および2004年10月にスーパー!ドラマTVで表題通りのタイトルで放送された。
放送時間
[編集]いずれも日本標準時、東京12チャンネルでの放送時間。
- 土曜 19:00 - 19:24 (1978年1月7日 - 1978年3月25日)
- 日曜 22:30 - 23:00 (1978年4月2日 - 1978年6月25日)
- 火曜 23:15 - 23:45 (1978年7月4日 - 1978年9月26日)
サブタイトル
[編集]以下は、スーパー!ドラマTVでの放送時に付けられていた邦題。
- キッスだけしか許さない
- ハメをはずした報いはつらい
- レモンのキッスをポンコツで
- 大人の夜をのぞいてみたら
- いくら親友でもそこまでは
- こってり油をしぼられて
- ロックでデートは大混乱
- デーモン・マークにとりつかれ
- 想い、想われ、ふりふられ
- デートの相手は背高ノッポ
- ポーカーはおとぼけ戦法で
- 相手の気持ちはままならぬ
- 僕は僕の道を行く
- その時、助っ人が現れた
- 差別、偏見何するものぞ
- 取り越し苦労もほどほどに
- 裸の美女との夜はふけてた
- 別れのキスはマイカーで
- 監視の目ほどつらい事はない
- 甘いキッスもままならぬ
- キッスで治るか心の病気
- 美人スターとホテルでデート
- 人気稼業も楽じゃない
- 親子で意見は違っていても
- ハムレットもまっ青
- 美男子の心はままならぬ
- 四面楚歌のロックンロール
- ぬれ手でアワと思ったが
- 班長さんはつらい
- お化け屋敷の大パーティー
- キッスで病気になった!
- 人の女に手を出した
- ハメをはずしたバッカリに
- イブの最終バスは発車して
- 病気の見舞いに珍客が
- 熱つ熱つキッスは星の下
- 特種を取ってはみたが
- ガールハントで裸にされて
関連項目
[編集]- ロン・ハワード
- サメを飛び越える (jump the shark) - 人気テレビシリーズなどが「落ち目になる」ことを意味する俗語[7]。本シリーズの第5シーズン第3話でフォンジーが水上スキーでサメを飛び越えるシーンがあり、これ以降ストーリーがつまらなくなっていったことが語源とされる。
脚注
[編集]- ^ “Happy Days Actor Tom Bosley Dies”. Baltimore Sun 2010年10月19日閲覧。
- ^ “Happy Days Episode Guide 1981 Season 8- R.C. and L.B. Forever, Episode 19”. tvguide.com. November 8, 2012閲覧。
- ^ “Happy Days Episodes- Happy Days Full Episode Guides from Season 11 on ABC”. tvguide.com. November 8, 2012閲覧。
- ^ “Bob Brunner, 'Happy Days' writer, dies”. Variety Magazine. (2012年11月8日) 2012年11月27日閲覧。
- ^ “Bob Brunner, 'Happy Days' writer and producer, dies aged 78”. Digital Spy. (2012年11月7日) 2012年11月27日閲覧。
- ^ Barnes, Mike (2012年11月7日). “'Happy Days' Writer-Producer Bob Brunner Dies at 78”. The Hollywood Reporter 2012年11月27日閲覧。
- ^ “jump the shark”. Cambridge Dictionary. 2023年10月15日閲覧。
外部リンク
[編集]東京12チャンネル 土曜19:00枠 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
全米人気No.1!
青春ロック!ハッピーデイズ (1978年1月7日 - 1978年3月25日) |
キックボクシング中継
【金曜20:00枠から移動・縮小】 |
|
東京12チャンネル 日曜22:30枠 | ||
全米人気No.1!
青春ロック!ハッピーデイズ (1978年4月2日 - 1978年6月25日) |
||
東京12チャンネル 火曜23:15枠 | ||
全米人気No.1!
青春ロック!ハッピーデイズ (1978年7月4日 - 1978年9月26日) |
ミュージック・イン・USA
【日曜22:30枠から移動】 |