ノート:Su-25 (航空機)
表示
項目名
[編集]Su-25は攻撃機なのですから、項目名のSu-25 (戦闘機)をSu-25 (攻撃機)に変更すべきだと思います。--219.45.148.249 2005年7月20日 (水) 08:53 (UTC)
- とりあえず移動しました. - Marsian / talk 2005年7月21日 (木) 11:49 (UTC)
Yakのノートページにおいて、アクロニムは「アルファベットを単語のように発音する場合には、原則としてカタカナで。アルファベット表記が慣例だと思われる場合にのみ、アルファベットを使用する。(コンピュータ関連用語に多い。) 」という原則に照らして「Su-25_(攻撃機)」は「スー25」(種別も不要)とすべきだとの意見が出ています。どうでしょうか。--ПРУСАКИН 2005年7月24日 (日) 03:59 (UTC)
- 私はノート:ヤーコヴレフの飛行機 (航空機)に於けるManjuさんの意見に賛成です。--219.45.148.249 2005年7月24日 (日) 14:05 (UTC)
改名提案
[編集]「Su-25_(航空機)」への移動を提案します。練習機型があるため。--ПРУСАКИН 2007年7月18日 (水) 07:07 (UTC)
反対なしに付き移動処理。--ПРУСАКИН 2007年7月30日 (月) 15:23 (UTC)
A-10攻撃機と同様の必要性を感じたソ連が開発を始めた……って間違いでは?
[編集]現在は、概要節で「A-10攻撃機と同じような攻撃機の必要性を感じたソ連が」と書かれていますが、実質はT-8という名称で1968年から本機の開発が始まったのに、1972年5月10日が初飛行のA-10を見て「必要性を感じた」って変な話ですよね。どう考えても時間的に辻褄が合わないです。超音速機 Su-7B「フィッター」では対地攻撃に適さないからってことで、1968年から”襲撃機”(シュトルモルグ、штурмовик)として開発が始まったんですよね。--110.44.68.133 2018年6月6日 (水) 05:10 (UTC)