ノート:Wii/過去ログ1
このページは過去の議論を保存している過去ログページです。編集しないでください。新たな議論や話題は、ノート:Wiiで行ってください。 |
ATI
[編集](現:AMD)は不要?--以上の署名のないコメントは、125.54.140.176(会話・投稿記録)さんが 2006年12月22日 (金) 05:48 (UTC) に投稿したものです。
- もちろん必要です(ATI Technologyの記述から今は清算専用会社で、本体はAMDの一部門になったとありますし)ので、一箇所だけ追加しておきました。--くまたろう 2007年2月10日 (土) 11:37 (UTC)
Zapper Style
[編集][1] の様な資料が無いのですが、どうにかなりませんか?
コモンズにありました。これです。どなたか記事への掲載をお願いします。--219.117.111.112 2007年4月19日 (木) 10:53 (UTC)
ウィー
[編集]この項目名はウィーであるべきではないでしょうか。Wikipedia:記事名の付け方#日本語を使うことという指針もありますし、前の記事もRevolutionでなくレボリューションでした。公式にも日本語の読み方は「ウィー」であると明記されています。先ほど移動したら戻されてしまったので、移動先の削除が必要になりますが…Kyoku 2006年5月1日 (月) 08:47 (UTC)
- 本記事の場合、記事名のつけ方にある「ただし、コンピュータ言語など、通常カタカナ表記をしない言葉はこの限りではない。 」に当てはまるのでは?。--SINOBU 2006年5月1日 (月) 10:13 (UTC)
- 一般にカタカナ表記がされないかどうかは新しい言葉なのでまだわからないと思います。「Wii」表記が圧倒的で「ウィー」はほとんど使われないという状況になればWiiでいいと思いますが、わからないのですから原則としてはウィーの方が「wikipedia的には正しい」と思います。プレイステーションやニンテンドーDSがPlayStationやNintendoDSでないこととの整合性もあります。Kyoku 2006年5月1日 (月) 10:58 (UTC)
- わざわざ「Wii」という造語を作ってまでネーミングした以上、カタカナではなくアルファベットの方が正式名称ではないですか?報道等でも「Wii」、もしくは「Wii(ウィー)」と表記している記事がほとんどで「ウィー」としか書いてない記事は見当たりませんが。--SINOBU 2006年5月1日 (月) 15:43 (UTC)
- Wikipedia内で製品名に関する指針が決められていないと思うので,グレーゾーンかとは思いますが,私もWiiのままで大丈夫だと思います。VIERAやVAIOなどの製品名はアルファベット表記されています。ゲームのブランド名だけをカナ表記で統一する理由はないと思います。 Oh-moo 2006年5月1日 (月) 17:07 (UTC)
- わざわざ「Wii」という造語を作ってまでネーミングした以上、カタカナではなくアルファベットの方が正式名称ではないですか?報道等でも「Wii」、もしくは「Wii(ウィー)」と表記している記事がほとんどで「ウィー」としか書いてない記事は見当たりませんが。--SINOBU 2006年5月1日 (月) 15:43 (UTC)
- 一般にカタカナ表記がされないかどうかは新しい言葉なのでまだわからないと思います。「Wii」表記が圧倒的で「ウィー」はほとんど使われないという状況になればWiiでいいと思いますが、わからないのですから原則としてはウィーの方が「wikipedia的には正しい」と思います。プレイステーションやニンテンドーDSがPlayStationやNintendoDSでないこととの整合性もあります。Kyoku 2006年5月1日 (月) 10:58 (UTC)
- 私も思うのですが、製造元の任天堂が「Wii」としたのですから、あくまで百科事典のWikipediaでは正式名称での表記が原則です。任天堂との表記が異なったら百科事典の意味をなさないと思います。
- 「ウィー」は単なる読み方にすぎないと考えます。
- ニンテンドーDSの件ですが、任天堂の発表した正式名称が「ニンテンドーDS」ですから全く問題がありません。ちなみに「NINTENDO64」はアルファベット表記が正式名称、「ファミリーコンピュータ」はカタカナ表記が正式名称です。Virilly-G 2006年5月5日 (金) 03:31 (UTC)
Kyokuさんからの反論もなく「Wii」のままでいくとの合意が既にできていると思われるので、改名テンプレを外します。--SINOBU 2006年5月9日 (火) 05:14 (UTC)
関連項目
[編集]作りました。2006/06/25 12:10
ゲームキューブのソフトも使えるため、Category:ゲームキューブ用ソフトとニンテンドーゲームキューブのゲームタイトル一覧を加えたほうがいいと思います。 2006/12/10 02:00
Wiiウェアの情報があるので、WiiウェアとWiiウェアのゲームタイトル一覧は追加した方が良いのではないでしょうか。 2007/11/24 11:33
クラシックコントローラーについて
[編集]Wii専用ソフトでクラシックコントローラーが使えるソフトが挙がっていて、そのの中にニードフォースピードカーボンと言うゲームが含まれているが、これは[2]ここに書いてある通りクラシックコントローラーは非対応である。その為、俺が外して置いていたのにもかかわらず、またニードフォースピードカーボンが含まれているが、これはどういう事なのだろうか。Μ★Μ 2006年11月7日 (火) 03:41 (UTC)
- 提示されているURLでは「Wiiリモコンを使って操作する」ということが判明しているだけで、非対応と断定できる要素はどこにもありません。また、前回Μ★Μさんが書かれていた内容でも単に「イベントでWiiリモコンを使っていた」ことがただ書かれているだけでクラシックコントローラ非対応という記述にも見えませんでした。さらに、Wii用ソフトである以上、Wiiリモコンで操作できるのは当然の流れですし、Wiiリモコン対応=クラシックコントローラ非対応というわけでもありませんので、「挙がっているタイトルは推測であること」「クラシックコントローラの対応状況はまだ正式発表にされていないこと」を明記した上で、該当の記述を整理させていただきました。--Hossy 2006年11月7日 (火) 04:53 (UTC)
- 挙げていないタイトルでも「クラシックコントローラに非対応というわけではない」わけですよね。ニードフォースピードだけわざわざ推測をしてまで挙げる必要はないのでは。というより個人の推測ならなるべく外すべきかと思いますが。--219.105.18.39 2006年11月7日 (火) 23:23 (UTC)
- 個人の推測であることを強調したのは、元の文章が「対応していると思われる」となっていた部分の言い回しを変えただけで、ニードフォースピードは出典がわからないもののとりあえず消さずに置いておいただけでした。しかし、以前に「Wiiの価格は19800円になるとの噂。可能性が高い」というようなデマが長期間ここに載ってしまった過去などを考えると、確かに消してしまった方がいいかもしれませんね。--Hossy 2006年11月9日 (木) 04:17 (UTC)
- 挙げていないタイトルでも「クラシックコントローラに非対応というわけではない」わけですよね。ニードフォースピードだけわざわざ推測をしてまで挙げる必要はないのでは。というより個人の推測ならなるべく外すべきかと思いますが。--219.105.18.39 2006年11月7日 (火) 23:23 (UTC)
脚注
[編集]- 3と#5のリンク先が同じなので#5を削除したいのですが、いかがでしょうか。68er 2006年11月26日 (日) 03:47 (UTC)
クラシックコントローラ
[編集]振動機能がない 記事に使いしたいのだが--以上の署名の無いコメントは、Loveangel(会話・投稿記録)さんが 2006年12月7日 (木) 04:41(UTC) に投稿したものです(Type20(会話)による付記)。
↑ 振動機能が無い件追記しておきました。Kays53m 2006年12月8日 (金) 01:32 (UTC)
Table in "対応コントローラ" section
[編集]Someone should add "class=wikitable" to the table in that section. 82.93.70.118 2006年12月25日 (月) 00:42 (UTC)
Nintendo iNSIDEなるサイトについて
[編集]#15のサイトはゲームの画像などを無断で使用しているサイトなので削除しました。それを元にしたニュースの信用性にも疑問が残ります。復帰する場合は、理由を明記してください。Frame 2007年1月11日 (木) 23:52 (UTC)
追記 その他にも、#2,#4,#6#,7#などこのサイトを出典にした脚注がいくつか存在します。Nitendo iNSIDEなるサイトが各ゲーム画像を許可を取って公開している証拠があれば明示をお願いします。個人サイトなので許可を取っているか疑問があります。Frame 2007年1月12日 (金) 16:09 (UTC)
また、任天堂の項にもこのサイトを含む外部リンクをノートでの議論なしで復帰しようとするユーザがいます。 納得できる理由を教えてください。Frame 2007年1月12日 (金) 23:42 (UTC)
場所違いのようなので該当ページのノートに移動します。Frame 2007年1月13日 (土) 14:04 (UTC)
該当ページのノートにも記入いたしましたが、サイト管理者の方より使っている画像等の著作物はメーカーさんより提供を受けたものであるとの回答を得ました。よって著作権上の問題はございません。今後、確認もなく個人サイトの誹謗中傷を行なうのはお控え下さい。 Mittsu 2007年1月19日 (金) 04:05 (UTC)
外部サイトへのリンク
[編集]wiiという項は現在wikipediaの項の中でも非常にアクセスが多い項だと思います。その為、それによって故意にしろ、故意でないにしろ、リンクされたサイトを多くのユーザが訪れることになり、結果としてそのサイトのアクセスアップに繋がる可能性があります。外部サイトへのリンクは慎重にお願いします。また、追加される方はWikipedia:外部リンクの選び方などを参考にしてください。Frame 2007年1月12日 (金) 18:12 (UTC)
Frame さんが削除されたNintendo iNSIDEへのリンクは、Nintendo iNSIDEの記事を引用したとしてリンクが貼られていた箇所です。インターネット上に限らず、何らかの文章を書く上で、他の文献から引用を行なった場合は、引用元を明らかにするのは最低限の礼儀です。これはWikipediaの編集やWikipedia:外部リンクの選び方以前の、文章を書く上でのマナーです。外部リンク先が相応しくないと判断されるのであれば(私は全くそうは思わないのですが)、リンクだけを外すという姑息な真似をするのではなく、引用箇所全てを削除して下さい。 Mittsu 2007年1月19日 (金) 08:28 (UTC)
「Wiiチャンネル」「バーチャルコンソール」 分割提案
[編集]Wii発売に伴い内容が濃くなってきていますが、その分内容が膨大化しつつあります。特に「Wiiチャンネル」は今後、内容がさらに増える可能性が高く、さらに膨大化することが予想されます。よって、Wiiの項目では簡単な紹介程度にし、現在書かれている詳しいチャンネルの説明をそのまま新しい「Wiiチャンネル」の項目に移動させることを提案します。他にも内容量の多い「バーチャルコンソール」も同様にすることを提案します。--Yajirushi 2007年1月13日 (土) 04:39 (UTC)
追記:1週間程度(2007年1月20日ごろまで)様子を見て特に反論等が起こらない場合は、了承したとみなし先に「Wiiチャンネル」の作業を開始とさせて頂きます。それまでは、意見調整のため作業を開始させないで下さい。--Yajirushi 2007年1月14日 (日) 01:34 (UTC)
- (賛成)特に問題はないと思いますよ。--たちばな 2007年1月14日 (日) 14:31 (UTC)
- 2007年1月19日 (金) 07:27 (UTC)に「Wiiチャンネル」の分割作業を完了させました。--Yajirushi 2007年1月19日 (金) 07:32 (UTC)
- 2007年1月26日 (金) 04:49 (UTC)に「バーチャルコンソール」の分割作業を完了させました。引き続きレイアウト調整・内容校正の方を宜しくお願いします。--Yajirushi 2007年1月26日 (金) 04:54 (UTC)
ωii
[編集]ソースが全く見当たらない不確かな情報は一時削除した方が良いと思いますがいかかでしょうか? もしくはそういう噂があるという文面に変更するとか。--以上の署名の無いコメントは、218.110.124.74(会話/Whois IPv4 ・ IPv6)さんが 2007年1月20日 (土) 18:23 (UTC) に投稿したものです(Type20(会話)による付記)。
- とりあえずコメントアウトしておきました。ちゃんとしたソースがあれば、元に戻しましょう。Goruba 2007年1月21日 (日) 13:03 (UTC)
- この項目の作成日時が2006年11月28日 (火) 06:09 (UTC)と判明しました。同時に投稿者も判明しましたので、このことについて報告しておきました。--Yajirushi 2007年1月22日 (月) 07:31 (UTC)
Wiiのディスクの容量について
[編集]あれを編集した張本人です。要出典が貼られていたのですが、出典のしかたを知らないので、ここにソースを貼らせてもらいます。ほんとすいません。--デーモン http://n-wii.net/news/eid113.html
一応リンクさせておきました。
全体的に簡潔にならないでしょうか?
[編集]恥ずかしながら、今日初めてWiiの項目の中身を読んだのですが、全体的に長くて読みづらく疲れてしまいました…。 あくまで百科事典の内容なのですから、もう少し内容を簡潔に出来ないでしょうか?
- 発売日や特徴など、(紙の百科事典に載っていそうな)重要度の高い情報をまず書き、長くなりそうな「仕様」や「沿革」は下にずらす。
- 「沿革」はもう少し内容を削れませんか?
- CMに関することはCMの見出しを作ってまとめる。
- チャンネルの配信状況も別見出しでまとめる。できればWiiチャンネルの中で。
- 「○○が明かされた」ことのみを書き、「○○は明かされなかった」は削る。
- 「開発の背景」をもっと簡潔に。なんだか任天堂の宣伝記事みたいです。
- 「売り上げ関連」は必要なんでしょうか?
- Wiiチャンネル、バーチャルコンソールなど、別項目に分割されたものの説明はもっと短くして良いのでは。
- コントローラの特許問題やストラップ問題、「Wiiの遊び方の留意点」は「Wiiの抱える問題」として別見出しにまとめては。
- 周辺機器の項目が長い。Wiiのカタログではないのですから、型番や価格まで必要でしょうか?項目分割でも良いかもしれません。
以上、順番が前後したりした上に長いですが、ご意見をお願いします。--藤崎景子@コナ研 2007年2月22日 (木) 06:34 (UTC)
- 同意。発売前の情報のまとまってない状態から、発売後確定してもまとめなおしされていないということがありがちなのでうまくまとめてくださる方はいないでしょうか?--Shusugai 2007年2月23日 (金) 18:26 (UTC)
- 上記の内容に従って、順序を入れ替えてみました。本体や本体機能・コントローラについての説明を先方に配置し、沿革や開発の背景を後方に配置しました。CMについては指摘の通り別項として掲載しました。売り上げ関連は、ニンテンドーDSの項にも載っていますが、時が経った時に興味深い資料となると思うので、配置のみ変更しました。「Wiiチャンネル」「バーチャルコンソール」は、簡単な紹介程度にして簡潔にしました。今回は、このような感じで並び替えを中心に編集しました。
- 引き続き内容の簡潔化作業の方を宜しくお願い致します。--Yajirushi 2007年2月28日 (水) 13:45 (UTC)
- 上記の内容に従って、順序を入れ替えてみました。本体や本体機能・コントローラについての説明を先方に配置し、沿革や開発の背景を後方に配置しました。CMについては指摘の通り別項として掲載しました。売り上げ関連は、ニンテンドーDSの項にも載っていますが、時が経った時に興味深い資料となると思うので、配置のみ変更しました。「Wiiチャンネル」「バーチャルコンソール」は、簡単な紹介程度にして簡潔にしました。今回は、このような感じで並び替えを中心に編集しました。
- ハード・コントローラ部分に「特徴」項でまとめる。
- 他任天堂のハードと同じく互換性の部分を上に。
- 周辺機器は少し調整加えた上で据え置き。
- 諸問題を「Wiiの抱える問題」としてを独立。
- 「開発の背景」を自分なりに簡潔に。でもまだ改善が必要なレベル。
- 挙げられた問題点に従って以上の変更を加えました。--Reminiscence 2007年3月4日 (日) 08:08 (UTC)
編集ご苦労様です。↑の編集でWiiチャンネルとWii伝言板を「通信機能」に移動させたようですが、Wiiチャンネルの全てが全て通信をしている訳ではないと思います(例:Wiiチャンネルの一つの「写真チャンネル」)。Wii伝言板も同様である(例:プレイ時間を記録する機能)と思いますので、通信機能に示すより本体機能として特徴の項に示した方が妥当だと思います。
まだまだ簡潔になったとは言えないと思いますので、引き続き簡潔化作業を頑張りましょう。--Yajirushi 2007年3月4日 (日) 12:15 (UTC)
- 3ヵ月ほど経ち簡潔化作業も落ち着いてきたので、提案テンプレートを外します。--Yajirushi 2007年5月27日 (日) 03:38 (UTC)
WiiConnect24、Wii伝言板の分割提案
[編集]WiiチャンネルやWii伝言板と連動する都合上、WiiConnect24は今後内容が膨らんでくる可能性がありますので、より内容を詳しく表記(WiiとWii及び携帯電話やパソコンなどとのメール交換に関することや、Wii伝言板、各Wiiチャンネルとの連動など)し、分割することを提案します。Yajirushiさんの、以前のWiiチャンネルなどの分割提案と同様に 、1週間程度経って特に反論が無い場合は了承したとみなし、作業開始とします。フォルテ 2007年3月10日 (土) 11:03 (UTC)
- 英語版でもそのようになっていますので、賛成です。また、Wii伝言板の分割も提案します。こちらも1週間程度様子を見ます。--Yajirushi 2007年3月11日 (日) 02:50 (UTC)
- WiiConnect24を分割しました。フォルテ 2007年3月17日 (土) 02:21 (UTC)
- Wii伝言板の分割化作業を完了させました。--Yajirushi 2007年3月17日 (土) 12:02 (UTC)
Wiiチャンネルについて
[編集]Wiiチャンネルとは別段落としているバーチャルコンソールとインターネットブラウザ(=インターネットチャンネル)、共にWiiチャンネルとして選択して使用する機能である以上、Wiiチャンネルの一部であるとできることを指摘します。特にインターネットブラウザ機能はWiiチャンネルの一部と断定できるものですから、別段落とするよりも代表的な機能として強調すべき部分です。--Reminiscence 2007年3月10日 (土) 15:10 (UTC)
- Wiiが最初に発表された2005年のE3の時(当時はレボリューション)に、『レボリューションは「オール・アクセス・ゲーミング」というテーマのもとで開発され、任天堂が20年間にわたり、ゲームを革新し続けてきた思想を受け継ぎ、未来へと融合させます。』というコンセプトを発表し、バーチャルコンソールはそれを実現するWiiの特徴の一つとして紹介されました。一方Wiiチャンネルは2006年9月14日に開かれたWii Previewで初めて紹介されました。そして、Wiiチャンネルは『家族が気軽にWiiに触れてもらうために誕生させた』と発表されました。ちなみに、このWii Previewの時も、バーチャルコンソールとWiiチャンネルは全く別物として紹介されました。このようにこの2つの事柄は全く別のコンセプトを持っており、発表されてから現在まで独立したWiiの機能として紹介されています。確かにバーチャルコンソールでダウンロードしたソフトは、Wiiチャンネルと同じように表示されていますが、これは表示だけで誕生したコンセプト及び機能は全く違います。公式サイトにも全く別の機能として記されており、Wiiチャンネルの項目ではしっかりと「ダウンロードしたバーチャルコンソール対応ソフトもチャンネルの一つとして表示されます。」と表示のみであると記載があります。ちなみにWiiチャンネルの項では、この表示についての記載が既にされています。
- インターネットブラウザは、ご指摘の通りだと思いますので、戻しておきます。--Yajirushi 2007年3月11日 (日) 02:44 (UTC)
CPU・メインメモリなどスペックのソースの有無
[編集]ソースになる資料が無いのですが、どうにかなりませんか?あるなら提示を希望します。(この行の発言は2007-04-04 03:16(UTC)における闇キラ氏によるものです)
- そのような場合は、まず「要出典」テンプレートを使うといいと思います。本文中にソース無しなどと書いてあるのはあまり好ましくありません。--Tsukihito 2007年4月4日 (水) 00:13 (UTC)
- ソースが無い情報が乗る事は私も良くないと思います。確認が取れるまでソース元の無い情報の開示を自粛します。。--闇キラ 2007年4月4日 (水) 17:25 (UTC)
- en:Wiiには、729MHzとあり、根拠となる出典があります。Hollywoodの内蔵メインメモリも24MiB(MBではない)と記載されています(容量に関しては出典はありません)。--Tsukihito 2007年4月4日 (水) 10:34 (UTC)
- wikiはソースにはならないと思います。しかもそこも間違ってる可能性が高いです。公式ではないからです。そこも不明と正しく書かれる事を願います。Y.K 2007年4月4日 (水) 11:47 (UTC)
- en:Wiiに出典として書かれているignのことでしょ。日本で言うファミ通とかサイトのGame Watchみたいな所だから、出典としてはOKでは。ていうかノートに書くだけでなく記事にも書けばいいのに。--220.211.250.164 2007年4月4日 (水) 12:37 (UTC)
- 「公式でないから間違っている可能性が高い」というのは、論理的ではないように思います。公式発表であれば、間違っている可能性は低いですが、公式発表でないものの真偽についてはおのおのの情報に関して考慮すべきだと考えられます。闇キラ氏がこの項目に関して間違っている可能性が高いとする根拠を示していただきたいです(どこかで違う数値が示されているなど)。
- また、ソースを示してほしい時には、もとの記述を残したまま「要出典」テンプレートを付け、記述した人に出典の提示を促すことが肝要だと思われます。--Tsukihito 2007年4月5日 (木) 00:31 (UTC)
- ファミ通は一雑誌に過ぎず、公式情報としては信用できません。ファミ通やignがソースになるのなら公式発表があったはずです。要出典テンプレートを付けます。ありがとうございました。Y.K 2007年4月6日 (金) 14:10 (UTC)
- 賛成。公式情報でなければ載せてはダメだよね。他にもファミ通とかGAME Watchなんかの記事が出典になってるけど、これだって信用できないよね。もちろん個人サイトのNintendo iNSIDEなんか以ての外だし、出典がないのなんかは即時削除だよね。--219.105.18.79 2007年4月6日 (金) 18:27 (UTC)
- ファミ通は一雑誌に過ぎず、公式情報としては信用できません。ファミ通やignがソースになるのなら公式発表があったはずです。要出典テンプレートを付けます。ありがとうございました。Y.K 2007年4月6日 (金) 14:10 (UTC)
インデント戻します。誰も上記に異論を表明せず、また編集もしないということは、Wiiでの編集方針は闇キラ氏の提案している公式情報のみを掲載していくという合意ができているということでしょうか。
そうであれば、闇キラ氏の提案や実行に従って公式情報でない信用のない情報を削除していくことになります。--Gomasio 2007年4月9日 (月) 23:27 (UTC)
- まずはNintendo iNSIDEに基づく記事を削除しました。Nintendo iNSIDEはリンク先にもあるように個人ベースのニュースサイトであり、また「海外からのゴシップから誤報まで広く提供され、信頼性にややばらつき」があるとのことで、Wikipedia:中立的な観点やWikipedia:検証可能性などWikipediaの基本的な方針から乖離しています。明らかに上述の闇キラ氏の提案からも逸脱しており、Wikipedia公式方針や項目毎の議論からも記述を復帰させるには相当の理由が必要です。--Gomasio 2007年4月11日 (水) 00:01 (UTC)
- Nintendo iNSIDEに基づく記事は、「Nintendo iNSIDEに基づいているから」という理由であると考え、他の一般的なニュースサイトでの同様の報道によるものにかえました。できることなら、出典の差し替えで対処できそうなところは、できるだけ差し替えるといいかと思います。
- (Wikipediaの基本的な方針から乖離しているという根拠が出典の無い「海外からのゴシップから誤報まで広く提供され、信頼性にややばらつき」というWikipediaの記述というのはいささか問題があるのでは?それが通用するなら、私が「信頼性が高い」と記述してそれを根拠にすることもできます。)
- それと、Y.K(闇キラ)氏の要出典の記述の仕方は問題があるように思います。要出典テンプレートは{要出典}です。あと、「もとの記述を残したまま」でないと、何に出典を求めているのかわからなくなります。「729MHz{要出典}」であれば、729MHzである出典が必要である、という意味になりますが、「不明{要出典}」では、不明であることに対して出典を求めていることになります。
- 要出典は「削除」「復帰」の繰り返しによる編集合戦を回避するためのものです。削除(今回では不明への改変)をしてから要出典を付けるのはあまり意味の無いことでは無いでしょうか。--Tsukihito 2007年4月11日 (水) 07:21 (UTC)
- 何か出典の意味を取り違えてませんか? 出典は記事の検証可能性を得るためにあり、出典の信頼性を推し量るのにさらに出典が必要なわけではありません(既に誰でも出典にたどり着けるのだから他の情報は不要)。誤解を与えたようで申し訳ありませんが、Nintendo iNSIDEの一文を出したのは実際には事実確認機能のない出典(つまり個人・もしくは同人サイト)だと判明しているだけで有効でしょうが、このサイトの性格を端的に表す表現として引用しただけで、元々この一文を出そうが出すまいが問題がここから起きようはずがありません。
- 今後は即削除ではなくテンプレを貼ろうと思います。ただ要出典のテンプレを貼るのは出典の記載を促すためであり、貼ったらそれで不確かな情報をずっと残していいということではなく、あくまでも一時的な処理との認識が必要でしょう。ある一定期間(方針によれば一週間程度)そのままなら削除でしょう。--Gomasio 2007年4月12日 (木) 01:18 (UTC)
GDDR3の出典です。http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061120/123997/ 64MB(512Mbit)です。
{要出典}を「不明」につけるのをやめていただきたいです。 Tsukihito様の文面の通り、不明から出典を求めるのでは意味がないです。 「どこを見て”わからない”という事が分かったんですか?」と聞いているようなものであると思います。 --Kaizo 2007年5月28日 (月) 13:49 (UTC)
CPUなどのスペックは、公式発表されてませんよね?933Mhzとありますが、{要出典}にするべきでは?フォルテ 2007年7月10日 (火) 16:12 (UTC)
- 公式発表しないという方針のようですので、内部スペックの公式発表は今後なされないと思われます。729MHz→(要出典)→(ign.com)→(ignはソースにならない)→(不明)→933MHzという流れなので、たぶん、933MHzのソースは出てこないと思う…。今後、公式発表がなされないと思われるので、クロック数の表示自体をやめる方がすっきりしていいかもしれませんね。(ついでに、不明{要出典}もどうにかした方が良いと思う。不明に出典付ける人はいないだろうし。)--Tsukihito 2007年7月10日 (火) 17:20 (UTC)
- では、一応現在書かれているクロック数を消して、未公表としておきます。フォルテ 2007年7月12日 (木) 15:44 (UTC)
Wiiリモコンおよび各種コントローラ他項目の分割提案
[編集]海外版でも分割されていますし、日本版もそれに習うべきかと。ちなみに海外版では、「みんなで投票チャンネル」、「インターネットチャンネル」はそれぞれ、独立して項目を立てているようです。Wiiポイントも分割されていました。項目をより簡潔にするためには、いずれも必要かと思います。フォルテ 2007年4月11日 (水) 13:47 (UTC)
Wiiリモコンの分割作業を完了させました。今後も記事の強化をよろしくお願いします。フォルテ 2007年4月24日 (火) 09:56 (UTC)
- GFDL違反のため、削除依頼を提出しました。分割する際には、Wikipedia:記事の分割と統合#分割の手順を参考にしてください。--経済準学士 2007年4月25日 (水) 14:19 (UTC)
Wiiのリージョンやゲームキューブの互換について
[編集]海外ソフトに対するリージョンチェックにより、PARや海外版などは日本でのWiiでは使うことができませんが、こちらのブログに、それらのディスクを日本版Wiiで遊べるようにする方法が記載されていました。それによると、
- Wiiで普通に起動可能なGCソフトを挿入する。
- 「はじめる」ボタンにWiiリモコンのポインターを合わせておく。
- ディスクのイジェクトボタンを押し、ディスクを取り出す。
- 同時に、「はじめる」ボタンが押せなくなる前にAボタンで「はじめる」を押す。
- ディスク挿入口が青く点滅する前に、本来は起動不能のディスクを挿入する。
- PARやGCソフトの海外版など、通常では遊べないソフトも起動できる(Wiiの海外版は起動不能とのこと)。
僕もPARとルイージマンションを使用して実験してみましたが、起動も改造も成功しました。この方法について、互換性に関する項目で記述する必要性はあるでしょうか?フォルテ 2007年8月6日 (月) 02:14 (UTC)
まず、リージョンチェックの回避方法の記述は百科事典の項目としてふさわしくない。外部リンク(出典)として適切なサイトではない(ある程度認められた内容なら、適切な出典元があるはず)。よって、私はこの項目を記述する必要は無いと思います。--Tsukihito 2007年8月6日 (月) 03:03 (UTC)
- 非公認ソフト、PARなどの起動方法は百科事典の内容として相応しくないと思います。改造は本来の、かつ正式なプレイ方法ではないからです。--Kaizo 2007年8月6日 (月) 14:15 (UTC)
わかりました。ご意見ありがとうございました。フォルテ 2007年8月8日 (水) 22:35 (UTC)
ファームウェアアップデートについて
[編集]farmのはいったソフトに9月20日発売のマリオストライカーズチャージを加えてください。--以上の署名の無いコメントは、58.188.37.102(会話/Whois IPv4 ・ IPv6)さんが 2007年9月20日 (木) 16:45(UTC) に投稿したものです(Type20(会話)による付記)。
互換性・連動 ニンテンドーDSとの連動について
[編集]Wiiを有線LANアダプタを用いてインターネットにつないでいる場合、ニンテンドーDSがWi-Fiコネクションに接続できると聞いたことがあるのですが本当ですか。master 2007年12月30日 (日) 11:45 (UTC) 質問の内容がよくわからないのですが・・ 貴方が言いたいのは、インターネットにつながっているWiiは無線やコネクターがなくてもDSのWi-Fiにつながるということですか?
この質問の答えは、出来ません DSをWi-Fiにつなぐ場合はコネクター又は、無線が必要となります。
又、DSをWiiに通信できるのはみんなのニンテンドーチャンネル、ポケモンバトレボ(ソフト)が通信できます。--NNNJP 2008年1月13日 (日) 08:26 (UTC)
「世界での売上げ」の最新データの執筆依頼
[編集]売上げ関連の「世界での売上げ」において、2007年9月までの世界累計販売台数のデータを最後に、新しいデータが追加されていません。特に2007年11月から年末年始にかけては、米国を始めとする海外でもWii本体の販売が非常に好調であったようなので、その内容を加えた方が良いと思われます。私も探していますが、詳しい情報やデータ(売上げ台数等)を知っている方は執筆の方を宜しくお願いします。--Yajirushi 2008年1月16日 (水) 10:26 (UTC)
脚注40ですが
[編集]『ゼルダの伝説風のタクト』の項目ではは約74万本とあるのに90万本はおかしいのではないですか?--G’z 2008年3月2日 (日) 06:54 (UTC)
- 現在では脚注42ですね。訂正しておきました。--Goruba 2008年4月26日 (土) 09:38 (UTC)
「互換性・連動」「機能・サービス」の編入提案
[編集]「ハードウェア本体」の節レベルを一段上げ、本体に関連する「互換性・連動」「機能・サービス」を編入した方が、記事全体としてのまとまり感が増すように思えたので、以下の様に編集することを提案します。
現在
|
編集後(予定)
|
大幅な変更となるため、一度ここで意見を求めたいと思います。--Yajirushi 2009年4月26日 (日) 03:46 (UTC)
(追加)さらに、「沿革」と「備考・その他のニュース」を統合、「本体アップデート」を「仕様」の後に移動したいと思ってます。--Yajirushi 2009年4月30日 (木) 08:32 (UTC)
(実行)上記の編集を実行しました。もし意見等がありましたら、引き続きここで宜しくお願いします。--Yajirushi 2009年5月6日 (水) 03:19 (UTC)
各項目の「対応ソフト」一覧の除去を始めとする、削減案
[編集]Wiiの各項目から「対応ソフト」を始めとする、いくつかの文章を除去することを提案します。理由は以下のとおりです。
- ゲームタイトル一覧などと異なり、すべてのソフトが掲載されていない。メジャーな任天堂タイトルは全て掲載されているが、マイナーなサードパーティタイトルはいつまで経っても掲載されないなど、掲載されるソフトに隔たりがあり、中立性に欠ける。実際、現在各項目を覗いてみると、記入漏れのソフトが非常に多く見られる。また、ノート:Wiiのコントローラを見る限り、サードのソフトに関しては知っているけど自分では記載しない、という方針も見受けられる。
- そもそも「対応ソフト」を全て列挙する必要性が感じられない。Wikipediaは百科事典でありデータベースではない。
- かといって、対応ソフトを全て除去すると、逆に百科事典として不十分になる。なので、代表的なソフト・・・例えば初めて対応したソフトくらいは残すべき。
除去の対象とするのを以下に示します。
- Wii
- 2枚組のディスクケースを採用しているソフト
- SDカード対応ソフト
- Wiiで使用できるGC周辺機器
- (ニンテンドーゲームキューブ#周辺機器を参照させれば十分。)
- ニンテンドーDSとの連動機能を持つソフト
- (一番記入漏れが多いと思われる節。)
- Wiiのコントローラ
- 各種対応ソフト
- 対応ゲームソフト
- Wiiチャンネルとの連動
- 機能やコンテンツが追加配信されているタイトル
- 対応ソフト
- (昨年から更新もストップしており、もはや機能していない。というより、ゲームソフト一覧をみれば、対応ソフトには●がついているので、すぐわかるのだが。)
- Wiiスピーク
- 対応ソフト
- Mii対応ソフト
- (やはり記入漏れのソフトが多い。しかし対応ソフトを除去したら、内容はほとんど残らないと思われるので、似顔絵チャンネルへの統合も検討すべき。)
他にも、「対応ソフト」とは別に除去を提案する項目があります。以下の通りです。
- Wii
- Wii専用ソフトによるアップデート
- (更新プログラムを含むソフトを列挙する必要はない。そもそも最初からすべてのソフトに含まれているのでは?)
- ハードの売り上げ
- (月ごとの売り上げ台数は不用(しかも2008年10月以降は出典が表記されていない月も多い)。100万台を超えるごとに下の方の文に書き加えていけば、それで十分ではないか。)
- Miiコンテストチャンネル
- 出題されたコンテストのテーマ
- (こちらも昨年10月分を最後に更新がストップしている。)
- Wiiの間
- 配信番組一覧
- (Wiiの間はかなり早いペースで新しい動画が追加されているため、このまま続けると莫大な数になってしまう。速報的な編集にも触れる恐れがある。)
1週間1ヶ月ほど意見を募りたいと思います。他にも除去したほうがいいと思われる部分がありましたらどうぞ。ご意見お待ちしております。--幽者 2009年5月12日 (火) 07:08 (UTC)--短いとの指摘がありましたので、期間を延長しました--幽者 2009年5月14日 (木) 09:07 (UTC)
- (意見)以下が私の意見(提案含む)。順番通りには書いてませんがご容赦ください。
- Miiコンテストチャンネルの「出題テーマ」、Wiiの間の「配信番組一覧」、Wii専用ソフトによるアップデートのソフト一覧は削除賛成。(ちなみに幽者さんの「そもそも最初からすべてのソフトに含まれているのでは?」は間違いです。2007年春までの発売ソフトには一切収録されていませんでした。それから徐々に増えていったという経緯です。)
- 「ハードの売り上げ」は一覧を削除し、下の文章を充実させる。
- 「2枚組のディスクケースを採用しているソフト」は削除賛成。ただ単に「2枚組ケースは1枚組と同じ厚さ」という事柄だけで十分ですね。
- 「Wiiで使用できるGC周辺機器」は削除賛成。そもそも、使用できない周辺機器の方が少ない。逆に「この周辺機器は使用できない。それ以外は全て使用可能」という風にしたらどうか?
- WiiConnect24対応ソフト、ニンテンドーWi-Fiコネクション対応ソフト一覧は削除賛成。Wiiのゲームタイトル一覧へ案内させれば事足りますね。
- WiiConnect24に関しては、対応ソフトを削除する代わりに「WiiConnect24で出来ること」を充実させる。加筆依頼も検討。
- Wiiウェアの「機能やコンテンツが追加配信されているタイトル」の一覧は削除賛成。その代わり、Wiiウェアのゲームタイトル一覧で有料コンテンツ対応ソフトに何らかの目印をつける(★など)。
- Wiiのコントローラ・Wiiスピーク・SDメモリーカードの周辺機器系の対応ソフトは削除反対です。理由は以下の通り。
- 周辺機器はソフトと非常に関係が深い。使用できるソフトが限られており、中にはセットで使わなければ遊べないものもある。どのソフトに対応しているかは、必要な情報。肥大化している訳でもないので、一部のソフトだけの記述にするという必要もないと思う。
内容の不足がない。WiiConnect24のように対応ソフトの記述が明らかに不足しているのなら別だが、今のところほとんどの周辺機器で不足は見られない。Wiiスピーク・SDメモリーカードは完全。Wiiのコントローラ内も私も含めて定期的に編集されているので大丈夫であると思う。もし、不足しているのなら、加筆の方向で。- 代替手段がない。WiiConnect24やニンテンドーWi-Fiコネクション対応ソフトなら、Wiiのゲームタイトル一覧を見れば分かるので、対応ソフト一覧は削除して、そこへ案内させれば良いのだが、周辺機器の場合はその様にはいかない。
- そもそも周辺機器に関する記事で、対応ソフトが書かれていない記事の方が少ない。Wii関連の周辺機器だけ対応ソフトは載せないというのは、どうなのか。
- なお、かなりの大幅編集であり、且つ編集する記事数も多いので、一週間の意見募集では短すぎると思います。特に内容を削除する編集であるため、最低でも2〜3週間程度、意見があまり出ないのなら1カ月程度の意見募集期間を設けた方が良いかと思います。--Yajirushi 2009年5月12日 (火) 16:02 (UTC)
- Yajirusiさんご意見ありがとうございます。反対意見もいただきましたので、反論させていただきます。
- そもそも私が今回の提案を示した最大の理由は、Wiiのコントローラに記入漏れのソフトが多いことなのですよ。現時点でWiiザッパー対応ソフトで1本、バランスWiiボード対応ソフト(予定含む)に至っては8本も記入漏れのソフトがあります。失礼ですが、こんな状況を見て何故「内容の不足がない」などと言えるのでしょうか?「定期的に編集されているので大丈夫であると思う」ともおっしゃっていますが、本当に大丈夫と思うなら、その定期的に編集している貴方の手で、前述の記入漏れソフト計9本をすぐ加筆してください。私に「大丈夫である」ということを証明してみせてください。
- 「対応ソフトが書かれていない記事の方が少ないので反対」というのはちょっとお門違いではないでしょうか。他でもやっているんだから必ずうちもそれに合わせないといけないことはありません。余所は余所、うちはうちと割り切るのも必要でしょう。
- MiiとDS連動ソフトに関してはご意見を頂きませんでしたが、賛成と判断してよろしいのでしょうか?あと、SDカードについては、「どのソフトが対応しているか」より、「どのような機能が使えるか」を記述した方が分かりやすいような気がします。--幽者 2009年5月14日 (木) 09:07 (UTC)
- 失礼しました。Wiiのコントローラの対応ソフトに関しては、調べ直して全て加筆しておきました(なお、予定ソフトは今後変更となる場合があるためコメントアウトにしました)。
- MiiとDS連動ソフトについては書き忘れていたため以下に記述します。
- Mii対応ソフト削除賛成。その代わり、WiiConnect24・ニンテンドーWi-Fiコネクションと同じようにWiiのゲームタイトル一覧でMii対応ソフトに目印を付けるというのはどうでしょう?
- Miiを似顔絵チャンネルに統合することに関して私の意見。Miiコンテストチャンネルもコンテストテーマ一覧を削除するためこちらもスタブ記事となる(実際は今もスタブ記事だが…)。そこで、Miiを統合するのではなく逆に似顔絵チャンネル・MiiコンテストチャンネルをMiiに統合するというのはどうでしょう?(Mii関連のものを一つに集めるという訳です)「Miiはこういうもので、それは似顔絵チャンネルで作ることができ、そしてMiiコンテストチャンネルで投稿・ダウンロード・コンテスト参加ができる」この流れの方がベストかと思います。
- DS連動ソフトも削除して(連動内容は残す。また例として1つか2つだけ対応ソフトを併記する)、Wiiのゲームタイトル一覧で目印を付ける。--Yajirushi 2009年5月14日 (木) 13:44 (UTC)
- SDメモリーカードは、SDHCメモリーカードの対応・非対応を記述したかったので一覧にしました(WiiがSDHCに対応した時に私が変更した箇所です)。元々は「ただしSDHCメモリーカード非対応のソフトもある。」と書こうとしたのですが、これでは不明瞭だと思ったので「『○○』・『△△』はSDHCメモリーカード非対応」と書こうとしました。しかし、非対応ソフトを書くなら対応ソフトも書いてしまった方が良いと思ったので結局このようになりました。今まで削除賛成と述べてきた対応ソフトの部分は「ちなみに」程度に記述されているものですが、このSDメモリーカードの対応ソフトはSDHC対応の説明の一部として記述しているため、外せない部分だと思います。また、「どのような機能が使えるか」に関してですが、各ソフトによって連動内容が違うため、連動内容に関しては各対応ソフトの記事内で詳しく記述し、WiiのSDメモリーカードの節では「連動内容に関しては各対応ソフトのリンク先を参照のこと。」のような記述を追加するというのはどうでしょう?
- 雑多な状態になってしまったので、私の意見をまとめて以下に書き直しておきます。
- (最後尾に移動しました)
- --Yajirushi 2009年5月14日 (木) 14:45 (UTC)
- 返事が遅れてすいません。まず、Wiiのコントローラの加筆作業お疲れ様でした。これでWiiのコントローラの対応ソフト漏れは無くなり、内容は完全なものになりました。もっとも、今後も対応ソフトが発表されるたびに、それを不足なく加筆できるか、となるとまた別問題ですが・・・そこのところはどうお思いでしょうか?
- Miiに関してはですが、「似顔絵chとコンテストchをMiiに統合」というのはなかなかいいアイデアですね。ぜひ採用させていただきたいです。ただ、「代わりにWiiのゲームタイトル一覧に対応ソフトを記述」という点に関しては賛成できません。かえってゲームタイトル一覧が分かりづらくなってしまうであろうし、そもそも全ての対応ソフトを把握できますか?さすがに私もできません・・・もう各々のソフトの項目に「Mii対応」と描いていくだけで十分ではないでしょうか。
- DS連動ソフトに関しても同じです。こちらはMii対応ソフトに比べると、数は少ないですけどね。
- 最後に、SDカードに関してですが、なるほど、そういった経緯があったのですね。ただ、現在SDHC非対応の部分を見てみると、ゲームソフトでは使用不可能、Wiiチャンネルでは使用可能・・・という構図が出来上がっています。なのでそのように書けば、十分ではないでしょうか?もし今後ゲーム中でもSDHCカードが使えるソフトが出てきたら、「SDカードメニュー実装以前に発売されたゲームソフトでは使用不可能」と書けば問題ないでしょうし。
- --幽者 2009年5月19日 (火) 03:53 (UTC)
- 報告 「似顔絵チャンネル・MiiコンテストチャンネルをMiiに統合」への変更の同意が得られたため、各記事内の統合提案テンプレートの内容を更新しました。
- コメント(Wiiのコントローラ内の対応ソフトについて) 取り敢えず、現時点での対応ソフトについては完璧になりましたが、今後も今回と同様の要領で1カ月に1回程度を目途に全対応ソフトの確認をしていきたいと思います。それ以外にも、発売済みの対応ソフトに関しては随時加筆していきたいと思っておりますが、発売前の対応ソフトに関しては今後変わる場合があるため即時加筆は控えたいと思います。
- コメント (Wiiのゲームタイトル一覧について)海外版(en:List of Wii gamesなど)では表形式で記述されているので、日本語版もこのように表形式に変更してみてはどうでしょう?(下の例は韓国版の表記方法を参考にアレンジ)
発売日 | タイトル | 発売元メーカー | 価格 | Wi-Fi | Mii | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
12月2日 | Wii Sports | 任天堂 | 4,800円 | 対応 | ||
12月2日 | はじめてのWii | 任天堂 | 4,800円 | 対応 | Wiiリモコン同梱 | |
12月2日 | Elebits | コナミデジタルエンタテインメント | 5,800円 | 対応 | ||
12月14日 | ポケモンバトルレボリューション | 任天堂 | 5,800円 | 対応 | DS連動あり |
- コメント Mii対応ソフトに関しては現在調査しています。コントローラの対応状況とは違って任天堂ホームページ内のソフト一覧にMii対応状況は書かれてないので時間がかかっておりますが…
en:List of Wii games using Miisの日本語版という意味も含めて、Mii対応ソフトがまとめて分かる何らかの方法はあって良いと思います。--Yajirushi 2009年5月23日 (土) 14:52 (UTC) - コメント (SDメモリーカードについて)SDHCの説明という点だけならそれで済むと思いますが、前回提案した「連動内容に関しては各対応ソフトの記事内で詳しく記述し、WiiのSDメモリーカードの節では「連動内容に関しては各対応ソフトのリンク先を参照のこと。」のような記述を追加する」ために、該当ソフトの記事へのリンクを示す目的で残すべきかと思います。また、初めの時に記述したように「その周辺機器はどのソフトで使えるのか」というのは重要な情報であるという点、対応ソフトの記入漏れがない点、肥大化してない点からも削除は必要ないと思います。ところで、私は、本家である英語版を見て、日本語版の編集の参考にすることが結構あるのですが(今回のMiiへの統合というのも英語版のMiiを参考にしました)、英語版では周辺機器や各種サービスの対応ソフトに関しては積極的に一覧もしくは文章で書かれております(データベースに当たるという指摘もない。個人的にも対応ソフト一覧は参考になる)。ですので、「更新がちゃんとされている」「記入漏れがない」のならば周辺機器や各種サービスの対応ソフトを書くことは全く問題ではないと思っております。--Yajirushi 2009年5月23日 (土) 16:05 (UTC)
- 報告 Wiiの「DS連動ソフト一覧」内で記入漏れのあったソフトを加筆し完全なものにしました。なお、あくまで記入漏れの無い状態にしただけです。「DS連動ソフト一覧は削除しない」という意味ではありません。--Yajirushi 2009年5月23日 (土) 16:20 (UTC)
- コメント ゲームタイトル一覧を表形式にするのは反対しません。というよりむしろ賛成です。非常に見やすくなるでしょうね。
- SDHCについてはまあ、よしとしましょう。しかし、記入漏れが100%無いと言い切れるのか、となると、どうも怪しいんですよね…。おそらくYajirushiさんはここを参考にしたものと思われますが、Wiiザッパーのページにwikipedia以上に記入漏れが多いことを考えると、サードを含めたことに関しては、任天堂の公式ページをそのまま信用していいものなのかと…(元々任天堂がサードに関して鈍感であることもあって)。私の知ってる限りでは、今のリストで完全なものであると思いますが、ひょっとすると、サードのソフトの中に記入漏れのやつがあるかもしれません。可能性としては低いですけどね。
- なので、Miiにしても、SDカード対応ソフトにしても、やはり今後も(Wiiのコントローラと同じように)不足なく追加できるか、が一番の問題でしょうね。それが解決しない以上、存続させても同じ問題を引き起こすだけだと思われます。特に前者。後者は今後も出る兆しがあまりないので大丈夫でしょうけど…。
- ところで、Wiiの間に「コンシェルジュMiiの一覧」が追加されていますが、これも不要であると思います。コンシェルジュMiiがどういうものであるかを説明するだけで十分でしょう。
- --幽者 2009年5月27日 (水) 04:02 (UTC)
- ゲームタイトル一覧の表形式への変更について、了解が得られたため実施したいと思いますが、一応別項を作って表のレイアウト案などを告知しておき、一定時間が経過後実施したいと思います(後述)。
- Wiiザッパー対応ソフトのページは見たことがありませんでしたが、確かに1つ(『007/慰めの報酬』が)抜けてますね(6月発売予定の『バンバン☆キッズ』は入ってるのに…)。公式HPがこれでは困りますから、これに関しては問い合わせをしたいと思っています。
- Wiiの間の「コンシェルジュMiiの一覧」も更新が止まる可能性が今までの状況からみて高いので削除で良いでしょう。
- Mii内の対応ソフトに関しては取り敢えず削除しておいて良いと思います。Wiiのゲームタイトル一覧の表の中に入れると提案しましたがそのことについては後述。--Yajirushi 2009年6月2日 (火) 14:47 (UTC)
提案から約1カ月が経過しました。意見もまとまっているため、これにてこの議論を終了させていただきます。議論で得た内容については順次反映させていきたいと思います。--幽者 2009年6月17日 (水) 06:47 (UTC)
- 報告Wiiの間、ニンテンドーWi-Fiコネクションの削減を実施しました。Miiコンテストチャンネルと似顔絵チャンネルのMiiへの統合はすでに完了しているようですね。お疲れ様でした。--幽者 2009年6月17日 (水) 07:08 (UTC)
- 報告 Miiの統合(その他のMii関連の削除も含む)、Wii内のハードの売り上げの編集を完了させました。完了・未完了・保留等が一目でわかるように、前述の箇条書き部分を以下に移動し、アイコンを付加しました。--Yajirushi 2009年6月17日 (水) 14:59 (UTC)
- 報告 2枚組ディスクケースとGC周辺機器、更新プログラム含むソフトの削除を実行しました。ところで、「DS連動ソフト」ですが、結局、「Wiiのゲームタイトル一覧」(表形式に変更後)に移動するのか、「Wii」に残すのか、それとも両方に記載するのか。・・・どれなのでしょうか?--幽者 2009年6月19日 (金) 02:06 (UTC)
- 削除する
- 済 Miiコンテストチャンネルの「出題テーマ」
- 済 Wiiの間の「配信番組一覧」
- 済 Wiiの「ハードの売り上げ」(すぐ下の文章を加筆する)
- 済 Wiiの「2枚組のディスクケースを採用しているソフト」
- 済 Wiiの「Wiiで使用できるGC周辺機器」(使用できないものを挙げ、それ以外は全て使用可と表現)
- 済 Wiiの「Wii専用ソフトによるアップデートのソフト一覧」
- 削除するが、その代わりWiiのゲームタイトル一覧で(記号を用いて)併記する
- 済 WiiConnect24の「対応ソフト」
- 済 ニンテンドーWi-Fiコネクションの「対応ソフト」
- 済 Wiiウェアの「機能やコンテンツが追加配信されているタイトル」
- 済 Miiの「対応ソフト」
- 削除しない
- Wiiのコントローラ内の各種対応ソフト
- Wiiスピークの「対応ソフト」
- Wiiの「SDメモリーカード対応ソフト」(各対応ソフトの記事を参照させ、詳細な連動内容はそこで説明する)
- Wiiの「DS連動ソフト」
- 記事の統合
- 済 似顔絵チャンネル・MiiコンテストチャンネルをMiiに統合
完了 上記の作業が全て完了したため、本件は解決したとみなします。--Yajirushi 2009年9月11日 (金) 13:39 (UTC)
ゲームタイトル一覧の表形式への変更について
[編集]前述の通り、Wiiのゲームタイトル一覧・Wiiウェアのゲームタイトル一覧・バーチャルコンソールのゲームタイトル一覧内の一覧(箇条書き)を表形式に変更したいと思います。表のスタイルは以下のものを考えております(韓国版を元にしてアレンジ)。
Wiiのゲームタイトル一覧(第1段階) Miiの対応状況があいまいなため、最初はMiiの項目は作りません。
発売日 | タイトル | 販売元メーカー | 価格 | Wi-Fi | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
12月2日 | Wii Sports | 任天堂 | 4,800円 | ||
12月2日 | はじめてのWii | 任天堂 | 4,800円 | Wiiリモコン同梱 | |
12月2日 | Elebits | コナミデジタルエンタテインメント | 5,800円 | 対応 | |
12月14日 | ポケモンバトルレボリューション | 任天堂 | 5,800円 | 対応 | DS連動あり |
Wiiのゲームタイトル一覧(第2段階) Miiの対応状況が完璧に把握できたらこのようにMiiの項目を追加します。
発売日 | タイトル | 販売元メーカー | 価格 | Wi-Fi | Mii | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
12月2日 | Wii Sports | 任天堂 | 4,800円 | 対応 | ||
12月2日 | はじめてのWii | 任天堂 | 4,800円 | 対応 | Wiiリモコン同梱 | |
12月2日 | Elebits | コナミデジタルエンタテインメント | 5,800円 | 対応 | ||
12月14日 | ポケモンバトルレボリューション | 任天堂 | 5,800円 | 対応 | DS連動あり |
Wiiウェアのゲームタイトル一覧 こちらも同様にMiiの対応状況が把握できたらMiiの項目を追加したいと思います。
発売日 | タイトル | 発売元メーカー | 価格 | 必要ブロック数 | Wi-Fi | Mii | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
3月25日 | Dr. MARIO & 細菌撲滅 | 任天堂 | 1000ポイント | 86ブロック | 対応 | 対応 | |
3月25日 | みんなのポケモン牧場 | ポケモン | 1000ポイント | 129ブロック | 対応 | 対応 | DS連動あり |
3月25日 | ことばのパズル もじぴったんWii | バンダイナムコゲームス | 1000ポイント | 286ブロック | 対応 | 対応 | 有料追加コンテンツ配信対応 |
バーチャルコンソールのゲームタイトル一覧
発売日 | タイトル | 発売元メーカー | 価格 | 必要ブロック数 |
---|---|---|---|---|
12月2日 | アイスホッケー | 任天堂 | 500ポイント | 93ブロック |
12月2日 | アーバンチャンピオン | 任天堂 | 500ポイント | 92ブロック |
12月2日 | グラディウス | コナミ | 500ポイント | 92ブロック |
12月2日 | 五目ならべ 連珠 | 任天堂 | 500ポイント | 92ブロック |
一週間程度経過後に実行したいと思います。--Yajirushi 2009年6月2日 (火) 14:53 (UTC)
完了 まず最初にバーチャルコンソールのゲームタイトル一覧の編集を完了させました。--Yajirushi 2009年6月11日 (木) 08:34 (UTC)
完了 Wiiウェアのゲームタイトル一覧の編集を完了させました。ただし、Miiの対応状況については記述していません。--Yajirushi 2009年7月3日 (金) 08:46 (UTC)
完了 Wiiのゲームタイトル一覧の編集を完了させました。ただし、Miiの対応状況については記述していません。--Yajirushi 2009年7月17日 (金) 13:55 (UTC)
本体アップデートの分割提案
[編集]Wii#本体アップデートは内容量が多く、また今後も増えていく内容であるため、分割を提案します。記事名としてはWiiのシステムアップデートを考えております。一週間程度意見を募り、反対意見が出ないようであれば分割作業を行いたいと思います。--Yajirushi 2009年9月11日 (金) 13:29 (UTC)
- 賛成です。なお、IOS_(Wiiファーム)が、Wiiのシステムを担うソフトウェアですので、こちらのページも一緒に書いたほうがいいと思います。--124.84.97.184 2009年9月18日 (金) 12:29 (UTC)
- 完了 分割作業を実行しました。IOS (Wiiファーム)に関しては現在削除依頼中ですので、まずはそれを優先します。--Yajirushi 2009年9月20日 (日) 05:15 (UTC)