ノート:ThinkPad T
表示
(ノート:Thinkpad Tシリーズから転送)
統合提案
[編集]- この分量ならシンクパッドにおさめても問題ないと思いますが、いかがでしょう?--Yelm 2006年1月23日 (月) 11:32 (UTC)
- いいと思いますよ。しかし、将来的に他のシリーズ、例えばAシリーズ等の項目ができた場合の整理も考えないといけないと思います。--利用者:E-275PLAN 2006年1月23日 (月)
- なるほど。Thinkpad Tシリーズ以外にもThinkPad 600、Thinkpad Zシリーズ…も考慮しないといけないのですね。これらも統合するとなると、ひとつのページとしては大きくなりすぎるでしょうか。このあたりバランスの問題ですね。--Yelm 2006年1月23日 (月) 14:17 (UTC)
- 提案ですが、「Thinkpadシリーズ一覧」という項目を作り、そこでThinkpad各シリーズの細かい解説をしてはどうでしょうか? --E-275PLAN 2006年1月24日 (月)
- 過去のシリーズや次のシリーズが出た場合を想定すると、詳細を一覧に書くと長くなりすぎることが想定されますので、それぞれの記事で行ったほうがよいと思います。一覧記事の作成に関しては、過去(及び次期)のシリーズの概要(発売時期、サイズ、グレード程度)を網羅するような一覧記事であり、シンクパッド#現行のシリーズに収めると長くなりすぎるのであればあってもいいかもしれません。(それにしても現行のシリーズって、あまりよくない表現ですね。)--BitBucket 2006年1月25日 (水) 01:36 (UTC)
- 一記事の長さですが、秀逸な記事などを見ると結構長くなっても大丈夫かなって思います。各シリーズの記事は重なる部分もあるので「シンクパッド」と各シリーズの詳細を記す「シンクパッドシリーズ一覧」と二つの記事はどうでしょうか。シリーズ個々を独立するよりはスマートかと思うのですが。--Yelm 2006年1月25日 (水) 11:58 (UTC)
- 少し整理します。統合の形としての候補。
- 一記事にすべてをおさめる。「シンクパッド」のみ。
- 本体記事+シリーズ一覧。各シリーズの詳細記事は「シンクパッドシリーズ一覧」におさめる。「シンクパッド」+「シンクパッドシリーズ一覧」。
- 本体記事+各シリーズ。現行の方法。「シンクパッド」+「シンクパッドTシリーズ」「シンクパッドZシリーズ」……
--Yelm 2006年1月25日 (水) 11:58 (UTC)
- 私も基本的にはYelmさんに賛成です。しかし、Thinkpadシリーズは種類が多くA,T,X,R,S,Z,Gの各シリーズと数字表記の型番(130など)を全てひとくくりにすると、少し整理が必要かと思います。ですから、用途・コンセプト別(リアルモバイルやデスクノートなど)で分類して独立した項目にしてもいいのでは・・・ E-275PLAN2006年1月25日(水)
- 私もYelmさん風に整理すると、
「本体記事」+「リアルモバイル一覧」+「スタンダード一覧」・・・・E-275PLAN2006年1月25日(水)・
- E-275PLANさんの案に賛成。すっきりとしていいともいます。--Yelm 2006年1月26日 (木) 11:06 (UTC)
- じゃあ、具体的にはどうしましょうか。私は型番がアルファベット表記になる前のモデルはほとんどわからないのですが・・・ 誰か、古い機種の部分を書いてくださる方はいませんか?----E-275PLAN 2006年1月28日
- 現在のポジショニングチャート[1]にある区分だと下記になりますね。古いのは私も不明。そのあたりはわかる人が出てくるのを待ってもいいのではないかと思います。
- リアル・モバイル
- オフィス・モバイル
- デスクトップ・リプレース
- では、私達がわかる範囲で(つまり、アルファベット表記以後の機種)から先に項目を書いてゆきましょうか。2006年2月2日(木)15:24----E-275PLAN
- thinkpadの記事の一番下にThinkpad オフィスモバイルっていうリンクができていますが、なぜかリアルモバイルのTシリーズが入ってますね。2006年2月5日----E-275PLAN
- 今見たことろ、リンク先は削除されていました。「関連項目」だけ残してThinkpad オフィスモバイルへのリンクは削除しておきました。リンクするにしても、「関連項目」からではなく「シリーズ」からだし。--Yelm 2006年2月6日 (月) 11:29 (UTC)
表記について
[編集]- 表記に対して質問なんですが、「Thinkpad」ではなく「ThinkPad」では?細かいようですが、レノボなどでもこの表記が使われています。Tr-909 2006年3月10日 (金) 05:24 (UTC) →[表記について]に移動 sakurahime 2006年9月11日 (月) 04:20 (UTC)
ノート:シンクパッドにて、カタカナ表記などについても問題提起したので、お時間がよろしければご覧下さいsakurahime 2006年9月11日 (月) 04:20 (UTC)
T550 でなぜ排気口が右側に?
[編集]T550 で排気口が右側に設置されていますが、右側の設置は外付けマウスを使用する場合、常に右手に高温の熱風が掛かり続けることになると思います。この問題は例えば2006年代エプソンダイレクトのノートパソコン(Endeavor NT350)でも採用され、後継機種では位置が逆側に戻された経緯があると思いますが、なぜ今またThinkpadでわざわざ右側に排気口が設置されたのでしょうか。この理由を御存知の方は加筆をお願いいたします。--219.35.22.28 2015年4月25日 (土) 12:31 (UTC)