ノート:Save Me
表示
移動提案
[編集]この記事「Save Me」および類似する記事名のSave me/セイヴ・ミーなのですが、3つともページ名が非常に類似していて紛らわしいように思います(ことに最初の2つのように、大文字/小文字の違いで区別するなどというのはとても不親切に感じます)。ですのでそれぞれの記事をSave Me (HΛLの曲)/Save me (西内まりやの曲)/Save Me (クイーンの曲)セイヴ・ミー (クイーンの曲)に移動し、跡地となった「Save Me」のページは曖昧さ回避に変更、同じくSave me/セイヴ・ミーは同ページへのリダイレクトとしてはいかがでしょうか。他にもSave Meのタイトルを冠した音楽作品はBtsの曲などを始めとして多くありますし、この機会に曖昧さ回避で一元化した方が読者さんにとっても便利なんじゃないかなと思います。--Miraburu(会話 / 投稿記録) 2018年12月17日 (月) 14:35 (UTC)
- 賛成 HΛLの楽曲「Save Me」を2ヶ月前に若干加筆したものです。平等な曖昧さ回避が必要なケースとして、ご提案に賛同いたします。なお英語版のen:Save Meによれば、上で提示された3つの主題のほかにも同名作品が多数存在し、創作物のタイトルとして非常にありふれた名前であることが窺えます。--stck_w (Talk/Edits) 2018年12月17日 (月) 15:21 (UTC)
- 賛成 非常に紛らわしいため、曖昧さ回避による整理に賛同いたします。ただし、クイーンの楽曲については「セイヴ・ミー」が公式の日本語表記だと思われるので、セイヴ・ミー (クイーンの曲)とすべきだと思います。--さえぼー(会話) 2018年12月18日 (火) 14:09 (UTC)
- ありがとうございます 情報のご提供ありがとうございます。UMJの表記が公式な邦題として適切なようでしたので、提案内容を修正させて頂きました。--Miraburu(会話 / 投稿記録) 2018年12月19日 (水) 08:14 (UTC)
- (コメント)WP:LOAN-WORD#原則で「外来語は片仮名で表記」となっていますので、セイヴ・ミーを曖昧さ回避とするか、セイヴ・ミー (曖昧さ回避)を作成するべきではないかと思慮します。--KAMUI(会話) 2018年12月20日 (木) 10:53 (UTC)
- コメントありがとうございます。外来語表記法の原則としては片仮名表記なのですが、これは曖昧さ回避にも適用されるのでしょうか…?クイーンの曲については「公式な邦題」は片仮名の「セイヴ・ミー」ですが、その他の2曲についてはどちらもラテン語表記ですし、その他BTSや上戸彩の曲など多くの楽曲についても日本語ではラテン語表記になっているものが多いため、個人的にはラテン語表記を曖昧さ回避のタイトルに用いた方が自然なように思うのですが…。--Miraburu(会話 / 投稿記録) 2018年12月20日 (木) 11:46 (UTC)
- 「けど、元は外来語ですし」というのが私の考え方ですので。なお、Saveをカナ表記した場合に「セーブ」と表記する場合も多いので([1]、[2])、表記ゆれの「セーブ・ミー」をリダイレクトとして設置しておく必要があるかも知れません(例えば動物愛護団体のSave Meはセーブ・ミー表記ですね)。--KAMUI(会話) 2018年12月20日 (木) 12:04 (UTC)
- 元は外来語というのであれば、やはり元の外来語の表記を用いる方向の方が自然なように思いますが…。外来語表記法はまだ草案である上に、項目名についてはWP:NCの方に一任されていますし…。とはいえとりあえず曖昧さ回避のページ名についてはもう少しコメントを募集してみようと思います。なおセーブ・ミーのリダイレクトについては異存はありません。--Miraburu(会話 / 投稿記録) 2018年12月20日 (木) 13:34 (UTC)
- 上でリンクが示されている英語版の曖昧さ回避にはクイーンの曲を含めて20曲のリンクが有効になっています。日本の楽曲は上戸彩の1つしか無いようです。英語圏の曲がもしjawpで立項された場合はPJ:MUSIC#記事名に基づき、基本的に「セイヴ・ミー」や「セーブ・ミー」になるでしょう。例えば、Songs節の1番最初に出てるエイミー・マンのw:Save Me (Aimee Mann song)はセイヴ・ミー表記なので記事名はjawpで立てるならセイヴ・ミー (エイミー・マンの曲)になり、フリートウッド・マックのw:Save Me (Fleetwood Mac song)も日本語公式ではセイヴ・ミー表記なので、セイヴ・ミー (フリートウッド・マックの曲)になります。そう考えると上で挙げられた「クイーンの曲については「公式な邦題」は片仮名の「セイヴ・ミー」ですが、その他の2曲についてはどちらもラテン語表記ですし」という理由は成り立たないんじゃないかなぁと。--KAMUI(会話) 2018年12月20日 (木) 14:15 (UTC)
- PJ:MUSIC#記事名に従うのであれば、外国語の楽曲については日本語圏内でのプロモーションや販売などを行うレコード会社のホームページ等で使用されている表記を使用するのが一般的なのではないでしょうか?「日本語での楽曲名・アルバム名(以下「公式な邦題」)」という書き方が誤解を招く形になっているのではないかと思うのですが、これは(例:~)を見て頂いても分かるように「日本語圏における」という意味なのではないかと思いますし、実際に他の記事などでも多くがそのような意味合いに基づいて決定されているように思います。とはいえ確かに片仮名表記のものも多いようですので、
ピーカブーピーカブー (曖昧さ回避)とPeek-A-Booのように表記別に分けるというのはどうでしょうか。--Miraburu(会話 / 投稿記録) 2018年12月21日 (金) 13:09 (UTC)、すみません一部訂正します。--Miraburu(会話 / 投稿記録) 2018年12月22日 (土) 14:36 (UTC)- 英語表記と片仮名表記で曖昧さ回避を分けるのは、検索の利便性を下げるだけですので反対します。曖昧さ回避の名称はセイヴ・ミーでもSave Meでもとくに反対はしませんが、たしかに日本語版の決まりから言うとセイヴ・ミーを曖昧さ回避にして、Save Me、Save me、セーブ・ミーを全部そちらへのリダイレクトにするのが一番わかりやすいかもしれないとは思います。--さえぼー(会話) 2018年12月21日 (金) 14:24 (UTC)
- 本件とは違う話なので蛇足になりますが、ピーカブーとPeek-A-Booは統合(&改名)提案の対象だと思います(例:ノート:スイッチ、ノート:ニノ、ノート:MOUSE)。なんで証券会社の1サービスが「ピーカブー」を専有してるのかと。--KAMUI(会話) 2018年12月21日 (金) 20:32 (UTC)
- PJ:MUSIC#記事名に従うのであれば、外国語の楽曲については日本語圏内でのプロモーションや販売などを行うレコード会社のホームページ等で使用されている表記を使用するのが一般的なのではないでしょうか?「日本語での楽曲名・アルバム名(以下「公式な邦題」)」という書き方が誤解を招く形になっているのではないかと思うのですが、これは(例:~)を見て頂いても分かるように「日本語圏における」という意味なのではないかと思いますし、実際に他の記事などでも多くがそのような意味合いに基づいて決定されているように思います。とはいえ確かに片仮名表記のものも多いようですので、
- 上でリンクが示されている英語版の曖昧さ回避にはクイーンの曲を含めて20曲のリンクが有効になっています。日本の楽曲は上戸彩の1つしか無いようです。英語圏の曲がもしjawpで立項された場合はPJ:MUSIC#記事名に基づき、基本的に「セイヴ・ミー」や「セーブ・ミー」になるでしょう。例えば、Songs節の1番最初に出てるエイミー・マンのw:Save Me (Aimee Mann song)はセイヴ・ミー表記なので記事名はjawpで立てるならセイヴ・ミー (エイミー・マンの曲)になり、フリートウッド・マックのw:Save Me (Fleetwood Mac song)も日本語公式ではセイヴ・ミー表記なので、セイヴ・ミー (フリートウッド・マックの曲)になります。そう考えると上で挙げられた「クイーンの曲については「公式な邦題」は片仮名の「セイヴ・ミー」ですが、その他の2曲についてはどちらもラテン語表記ですし」という理由は成り立たないんじゃないかなぁと。--KAMUI(会話) 2018年12月20日 (木) 14:15 (UTC)
- 元は外来語というのであれば、やはり元の外来語の表記を用いる方向の方が自然なように思いますが…。外来語表記法はまだ草案である上に、項目名についてはWP:NCの方に一任されていますし…。とはいえとりあえず曖昧さ回避のページ名についてはもう少しコメントを募集してみようと思います。なおセーブ・ミーのリダイレクトについては異存はありません。--Miraburu(会話 / 投稿記録) 2018年12月20日 (木) 13:34 (UTC)
- 「けど、元は外来語ですし」というのが私の考え方ですので。なお、Saveをカナ表記した場合に「セーブ」と表記する場合も多いので([1]、[2])、表記ゆれの「セーブ・ミー」をリダイレクトとして設置しておく必要があるかも知れません(例えば動物愛護団体のSave Meはセーブ・ミー表記ですね)。--KAMUI(会話) 2018年12月20日 (木) 12:04 (UTC)
- コメントありがとうございます。外来語表記法の原則としては片仮名表記なのですが、これは曖昧さ回避にも適用されるのでしょうか…?クイーンの曲については「公式な邦題」は片仮名の「セイヴ・ミー」ですが、その他の2曲についてはどちらもラテン語表記ですし、その他BTSや上戸彩の曲など多くの楽曲についても日本語ではラテン語表記になっているものが多いため、個人的にはラテン語表記を曖昧さ回避のタイトルに用いた方が自然なように思うのですが…。--Miraburu(会話 / 投稿記録) 2018年12月20日 (木) 11:46 (UTC)
セイヴ・ミー表記の方で構いません。英語版の作品群を全件分調べようかとも思ったのですが流石に面倒なので…。--Miraburu(会話 / 投稿記録) 2018年12月22日 (土) 15:12 (UTC)
- 報告 改名その他諸々完了しました。stck_w様を始め賛成して下さった皆様大変ありがとうございました。--Miraburu(会話 / 投稿記録) 2018年12月25日 (火) 15:51 (UTC)