ノート:Youku
表示
この記事は2018年11月7日に削除依頼の審議対象になりました。議論の結果、版指定削除となりました。 |
改名提案について
[編集]次の項目について改名することを提案します。
いずれも、中国語版ウィキペディアでの表記ですが、日本語版の記事では新浪や百度など英字ではなく漢字でつけられており、これらの項目に関しても漢字での表記が適切だと考えられます。異論がない場合は1週間後の8月10日以降に合意成立とした上で改名します。--Sakurapop7(会話) 2018年8月3日 (金) 05:11 (UTC)誤字を修正。--Sakurapop7(会話) 2018年8月3日 (金) 05:15 (UTC)1件さらに追加。--Sakurapop7(会話) 2018年8月3日 (金) 08:43 (UTC)
- 賛成 WP:NC#ABBRにより記事名は漢字表記とするべきです。--切干大根(Note) 2018年8月3日 (金) 05:26 (UTC)
- コメント 改名には反対しませんが、Youkuは優酷網もリダイレクトとして存在するようです。改名先を優酷とされた理由があったりしますでしょうか。--Amayus(会話) 2018年8月3日 (金) 09:11 (UTC)
- Youkuは中国語版でも「優酷」になっており、Tudouも「土豆網」になっているので、それに合わせる方が適切ではないでしょうか?「土豆」は日本語版でも中国語版でも曖昧さ回避となっています。--Sakurapop7(会話) 2018年8月3日 (金) 09:16 (UTC)
- 提案にも記載頂いている通り中国語版の記事名に合わせてということで承知しました。現在の記事中での表記やサイト登録([1])を見ると優酷網も候補かと考えましたが、他に同様の意見がなければご提案の内容でよろしいのではないかと思います。--Amayus(会話) 2018年8月3日 (金) 09:36 (UTC)
- 上記リンクを確認しましたところ「優酷網」となっていますね。ただ、将来中国語版で左記に改名されたのならば日本語版でも再改名が正当だと思われます。--Sakurapop7(会話) 2018年8月3日 (金) 09:45 (UTC)
- 提案にも記載頂いている通り中国語版の記事名に合わせてということで承知しました。現在の記事中での表記やサイト登録([1])を見ると優酷網も候補かと考えましたが、他に同様の意見がなければご提案の内容でよろしいのではないかと思います。--Amayus(会話) 2018年8月3日 (金) 09:36 (UTC)
- Youkuは中国語版でも「優酷」になっており、Tudouも「土豆網」になっているので、それに合わせる方が適切ではないでしょうか?「土豆」は日本語版でも中国語版でも曖昧さ回避となっています。--Sakurapop7(会話) 2018年8月3日 (金) 09:16 (UTC)
- 条件付反対 ウィキペディアは出典になりませんので、単に中国語版や他の記事に合わせて改名というのは反対します。また、WP:NC#ABBRには「最終的には日本語圏においてその表記が一般的であるかを重視して記事名を決めます」とありますので、どの表記が一般的か検証する必要があります。--XRGD(会話) 2018年8月4日 (土) 09:28 (UTC)
- 返信 (XRGDさん宛) 日本のニュースサイトの一部でもYoukuは「優酷」または「優酷網」、Tudouは「土豆」または「土豆網」、iQIYIは「愛奇芸」というのが見受けられます。日本語に存在しない漢字であれば英字で問題はないと思いますが、これらに関しては日本語の漢字にも存在するような項目名です。--Sakurapop7(会話) 2018年8月4日 (土) 09:58 (UTC)返信タグを追記。--Sakurapop7(会話) 2018年8月6日 (月) 10:58 (UTC)
- コメント 「網」は正式名称の一部ではなく、ウェブサイトを表す接尾語のようなものではないかと思います。似たような表現に会社を表す「○○社」がありますが、この場合の「社」は記事名に含めないことになっています。それと同じ扱いにするのが適切ではないでしょうか。--XRGD(会話) 2018年8月7日 (火) 11:40 (UTC)
- 返信 (XRGDさん宛) 淘宝網、人民網、人人網など、「網」を含めて記事名になっているものもあります。ただ、土豆に関して「網」を含めないのならば曖昧さ回避として「土豆(動画共有サービス)」にするものであるとも考えます。--Sakurapop7(会話) 2018年8月7日 (火) 12:36 (UTC)
- コメント 「網」は正式名称の一部ではなく、ウェブサイトを表す接尾語のようなものではないかと思います。似たような表現に会社を表す「○○社」がありますが、この場合の「社」は記事名に含めないことになっています。それと同じ扱いにするのが適切ではないでしょうか。--XRGD(会話) 2018年8月7日 (火) 11:40 (UTC)
- 返信 (XRGDさん宛) 日本のニュースサイトの一部でもYoukuは「優酷」または「優酷網」、Tudouは「土豆」または「土豆網」、iQIYIは「愛奇芸」というのが見受けられます。日本語に存在しない漢字であれば英字で問題はないと思いますが、これらに関しては日本語の漢字にも存在するような項目名です。--Sakurapop7(会話) 2018年8月4日 (土) 09:58 (UTC)返信タグを追記。--Sakurapop7(会話) 2018年8月6日 (月) 10:58 (UTC)
- コメント zh:土豆网を見ると「前稱:土豆網」となっており、土豆網が以前の名称であると書かれています。zh:优酷もzh:优酷网から改名された形跡があります。おそらくですが、優酷網と土豆網の経営統合の影響で正式名称から「網」が外れたのかもしれません。なお現状の土豆はジャガイモの中国語表記やラッカセイの閩南語表記との曖昧さ回避なので、日本語版では有用性が低いと考えられます。そのため「土豆(動画共有サービス)」のような記事名にする必要はないと思います。--新幹線(会話) 2018年8月7日 (火) 14:17 (UTC)
- 反対 日本ではYoukuの方が有用性が高いのと企業のロゴにもYoukoと記されているため。--コアラキング(会話) 2018年8月7日 (火) 9:37 (UTC)
- コメント どこに記されているのでしょうか?Youkuしか見受けられませんし、ソースが見当たらないのですが…。--Sakurapop7(会話) 2018年8月9日 (木) 09:44 (UTC)
- 修正しました。Googleトレンドで検索量を調べるとYoukuの方が圧倒的に上です。--コアラキング(会話) 2018年8月7日 (火) 9:55 (UTC)
- 検索数(量)は根拠になりません。--切干大根(Note) 2018年8月9日 (木) 12:33 (UTC)
- 修正しました。Googleトレンドで検索量を調べるとYoukuの方が圧倒的に上です。--コアラキング(会話) 2018年8月7日 (火) 9:55 (UTC)
- コメント どこに記されているのでしょうか?Youkuしか見受けられませんし、ソースが見当たらないのですが…。--Sakurapop7(会話) 2018年8月9日 (木) 09:44 (UTC)
- 取り下げ ご意見を踏まえて、取り下げとさせていただきます。--Sakurapop7(会話) 2018年8月9日 (木) 23:32 (UTC)修正。--Sakurapop7(会話) 2018年8月10日 (金) 07:12 (UTC)