ノート:X-2 (航空機・日本)
カテゴリ:航空に関係する幅広い記事の整理と解決を目指すウィキプロジェクト航空が対象範囲としている記事の一つです。航空関係記事の編集に興味がありましたら、ぜひプロジェクトのページをご覧になってください。また、この記事以外にも派生する話題は、プロジェクト航空のノートへお願いします。 | この記事は、
*出典検索?: "先進技術実証機" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · ジャパンサーチ · dlib.jp · ウィキペディア図書館 |
画像に関するお知らせ
[編集]「画像:心神.jpg」は著作権に関する出典が無い為、一度隠しています。なお、問題が解決したとしても、画像に描かれる機体は、外部リンクの防衛省技術研究本部、朝雲新聞社ならびに参考文献にある雑誌「航空ファン」に掲載された写真と異なる部分が多々存在し、掲示板から取得した画像と言うこともあり、情報の出自が不明確です。「F-3」と書かれていることからも、戦闘機ファンの方が想像で製作された可能性が高く、百科事典にふさわしい画像とはいえません。当項目からの「画像:心神.jpg」削除を提案します。--Mackacka 2007年3月12日 (月) 00:13 (UTC)
- お分かりいただけないIPユーザーの方がいらっしゃるようですので繰り返しますが、画像の著作権に関する問題が解決されない限り、心神.jpgはウィキペディアのガイドラインに沿って掲載することは出来ません。また、出自不明の画像は百科事典にふさわしいとはいえません。同じ編集を繰り返すならば、氏に対する投稿ブロック措置と、当項目の編集保護を依頼します。--Mackacka 2007年3月13日 (火) 02:09 (UTC)
「画像:Shin-shin.jpg」は著作権の状態が示されていません。--Mackacka 2007年5月1日 (火) 03:25 (UTC)
エンジン項について
[編集]>搭載エンジンは、技本がIHIを主契約企業として開発を進めている、実証エンジンXF5-1である。
の部分についてですが、まだ模型しか飛んでない機体なのに、この文面では既に実機が存在し、XF5-1エンジンが積まれていると捉えることができてしまいます。 せめて文末を「予定である」とするべきではありませんか?--以上の署名のないコメントは、221.29.33.198(会話/Whois)さんが 2008-07-12 13:24:39 (UTC) に投稿したものです。
英語版wikipediaでの心神の記述
[編集]- 英語版wikipediaの心神に以下の記述が復帰しております。
The design of the aircraft reflects those of several American fourth and fifth generation fighters, most notably the F-22 Raptor. 当然、心神にはこのようなことはありません。これに限らず各日本関係の記述に関しNihonjoeという者が執拗に歪曲を行い、気に入らないユーザーへはブロックをかけております。この部分の削除をどなたかへお願いしたいと思います。自分は現在ロックがかけられております。114.164.204.239 2009年5月19日 (火) 20:15 (UTC)
The design of the aircraft reflects those of several American fourth and fifth generation fighters, most notably the F-22 Raptor. 例えば流体力学に沿った船や潜水艦の形など、素人目に見ればどれも同じ形です。またエアバスとボーイングを見分けられる人がどれだけいるでしょうか。三面図を見比べれば解りますが、心神とF-22はなんら類似点などありません(そもそも設計段階でF-22の情報など平和国家の日本は写真以外で入手しようがありません)。特に三次元パドル式推力偏向機構など世界のどの戦闘機にも似ていない独創的な基軸が心神には盛り込まれています。よって、上記英文記述は誠に不適当です。Nihonjoeは削除されたこの部分を個人的恨みから復帰させています。
- その後の経過です。彼が自称「ソース」というものを提示してきました。
なるほど。defenceaviationという政府発表でも専門技術誌でもない、ブログに毛が生えたようなWebがソースですか。しかし、以下文面
The design of the aircraft reflects those of several American fourth and fifth generation fighters, most notably the F-22. これを実証する根拠がありません。「reflects」これに関し、日本がアメリカから何か技術協力でも提携でもしたのですか?無いですね。
しかも即下に、However, the U.S. Congress has repeatedly banned the sale of the plane to any foreign government, in an attempt to safeguard the country's advanced technology.と出ています。
これは何ですか? 正式に禁止しているのに「reflects」ですか。この自称「ソース」文章はどうなっているんでしょうね? これがあなたの示す「根拠」ですか。根拠になりません。114.164.204.239 2009年5月20日 (水) 07:04 (UTC)
- 英語版の議論は英語版でするべきではないでしょうか。あと、なぜあなたはブロックを掛けられているのですか?英語版の運営はわかりませんが、英語版ではNihonjoe氏の個人的感情だけで投稿ブロックが可能なのですか。日本語版では、議論のうえでブロックすべきという結論にならなければ、ブロックされないはずですが。やきそばん 2009年5月21日 (木) 02:15 (UTC)
- レス有り難うございます。そもそも私が関与できないので、ここで知らせているのです。要するに彼は私が消した痕跡があったので、何も考えずに復帰させたのでしょう。そして慌てて引用先を後付けで探してきたと。心神という存在がF-22のモノマネというニュアンスで世界に対して広報されてはとんでもない。日本の防衛は異例の緊張状態にあること(これすら世界では知られておらず、なぜ日本は戦車や戦闘機を開発しているんだ?という見方もあるほど)と、物まねとかトレンドで心神の開発をやっているわけではないのですから、日本人としてはその辺りをきちんと伝えるべきです。(ブロック云々については現に簡単にブロックされたのだから、そうとした答えようが無いですね)114.164.204.239 2009年5月21日 (木) 12:04 (UTC)
リンクを修正しました。本題ですが、日本語版の冒頭にある、「次世代戦闘機に使用できる国内の先進技術を、実際に飛行させて実証・確認をするための機体である」のソースを示せば解決するのではないでしょうか。当方が英語での情報源を探した限り、「構造はF-22 Raptorに似てるが、サイズはSaab Gripenに近い」的なことが書かれていますね[1]。--sabuell 2009年5月21日 (木) 12:41 (UTC)
- どうも有り難うございました。お騒がせ致しましたことをお詫びします。114.164.204.239 2009年5月21日 (木) 13:35 (UTC)
「心神 (航空機)」という記事名について
[編集]2013年9月現在、本記事は「心神 (航空機)」という記事名になっていますが、記事内でも「心神と言う名称はプロジェクト初期の部内における名称であり、現在心神と言う名称は公式、非公式ともに使用されていない。」という説明があるように、“心神”という名称は正式なものではありません。しかし、今の記事名のままでは『心神』という名称がこの機体の正式な名前であるように見受けられてしまいます。
その為、本記事の題名を「ATD-X (航空機)」に変更するのが望ましいのではないかと思いますが、いかがでしょうか?--222.4.52.208 2013年9月5日 (木) 07:48 (UTC)
最大速度について
[編集]現在、最大速度はマッハ2.50と書いてありますが、この根拠は何でしょうか?小型の実証機としてはとても信じがたいのですが。根拠が無いのであれば削除したほうがいいと思うのですが、いかがですか?
- 削除しました。--LarboardMalarkey(会話) 2014年1月19日 (日) 03:29 (UTC)
将来小型戦闘機の項目をi3ファイターに移動の提案
[編集]将来小型戦闘機=i3ファイターなので移動してはどうでしょうか? わざわざATD-Xのところに書く必要はないかと。--Std44(会話) 2014年3月9日 (日) 13:23 (UTC)
- 将来小型戦闘機=i3ファイターではありません。i3ファイターはただの将来戦闘機の概念モデルです。--SLIMHANNYA(会話) 2014年4月15日 (火) 18:02 (UTC)
そうかな?--Satsatsatsatsatsat(会話) 2015年3月1日 (日) 07:22 (UTC)
改名提案
[編集]- 正式な制式名として「X-2」が決定[2]([3] pdf注意)したので改名を提案します。既に同名の航空機の存在からX-2 (航空機)がありますので、X-2 (先進技術実証機)への改名を提案します。「X-2は重複しているから現状のままで良い」という意見もあるでしょうが、先進技術実証機は「次期主力戦闘機」のように厳密には特定の機体を表わさない表記なので、やはり改名すべきと思います。なお航空機名が重複した場合の議論はプロジェクト‐ノート:航空/旧項目名ガイドラインの話題/機種名重複の処理でも行われていたようです。本件では「2.国、任務共に違う場合」にあたり、T-4_(航空機) (ソ連・爆撃機)とT-4 (練習機) (日本・練習機)を踏襲すれば、アメリカの超音速実験機のX-2 (航空機)に対して、日本の先進技術実証機のX-2 (先進技術実証機)が最適かと思います。
- まずは改名すべきか
- 改名するとしたらX-2 (先進技術実証機)で良いか合意を形成したいです。--SLIMHANNYA(会話) 2016年1月28日 (木) 10:22 (UTC)
-
- つまり:実験機という意味で「1.国は違うが任務は同じ場合」に該当するということですね。その場合、国名が後ろのX-2 (航空機・日本)になるようです。--SLIMHANNYA(会話) 2016年1月28日 (木) 11:13 (UTC)
- X-2 (航空機・日本)への改名に賛成します。ただし、今回の場合、日本におけるアメリカのX-2の知名度は、ATD-X改めX-2と同等以下であると考えられます(明確なソースがあるわけではありませんが……)ので、今あるX-2 (航空機)の記事もX-2 (航空機・アメリカ)もしくはX-2 (航空機・アメリカ合衆国)へ改名したほうがいいのではないかと思います。--CAPRI-1(会話) 2016年1月28日 (木) 13:50 (UTC)
- 既存のはいらないのではないですか?'--Strak Jegan(会話) 2016年1月28日 (木) 14:17 (UTC)太字文'
- 先例に倣えば、両者とも国名が入ったT-2 (航空機・日本)とT-2 (航空機・アメリカ)があるようだし、対称しやすいので、X-2 (航空機・日本)とX-2 (航空機・アメリカ)が合意しやすそうなのですが、どうでしょうか?--SLIMHANNYA(会話) 2016年1月28日 (木) 19:12 (UTC)
- X-2 (航空機・日本)への改名に賛成します。X-2 (航空機)の項にも改名提案タグを貼っておきました。--218.41.196.240 2016年1月30日 (土) 02:06 (UTC)
- 報告 提案から1週間経過しました。X-2 (航空機・日本)ならびにX-2 (航空機・アメリカ)に改名しました。--SLIMHANNYA(会話) 2016年2月5日 (金) 08:39 (UTC)